プロが教えるわが家の防犯対策術!

トヨタのエンジン型式の表記は3S-GEとか4A-GEとかですが、読みは「サンエス・ジーイー」でしょうか?  それとも「スリーエス・ジーイー」でしょうか?

それとも他に読みがあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

初めまして。


読み方は『さんえすじーいー』『よんえーじーいー』で結構だと思います。
この読み方で大概通じます。稀に『さんえす』『よんえー』と略して読むこともありますね。

今回の場合、エンジン形式名は順に
(1)エンジンの世代
(2)エンジン形式番号
(3)スポーツツインカム(G)かハイメカツインカム(F)←どちらもDOHCです。
(4)燃料噴射が電子制御(E)かキャブレター(なし)
となっています。(書ききれないのでリンクを貼っておきます。)
ターボ車なら(3)と(4)の間にTが入り、スーパーチャージャー車ならZが入ります。

例えば3S-GTEは【3世代目S型エンジンのスポーツツインカムで、燃料噴射は電子制御(インジェクション)。ターボチャージャー付き。】となります。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

読みだけでなく他の事も教えていただき感謝します。

お礼日時:2008/02/05 12:46

読み方といいますか、あだ名・通り名みたいなもんですね。



サンエスやヨンエスと呼んでいました。

2JZがニージェーゼットとかありますね。

しかし、1JZだけは自分の周りではワンジェーゼットと「イチ」でなく「ワン」なのか密かな疑問でした・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

読みやすいように呼んでいいってことなんでしょうかね。

お礼日時:2008/02/05 12:32

こんにちわ。



正式な呼び名ではありませんが、自動車マニア仲間では
「サンエス・ジー」「ヨンエー・ジー」とか読みます。
ターボが付いて「サンエス・ジーティー」とか。

しかし古いエンジンですね。AE86世代ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

謎が解けて良かったです。  
自分でも3Sとか書いてて古いなぁと思いました。

最近は数字の後のアルファベットは2つ(1NZとか)ですね。

お礼日時:2008/02/05 12:22

こんなもの,ただの記号に過ぎませんし,要は相手に通じたら良いんで,好きに読んだらいいんです。



私の仲間内や付き合いのあるトヨタ系のセールスマンとの会話では「さんえす・じー・いー」「よんえー・じー・いー」です。

「さんえす」や「よんえー」が基本的なエンジン形式,「じー」がDOHCヘッド,「いー」がインジェクションという意味ですね。

「ー」は,意味を持たない記号なので発音しません(つーか,セールスマンを含めて,発音する人に会ったことありませんね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エンジンではありませんがホンダ車は「EK-9」とか「EG-6」とか、「ナイン」「シックス」とか英語読みが多いのも不思議ですがもしかしたら多なんとなく読みやすいからなのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 12:28

両方とも違いますね


3S-GE

さん えす ハイホン ジー イ
ですね
英語読みならば
スリー 以下同じです

ハイホン 抜けてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/05 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!