
私は高校1年生です。最近自分の財布をみてみると、千円札が1枚だけ。そして小銭が数百円というずさんな状態です。友達は1万以上持っているのが、当たり前と言っています。
そこでインターネットで検索して、”アフィリエイト”という言葉を目にしました。そこに載っていた内容は月収180万円以上稼いだ! という目を引くような言葉が幾つも並べられていました。 しかし実際そんなに稼いでいる人は、ホンのわずかで数千円稼いでいるのが、現状だとしりました。
でも今の僕にはその数千円でも良いのでほしいのです。そこでいくつか質問させていただきます。
1:アフィリエイトではお小遣いになるようなお金は稼げるのか?
2:それはどういった仕組みでお金が入ってくるのか?又お金がどこに入ってくるのか?(銀行など・・・・)
3:高校生でもできるのか?
4:アフィリエイトをするにあたって最低限必要なものはなんなのか?(できれば無料でしたいと思っています)
最後に自分はこのサイトで、こうやってして儲けてます!などの情報を下されば幸いです。オススメサイトなども紹介してください。お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず学生ってそんなもんです。
お金持ちの息子は今はいいかもしれないが親はいつまでもいるわけじゃありません。
もし、何かあったときは貧乏は強いですよ(^^)
ただ、WEBできる環境、携帯持っているとかなら十分恵まれていると思って
学生生活を楽しみましょうね
1.稼げるけど18歳未満は現金でもらえるようなところは殆どありません。
理由は簡単です。責任がとれないからです。
無責任だから何をするかわからないからです。
たとえできるところがあっても親が責任をとることになります。
2.大雑把に言うと誰かに紹介してそれでもし、商品が確実に売れれば
その売り上げの1%以上の報酬がもらえるや紹介する度に数円もらえるなどです。
つまり10万円売って千円以上もらえる可能性があります。
学生が容易に考えるパソコンやゲームソフトは儲けの少ない商材なので
殆どが1%くらいしかもらえません。つまり5千円で50円の儲けです。
甘くないですよね(まぁーこれは商売知らない大人も儲かると勘違いしてますけどね)
逆に保険や健康食品、および金貸しなどちょっと怪しいと思われるものほど
マージンは多くなります。(真偽が怪しい健康関連やハイリスク商品は利益が高いからです。)
3. 1の説明通りできないものが多いです。
4.パソコン
ネットができる環境
貴方が宣伝しても問題のないホームページやブログなど
尚、多くの無料ブログなどはこういったものは禁止されています。
正直言って簡単であって簡単ではありません。
つまりすでに人気ページを持っていて購買意欲のある集客力があれば数万くらいなら
簡単ですが一からブログやホームページ作って集客するのはかなり大変です。
ただ、それを学生だから甘い考えもっていると批判はしません。
だってある意味、ネットショップ開業しようとしている大人と同じですからね
学生だからと言うよりも経験が浅いからだと思います。
ネタをたくさん持っていて人気ページを作る自信が無いのなら
素直にコンビニなどでバイトして下さい。
頭それほど使わなくても店長のいう通り働けば時給はもらえます。
アフリエイトはたとえ24時間頑張ろうが売れなきゃ収入はゼロです。
それにバイトもいい経験に絶対なりますしね
目先の甘い話に飛びつかないように注意して下さいね
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
数千円、というか
数千の楽天ポイントでよいなら次の方法を試してみてください。
1:アフィリエイトではお小遣いになるようなお金は稼げるのか?
楽天ポイントなら稼げると思います。
2:それはどういった仕組みでお金が入ってくるのか?又お金がどこに入ってくるのか?(銀行など・・・・)
楽天ポイントが付与されます。
3:高校生でもできるのか?
できます。
4:アフィリエイトをするにあたって最低限必要なものはなんなのか?(できれば無料でしたいと思っています)
楽天ブログです。
楽天ブログでひたすら
テレビショッピングのポイントセールを紹介してください。
現在の狙い目は
エバーライフの皇潤、
はぴねすくらぶの柑気楼、
ショップジャパンのコアリズムです。
No.3
- 回答日時:
1.やり方によっては稼げますが、そのノウハウは人によって違いますし、教えてはくれないですね。
2.自分でブログやHPを作成し、そこに広告を掲載して、その広告をクリックしたり、広告経由で購入された場合に報酬となる。
楽天ブログは登録すれば、自動的に楽天アフィリエイトが使用できるようになるが、他のアフィリエイトは掲載できない。
報酬は銀行振り込みが一般的、イーバンクなど。
3.18歳未満禁止のところが多いです。
4.個人のPCとネット環境
No.2
- 回答日時:
1.稼げない
2.HPやブログを作ってそこにリンクさせます。
HPやブログを見た人がアフィリエイトの広告をクリックして購入すると
あなたにお金が入ります。
1万人の人がHPを見たとしてもクリックするのは1人か2人です。
まず、1万人の人が訪れるHPを作るのが無理(^_^;
面白い内容、為になる内容など工夫しなければいけません
日々はポイントが溜まり、月単位でポイントを現金に変える手続きをします
その後、銀行口座に振りこまれます
3.未成年は出来ないところがほとんどです
4.パソコンさえあればいい
昔は月に10万円も稼げる事はありましたが、今は、人に儲けさせるのがアホらしいので、アフィリエイト広告をクリックして購入しないで、直接リンク先に飛んで、アフィリエイト者にお金が入らないようにする人が増えましたので儲けは少なくなりましたよ。月に500円あるかどーか(^_^;
No.1
- 回答日時:
気を悪くなさらずにお聞き下さい。
少なくともあなたのご年齢でやるような小遣い稼ぎではありません。
したがって私もアフィはやってますがその情報を提供することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト 自己アフィリエイト 5万円くらい簡単に稼げる方法を教えてください 自分のブログは持っていますが Wo 2 2023/01/01 21:48
- インターネットビジネス 自分の知ってる職業の中で自分の生活的に1番アフィリエイトが向いてると思うのですがライティング能力が, 1 2023/01/15 09:18
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 所得・給料・お小遣い 高校生に質問です 俺は去年学校行ってない16歳です 理由は精神的な病で病院の先生に高校を行くのを止め 3 2023/01/01 11:13
- その他(お金・保険・資産運用) 拾ったお金はどうすべき? 11 2023/04/07 00:17
- 美容費・被服費 【大学生、貯金は使うべき?】 今年で大学3年生になる女(20歳)です。 現在、貯金が70万円あります 5 2022/03/26 02:28
- その他(年金) 皆さんのお小遣いは 5 2023/07/13 16:08
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 仮想通貨(暗号通貨) インターネットビジネス 仮想通貨で稼げません エアドロップで稼げるでしょうか 1 2022/09/30 23:43
- その他(税金) 親の扶養から外れるか否か。 3 2023/06/27 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット収入についての質問です。
-
広告載せてもアクセス上がらな...
-
アドワーズ広告の効果について
-
linksynergy.comはどこのアフィ...
-
とらのあな通販のヤマト営業所...
-
アフェリエイトについて…
-
携帯サイトでアフィリエイト
-
PPC広告のクリック課金
-
million-mails「ミリオンメール...
-
未承諾広告※表示の定義って?
-
マッチングアプリ、出会い系の...
-
ブログアフリエイト とネット...
-
ブログの無断広告に代金を請求...
-
goo、OCNサイトの不快広告は消...
-
楽天アフィリエイト用のプログ...
-
どこのBLOGが良いか迷っています。
-
新聞に広告を載せるとき
-
突然「ダウンロード」しなさい...
-
不動産の賃貸契約について。
-
ブログでアフィリエイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linksynergy.comはどこのアフィ...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
AutoCAD 連続した円弧
-
ネット収入についての質問です。
-
アフィリエイトについて
-
ヤフーやグーグルのスポンサー...
-
サイトのアクセス数とサイト広...
-
楽天アフィリエイトでのクリック数
-
アドレスの色が変わらないのは...
-
クリック保証型広告について
-
アドワーズ広告の効果について
-
リスティング広告とアドセンス...
-
PPCアフィリエイト(リスティン...
-
ネットビジネスについて
-
弥生会計7 ファイルをメール添...
-
良くネットの広告でSNSとかで ...
-
Google AdSense(グーグル アド...
-
3クリックルールの根拠は何な...
-
アフィリエイトのクリック報酬...
-
たまたまた以下のサイトをみつ...
おすすめ情報