
はじめまして。
3月中旬より、ワーキングホリデー(ビザ発給許可書は持っています。手紙みたいな物。)でカナダのトロントへ行く予定です。航空会社はユナイテッド航空で、シカゴオヘア空港乗り継ぎでの片道チケットです。
チケットを購入した、旅行代理店の係の方によれば、ワーキングホリデービザ発給許可書があれば特にアメリカの通過ビザの取得は必要ないとのことでした。しかし、別のワーキングホリデーや留学の書き込みサイトなどでは、アメリカ通過ビザが必要、アメリカ通過ビザがなければ航空会社がチェックインの時点で搭乗拒否等、様々な意見が飛び交っていました。
実際のところ、上記のようなケース(カナダワーキングホリデーでの
米国乗り継ぎカナダ行き片道チケットでの渡航。)ではアメリカの通過ビザは必要なのでしょうか、それとも旅行代理店の方の言う通りでビザは不要なのでしょうか?
自分自身も混乱している状態なので、どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
米国ビザ保有者です。
断言しますが、通過ビザは不要です。そもそも、日本人に対して通過ビザが発給されること自体、
ほとんどありません。日本人にとって必要ではないからです。
> アメリカ通過ビザがなければ航空会社がチェックインの時点で搭乗拒否
ワーホリのビザ発給許可書を航空会社職員に提示すれば
問題なくチェックインできます。
質問者さんはカナダに正式に滞在する資格を持っているので、
米国の入国に際しては通常の観光と同じくビザ免除プログラムの
I-94W ( 緑色の用紙 )が利用できます。
I-94W の滞在地には「 Transit to Canada 」と記入します。
米国の入国審査でカナダに行く目的を聞かれたら、お手持ちの
ビザ発給許可書を提示すればオーケーです。
忘れてはならないのは、カナダ行きの便に乗るとき搭乗ゲートで
I-94W の半券を係員に渡して回収してもらう必要があります。一般の
観光なら帰りも米国を経由するので、I-94W を持ち続けている必要が
あるのに対し、質問者さんはワーホリでカナダに入国するので米国を
正式に出国することになります。なので、I-94W は要返却です。
やはり、アメリカの通過ビザは不要みたいですね。
自分自身の頭の中がモヤモヤしてたのが、これですっきりしました。
あとは、出発当日ビザ発給許可証を忘れないことと、シカゴに着いたら、入国審査後にトロント行きの搭乗ゲートでI-94Wを忘れずに返却することですね。
ご丁寧にどうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ネットでワーホリ話題を見てみましたが、なかなかややこしいんですね。
http://www.e-maple.net/bbs/topic.html?no=11495
http://bbs.jpcanada.com/log/12/1246.html
http://www.eraberu.org/html/visa.html
見解が分かれてますね。
「通過ビザ」は、そもそもは、ビザ免除プログラムが使えない人が米国経由で第三国
へ行く場合に必要なものです。
たとえば、日本に留学していたベネスエラ人が米国経由で帰国する場合など。
ゆえに日本国籍だと通常は要らないものなのでしょうが、
片道チケットだからビザ免除対象外だとか、アメリカ+カナダで滞在が90日以上にな
るからとか、そういう話があるのですね。
過去のトピックを見てみました。
必要と言われた人もいるようですが、カナダへ渡る前にI-94Wを回収してもらえば
(係員に渡せば)米国を出国したことになるので、「米国に90日以上の滞在」には
ならないという見解が多いみたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2543457.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3151777.html
I-94Wの半券が未回収だと出国記録が残っていないということで、
次回に米国へ入国する際に引っかかるんだそうです。
返し忘れたら然るべき住所に送れば良いそうです。
↓
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-i94.html
どうもありがとうございます。
大多数がカナダWHか学生ビザの場合はアメリカ通過ビザは不要との見解ですね。
ただ、I-94Wの返却と、アメリカでの入国審査時に、審査官に納得して貰う説明が必要のようですね。
早速、その手立ての第一歩として、残高証明を取ってこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
交通事故で業務上過失傷害の罰...
-
カナダのバンクーバーに2週間短...
-
25年前はアメリカに観光に行...
-
就労ビザの警察証明について
-
2000年時点の米国ビザの必要性...
-
香港ってビザが必要なの?
-
E1 VISAの再入国ついて
-
薬物の、前科者は、渡航出来ま...
-
ビザ却下後のアメリカ再入国(...
-
カリフォルニアの運転免許取得...
-
海外でのアメリカビザの切り替え
-
パスポートの水濡れ・・
-
カナダ留学中のアルバイトについて
-
夫の仕事の都合で、アメリカに...
-
アメリカ渡航に関して疑問、不...
-
米国のビザって?
-
子持ちで留学?
-
E2ビザで一時帰国。再入国の...
-
アメリカに行くためビザについ...
おすすめ情報