dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和23年に作られたもので、表が国会議事堂らしき建物をバックに中央上位に
『五円』、裏が中央にハトの絵が描かれています。
非常に珍しいものとは思うのですが、この硬貨の現在の流通状況と価値ははたして
どのくらいのものでしょうか!?
ちなみに、私が持っているのはかなり使い込まれたやつです。

A 回答 (3件)

こちらのサイトが、参考になると思います。



*昭和23年の穴のない5円玉
http://www.harujapan.co.jp/otakara/page07/menue. …

コイン市場では、割と多く出回っているそうで、
コインの評価としては、通常品で数十円といったところだそうです。

参考URL:http://www.harujapan.co.jp/otakara/page07/menue. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。価値の有無は考えずに、やはり珍しい硬貨ということなので
今後もとっておくことにしました。
御解答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 11:23

こんにちは。


えー、ぶっちゃけ、BTもその五園持ってます。
あと、穴の開いている五園(現在は五円)も持ってます。
参考URLは#1の方と同じですが(苦笑)。

参考URL:http://www.harujapan.co.jp/otakara/page07/00c.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 11:23

↓これですね。

一応、普通に5円玉としても使えるみたいです。(通貨として機能するということ)

参考URL:http://www.boj.or.jp/money/now/5dk.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/17 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!