dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが壊れたので買換えすることにしました。

インターネットで「お気に入り」に登録しているHPを新しいパソコンに移す方法を教えてください。

また、壊れたパソコンの処分方法についても教えていただけますでしょうか?いろいろなデータが、

人手に渡るのが怖いので。すみませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

お気に入りはIEのものですよね。

その前提で・・・。IEを立ち上げ、ファイル→インポートおよびエクスポート→ファイルにエクスポートする→『お気に入り』のボタンをオンにし→次へを押すとファイルの指定欄が現われますから好きなファイルを好きなフォルダにお気に入りのデータをコピーできます。それをたとえばUSBメモリーに入れておき、新しいコンピュ-タのIEで同じ操作をし、エクスポートではなく、今度はインポートを選べば簡単に臼畝増す。

壊れたコンピュ-タは売ります、買いますショップへ持ち込むといいでしょう。眼の前でHDに穴を空けて使えなくしてから買い取ってくれます。
    • good
    • 0

Windows転送ツールを使うと簡単にできます…が、


転送元パソコンが動かないなら専門業者に頼みましょう。
    • good
    • 0

お気に入りの移動


http://allabout.co.jp/gm/gc/81091/

>壊れたパソコンの処分方法
人手に渡したくない場合
1)ドライバー(ネジ回し)を用意。
2)パソコンのネジというネジを全部外す
3)出来るだけ細かく分解(子供の頃のおもちゃを壊すことを思い出す)
4)取り出したHDDは塩水につける
5)バラバラになった部品は「燃えないゴミ日」に複数回にわけて出す。

これで完璧。
    • good
    • 0

どんな風にPCが壊れたか詳しく書かれていませんので 想像の範囲で


まず 電源入れて立ち上がるようであれば 完全削除のフリーソフトがありますし
電源が入らないのであれば PCのカバーをはずし 基盤中の黒い部品(CPUなど)を壊すか(ハンマーなどで)強力な磁石を当てると壊れます
PC中にあるHDも分解破壊すればいいと思います
(家の二階とか 高いところから落とすのもいいかも 笑)
お気に入りの引越しはOSによって多少違いますので(ほとんど似ていますけど)
http://www.724685.com/weekly/qa040901.htmを参考に
ただし 記録情報を移しをするところは 外付けのHDとか メモリースティックなどにね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!