dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB6 XPHome SP2にて製作をしています。
変数にhtml用のデータを入れ、
WebBrowserにこちら(http://okwave.jp/qa1808887.html)を参考にデータを渡したのですが、
ヘッダーとして読み込ませた部分がすべて破棄されて<body>からになってしまいます。
WebBrowserへスタイルシートを渡すにはどのようにしたらいいのでしょうか?

また、
<style type="text/css">
span.nam{
font-size : 8pt;font-family : \"MS Pゴシック\";
font-weight: bold;
}
</style>
のような感じのスタイルシートは渡す事ができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

『Microsoft HTML Object library』を参照設定します



Dim doc as MSHTML.HTMLDocument
Dim style as MSHTML.IHTMLStyle

set doc = WebBrowser1.Document
set style = doc.createStyleSheet("style.css")
style.cssText = "span.nam { font-size: 8pt; " & _
"font-family : ""MS ゴシック"";" & _
"font-weight: bold"
といった具合で設定出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>set style = doc.createStyleSheet("style.css")
この部分で型が違う等のエラーに悩まされましたが、MSHTML.IHTMLStyleというワードに関して調べ、多少修正することで解決することが出来ました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 04:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!