dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の旦那なのですが異常なほどのギャンブラーだそうです。1000円しかなくても
行くそうです。本人も「自分はパチンコ中毒だ!」と言っているそうなのですが1歳の子供もいて休日は(暇があれば平日も)朝からパチンコ屋に行き嫁と子供はほったらかしのようです!勝つときは勝つのですがはっきりいってトータルかなり負けてると思います。私自身もパチンコで勝ち続けると言うのは難しいものだと思っていますし。旦那さんも負ける度に「もうパチンコはやめる!!」と言っていますがその時だけでまた次の日行ってしまうそうです。生活も楽ではないのでなんとかパチンコをやめて欲しいと友人はいいます。パチンコ以外は何の問題もなく他のギャンブルはしていませんし浮気をしてるわけでもなく、たまに子供の遊び相手等もしてくれているそうです。私の会社の上司の弟さんもパチンコはまっていたのですが犬を飼ってから犬にかかりっきりでパチンコ止めれたそうですが、やはり他に趣味のようなものを作らないとむりなのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (10件)

こんにちは。



趣味で済んでいるうちは楽しいパチンコ………。

そうですねぇ、他人を見ればいいんではないでしょうか?
朝イチで並んでいる人いるじゃないですか?
全て お・こ・じ・き 様ですよ(爆)。
だって、ダンポールや新聞紙ひいてそこで暮らしてるんだもん。
雨降っててもいますからねぇ、おこじき様どもは(苦笑)。
朝、しかも平日に並んでいる浮浪者(良く言えばフリーター)さんを眺めればいいと思います。
仕事もせずにフラフラと………。
人間の ク・ズ ですよv
あとは隣に座っている人を見させましょう。
負けてどんどん投入するKI違いさん。
勝ってて目が爛々としている異世界の住人。

まぁ、パチンコ屋の店員から見ればパチンコなんてやりたくなくなるそうですよ?

とまぁ、ごちゃごちゃ書きましたが、私もパチンコ(もっぱらスロ)好きです。
勝っても負けても自分が情けなく思えます。
他人のフリを見るのに、その友達(奥さん)も一緒にパチンコに行けばどうでしょう?
そこで、KI違いを演じるんです。
旦那さんが止めるくらいにひどいのをね………。
終わって「今日の負け分で子供と遊園地行けたね」「○○が買えたね」とか。
他に趣味を見つけるのは現実逃避です。
いつか再発するでしょう。
ですから、己のバカを理解させる事が大切だと思います。

>旦那さんも負ける度に「もうパチンコはやめる!!」と言っていますが
万引き犯も捕まった時はそういいますね。
やっぱり病気です。

ちなみにBTも病気でした。
今も軽度に病気です。
解決策は月に1度だけに減らしてます。
最初は「やりたい」病がキツイですが、自然と行かなくなります。
財布を見れば解ります。
だって、お金がやっていた頃より残ってるもんね♪
パチンコするくらいなら、奥さんに何か買ってやればいいのだ。
家族で外食もいいねぇ。

趣味にするなら、お父さんの家族サービスで、家族の笑顔を見る事にすれば???

いち意見でした。
お友達夫婦も円満に解決すればいいですね。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。確かに朝仕事に向かう途中にパチンコ屋さんがあるのですが下にレジャーシートのようなものを敷いて座ってるおじさんや茶パツの若そうな男の子達が並んでいるのを見たことがあります!でそう言うのを見ると思うんですよね~『この人達仕事してるのかなぁ~』でも仕事してるからパチンコするお金があるのか友人の旦那のようにカード-を限度額いっぱい借りてやっているのかはわかりませんが…。他に趣味を探すより自分の馬鹿さに気づかせるのが一番なんでしょうけどね!パチンコも万引きもスリルなんでしょうかね?友人の旦那とも仲がいいのでこないだ『パチンコのどこに惹きつけられるの?』と聞くと『リーチがかかった時のドキドキ感やね!』と嬉しそうに言ってました。この病気早く治るといいのですが。Black Tigerさんのように行く回数を減らす事もいいかもしれませんね!アドバイス参考にして友人に見せます!有難うございました!

お礼日時:2002/10/09 09:23

私もパチンコにはまっている人間の一人です。

幸い、トータルチョイ勝ち程度で楽しんでますが、やっぱり、トータルで勝とうと思ったら、それなりの努力が必要になってきます。ここでは、そのことには触れませんが。
で、パチンコをやめる方法とのことですが、いきなり、やめるのは、難しいと思います。自分でもそうだから。
では、どうするかというと、これは自分の経験に基づくのですが、「収支をつける」ことから始めてはどうでしょうか。1回のパチンコでいくら使い、1か月でいくらぐらい負けているのか。まずは、負けを数字で実感することが大事なのではないかと思います。自分もそうなのですが、とかくギャンブルは、負けたときの悔しさよりも、勝ったときの喜びの方が、記憶に残ってしまう傾向があるような気がします。だから、負けても、勝ちの喜びを求めて再び行ってしまうのではないかと思います。負けは、その金額も含めて記憶の中で曖昧になってしまいがちです。負け金額を常に意識することによって、一回に使う金額を減らし、そして、パチンコに行く回数を減らしていくというように、少しずつ取り組んではいかがでしょうか。実際、私も自分の収支表を見ると、バカらしくなってきますよ。
    • good
    • 0

パチンコからの脱却というのは,そう簡単な方法ではありません。



1度,あのドル箱を積み重ねた経験がある人は,より難しい試練であります。

そこで,僕の知り合いの『脱却成功者』のパチンコをやめた際にした(正確にはされた)事を,アドバイスとなるかどうか知れませんが書きたいと思います。

その彼はパチンコ中毒者で,1日に数10万円負ける事もざらな生活をしていました。その彼の彼女が,1万円札を差し出して
「これを真っ二つに裂けるのなら,私と別れてパチンコを続けて」
と言われたそうです。
こんな事でやめれるのかな~,と思ったのですが,今は行くのもいやになったそうです。

荒療治ですが1度試されてはどうでしょう?
    • good
    • 5

こんにちは。



#5のBTです。<何故か5が2つもある………

>『リーチがかかった時のドキドキ感やね!』
はぁぁぁぁ………。没。
私も最初はそうでした。
しかーしッ! 今では『リーチがかかった時のイライラ感!』です。
何故かと言えば、リーチがかかろうが、かかるまいが、当たらないんでね。
発展型で信頼度が90%でも外れるときは外れます。
だったら尚更、リーチもクソもいらないし、INした瞬間に当たりか外れかの
判定でいいと思います。
(というのももっぱらスロ派だからかな?)

パチンコで辞める方法を1つ書きます。
まず、パチンコはパチンコでも、平台(羽根物)をやりましょう。
軍資金は300円~500円でいいです。
まず始めに台を選びます。
次に打ちます。
才能があれば最初の10発以内に羽根が開きます。
そこには必ず入れます。
あとは運かもしれませんが、実はタイミングの実力もあります。
500円で平台で勝てない人は、遊びだけにしましょう。
って言うか実力ないと思います。辞めるべきです。
(BTも実力はないですが………)
ですので、500円で最低4500円に出来なければ“ド下手っぴ”だと言ってやりましょう。
“やる勝ちがない”んです!
1000円使いたいなら、スロのハイエナ作戦ですかね?
旦那様に平台で自分を知ってもらいましょう。

ごちゃごちゃ書きましたが、愛好家の皆様への反抗ではないです。
    • good
    • 1

一旦、パチンコの面白さを知ってしまった限り、なかなかそのライフスタイルから抜け出すこと(ヤメル事)は難しいですよ。



つまり、抜け出す方向(ヤメル事)に向かせるには、パチンコで大勝した場面の思い出や当たるか当たらない感覚のスリルを”しのぐ”ものが必要となり、人によっては趣味を替えることで変わったり(ヤメル事ができた)、あるいは人によっては借金が膨らんで、明日の生活に支障をきたしていても改めようとしない場合もあります。

まずは、完全にヤメル事ができないので、1.足を運ぶ回数を減らす。2.1回に投資できる持ち金を減らす。(持ち金以外に、預金を引き出しても遊戯した場合、カードを取り上げる決めを作る。)等です。

私は、上記の方法でプレーしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。そうですよね~一度過去に大勝した旦那さんはそう簡単にはやめないでしょうね!とりあえずjotarouさんがおっしゃるように回数を減らすこと、一日の資金を減らすことから始めた方がいいかもしれませんね。友人にここでいただいたアドバイスを見せてみます!ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 09:37

こんにちは



まず次の事を キモに命じて 勝てるだなんて思わないことが 大事です 当たり前の話しですが プロ(パチンコやさん 彼らは毎日食うために営業してます)にアマチュア(大抵の人は本業があり 一時的なレクレ-ションでしか有りません)が勝てるわけがないのです プロ対プロなら分かりませんが それでも相手のフィ-ルドでの勝負ですから歩は悪いですよね

負けて当然ですが その負け方によります #2の方が言っておられましたが判断ポイントは お小遣いの範囲なのか お金を借りてまでやっているのか だと思います つまり中毒なのかどうかの判断が付ける事で 対応が違ってきます 
当然小遣いの範囲であれば ここで相談するほどではないと思いますが 1000円しかなければ 絶対に出るまで打てないのはみんな知っている事で 一番良くないパタ-ンです カァ-ッとのぼせ上がり見境が付かなくなるタイプかその予備軍であると思います 今は 勤めていれば100万くらいすぐに貸してくれますので(よくガ-ドレ-ルとかにあるでしょ) そうならない内に 対応が必要です

とにかく早急に借金の有無の確認が必要で 有れば脅しでなく 離婚覚悟でパチンコをとるのか家族を取るのか選択を迫る必要があります 大袈裟な内容になりましたが そうで無いことを祈っています
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。お小遣いの範囲でやっているのであれば友人も文句は言わなかったと思います!現にここ数年で1枚のカードから7枚に増えているそうです!(内消費者金融がほとんどだそうです)旦那にいくら借金があるのかは知りませんが友人も保育所に子供を預け働いてる身ですがそれでも家計が苦しいと言う事はかなりの借金を作っているものだと思います。離婚話も考えていたようですが子供のことを考えると言えないそうです。パチンコ以外は本当に良きパパなのだそうです。でもこのままずーっと行くと先が見えてますよね。とりあえず皆さんからいただいたアドバイス、回答を友人に見せてみます!ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 09:33

私の友人も、パチンコにはまっていましたが、


ある時、カミさんに
「すこしの小金でやらずに、20万円ほど、
出してあげるから、思いきってやったら。
負けたら終りにしなさい」といわれ、
20万円持って、パチンコ屋に行き、
一日ですってしまい、
それ以来パチンコは止めました。
その友人は、今は日曜大工にはまっています。
思いきって、パチンコに大金を投じてやると
案外、早くやめれるのではないでしょうか。
もっとも、20万円が100万円になるなら、
その人は、パチンコに才能があるからと思いこみ、
毎日、パチンコ屋に行くようになるかもしれませんが、
その時は、諦めるしかありませんね。
以前、有名大学の工学部の学生が、
パチンコの必勝法をあみ出し、
毎月、30万円ほど稼ぎ、快適に暮らしている
との新聞記事がありましたが、
はまるなら、生活費を稼ぐほどやるのが
いいでしょうね。
ちゅうと半端が一番いけません。
私は一度、思いきりやるのが、案外やめるきっかけに、
なると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。iakyyさんの友人の奥さんのやり方も一理あるのでしょうね!でも私の友人は1円たりとも旦那にお金は出さないでしょうね。(^^;パチプロとして毎月の生活が確実に出来るなら友人も悩むことはないでしょう。カードを作って借金を増やしながらパチンコをやるのは大問題です!まだ子供もいなく独身で周囲に迷惑をかけないなら別ですが…。旦那さん5年前ぐらいにパチンコで17万出したのがハマったきっかけらしいです。思いっきりやるというのはお金がかかるので難しいかもしれませんね~。でも参考にしたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2002/10/09 09:07

パチンコ歴40年のおお馬鹿です。


私は、何事も統計をとるのが好きでです。最新の10年間の収支データを見ますと、収支決算は、78.8%で、21.2%の損害です。どんなにがんばっても、ギャンブルは、長くやればやるほど定められた設定値に収斂してゆきます。「パチンコで勝っている」という人は「嘘」だと思います。時間の浪費と、騒音、お金の無駄使い、健康を損ねるなどなどその弊害は、はかり知れません。
最近、やっと目覚めて、パチンコをきっぱりやめました。おっしゃる様に、何か、別の永続きする、自ら興味をもてる趣味を持つことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます!パチンコ歴40年とはすごいですね!olinさんは何か趣味を見つけられてパチンコおやめになられたんですか?やはり他に打ち込める何かがない限りやめれないものなのでしょうかね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/09 08:58

まだ、パチンコの為に借金をするところまでは、いっていないのでしょうか?



中毒と当人が言っているのであれば、治そうとすればなんとかなると思います。
まずは、ご友人に下記HPをご参考にどうぞ。

ギャンブル依存者と家族の回復の場「ワンデーポート」
http://www6.ocn.ne.jp/~onedaypt/

パチンコは麻薬
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/

他に趣味を作る事、ともかくパチンコ店に近寄らない事が止める近道なのだそうです。


その他検索で、パチンコ依存でいろいろ出てきます。

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~onedaypt/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。友人に参考URL送りました。友人の旦那ですが借金やはりパチンコで結構作ってるようです。カードを作ってはパチンコの資金に当ててるようなのでかなり生活が苦しいようです。本人が病気だと思ってのであれば治る見込みがあるのでしょうか?友人の事を考えると私自身も辛いですし何とか
なればと思うのですが…。ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/09 08:53

インターネット中毒者を治す方法に、「嫌というほど連続でインターネットをする」というのがありました。

苦痛を感じるくらい好きなことをすると、
嫌なイメージが残って自然に趣味から離れていくそうです。

本当かどうかわかりませんが、妙に納得してしまいました。パチンコを
飽きるほどやるのはちょっとお金がかかってできそうにないですが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。「嫌と言うほどパチンコをする」確かにお金がかかってできそうにないですね!(^^)でも参考にしたいと思います!有難うございました。

お礼日時:2002/10/09 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!