dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB6で、ドライブリストボックス→ディレクトリリストボックス→
と順に選択していくとファイルリストボックスにファイルが見えるようになるのですが、
そのディレクトリにあるファイル名を全部テキストボックスに表示して、
ファイル名の変更をできるようにしたいのですが、どのように記述すればいいのでしょうか?
分かる方いましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ファイルシステムオブジェクトを使ってはどうでしょうか?



まずは参照設定で、Microsoft Scripting Runtime へチェックを付けます。

次に
Dim fso As New FileSystemObject
として、ファイルシステムオブジェクトを作成します。

テキストボックスへ表示
For Each myFile In fso.GetFolder("c:\Test").Files
    TextBox1.Text = TextBox1.Text & myFile.Name & vbCrLf
Next

ファイルのリネームは
Set fsoFile = fso.GetFile("Sample.txt")
fsoFile.Name = "新しいファイル名"

でできたような気がします。
今、手元にVB6がありませんので検証しておりません。

この回答への補足

すいません、情報不足でした。
テキストボックスへ表示した後、テキストボックスから直接ファイルの名前を編集して、
コマンドボタンを使ってファイル名を上書き保存したいということです。
もしわかりましたら宜しくお願いします。

補足日時:2008/02/04 02:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!