10秒目をつむったら…

臨床心理士に興味があります。
数年前に、大学院に行き心理系の研究をしました。

その後、臨床心理士になりたいと思い始めたのですが、
臨床心理士になるには、大学院に入り、国家試験に受からなければなりませんよね。

ただ、私は心理系の単位はかなり持っているので、
臨床の実習をとれば、必要単位は確保できそうなのです。

もし、大学院の科目等履修生で、その実習の単位をとれれば、
大学院に入り直さなくても臨床心理士になれるのでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

国家資格ではないですし、就職先も少ないですよ。


文系で大学院まで進むと、一般企業への就職も、不利になりますよ。
理系の院修了とは雲泥の差があります、、文系の院修了者は、大卒新卒より、歳食ってるし、会社で使えるスキルが身についているわけでもないし。
    • good
    • 0

#2の方が示している資格認定協会のサイトをご覧になればわかるとおり、


指定大学院の正規の課程を修了していないと、受験資格そのものが
得られません。修了、もしくは修了見込みの証明書を受験申請の際に
求められます。

科目等履修生自体、座学の講義の履修は許可されても、実習の履修は
ほとんどの大学・大学院では認めてくれません。通信制大学院である
放送大学院ですら、臨床心理プログラムの演習・実習は全科生(正規生)
しか受けられない決まりになっています。

他の回答者の方も指摘していますが、臨床心理士の資格を
国家資格と誤解している時点で、院入試の時点で落とされますよ。
    • good
    • 0

既に回答にあるように、臨床心理士は国家資格ではありません。


財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する民間資格です。

http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/
    • good
    • 0

> 臨床心理士になるには、大学院に入り、国家試験に受からなければなりませんよね。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E5%BA%8A% …
臨床心理士は、国家資格ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!