

こんにちは!
以前このサイトでみなさんにご紹介して頂いた
「タワーリング・インフェルノ」や「ポセイドン・アドベンチャー」などをはじめ何作品かをレンタルしてみました。
おそらくこれらの作品は、ここでみなさんに教えて頂くことがなければ
きっと見る機会はなかったと思います。
どの作品もとても面白い映画だったので、ぜひまたみなさんのお力をお借りしてDVDをレンタルしようと思い質問させて頂きました。
質問はタイトルの通り、あまりメジャーではないORヒットしなかったけど、これは面白かったというオススメの作品を教えてください。
ジャンルは、アクションと戦争物以外なら何でもOKです。
心理戦を楽しめる作品であるとよりうれしいです。
よろしくお願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
下記の映画などどうでしょうか。
あまりヒットしませんでしたが、見ると結構、面白い映画です。
最後には、いろいろと考えさせられます。
5本ほど紹介しましょう。
【ヘンダーソン夫人の贈り物】
大富豪の未亡人が、ロンドンで劇場経営に乗り出します。
最初はミュージカルで結構客入りがよかったのですが、
入りが悪くなりましたので、未亡人はある手を打ちます。
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD97 …
【カレンダー・ガールズ】
イギリスの小さな町で、婦人会が寄付集めで自らヌードになって、
カレンダーを製作して売り出します。
話題になって婦人たちは人気ものになりますが・・・。http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD34810/index …
【クラッシュ】
アメリカの人種差別問題を扱った映画です。
車の衝突をめぐっていろいろな人種の人々のかかわりが描かれています。
アメリカ社会の複雑さを描いた作品ですね。
警察官、プロデューサーなど様々の世界の人が出てきます。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2 …
【プルーフ・オブ・・ライフ】
南米の誘拐事件の映画です。USAの技師が誘拐され、
巨額の身代金が要求されます。交渉人が犯人側と交渉します。
しかし、なかなかうまくいきません。
身代金誘拐事件の裏がわかります。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32462/
【ロード・オブ・ウォー】
世界に紛争があれば、敵、味方関係なく、飛んでいって、
武器を売り歩く武器商人の半生を描いた作品です。
こういう商人が世界に緊張や紛争をもたらすのでしょう。
映画として見るなら、結構、面白いですね。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD36439/index …
ご回答ありがとうございます。
今回ご紹介頂いた5作品、見事に全て未見でした!
前にレンタルを迷った「クラッシュ」、そして高評価レビューの多い「ヘンダーソン夫人の贈り物」から
レンタルしていきたいと思います。ご丁寧にURLまで貼って頂きありがとうございます。
とても参考になりました!
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
おひさしぶりです。
少しはご希望の作品の参考になってましたでしょうか?
心理戦というとヒッチコックでしょう!
一応、メジャー作品ですが知っている人は知ってますがもう知らない人の
方が多いのではないかと思うので書いてみます。
ヒッチコックの作品はおもしろくない作品の方が探さないと・・・という
感じと思います。
「レベッカ」(アカデミー作品賞他受賞)
「断崖」
「白い恐怖」
「汚名」
「ダイヤルMを廻せ」
「マーニー」
「サイコ」
ほんと天才だったのでしょうね。今ヒッチコックに代わる監督は見当たらないです。
で、ヒッチコックの後継者と言われているブライアン・デ・パルマ作品を
ちょっと。
「殺しのドレス」
「愛のメモリー」
「ボディ・ダブル」
「レイジングケイン」これは怖い!
「スネークアイズ」(ニコラス・ケイジ主演)
「ファム・ファタール」「アントニオ・バンデラス主演)
「タワーリングインフェルノ」とか「ポセイドンアドベンチャー」を
おもしろいと思えるのは良い環境でDVDをご覧になられてるんですね。
どんなおもしろい作品でもご飯食べながらとか、なんとかしながらとかだ
とおもしろさが分散されてしまいますから。
でもヒッチコックは画面から離れられなくしますから本当にすごいです。
ではではまた(^-^)/
ご回答ありがとうございます。
以前ご紹介いただいた作品どれも面白かったです!
「ラブ・アクチュアリー」はこれからクリスマスが近づく
たびに何度も見たくなりそうです。
ヒッチコック監督の作品で純粋に見たことがあるのは、今の
ところ「サイコ」のみなのですが、以前「ダイヤルMを廻せ」
のリメイク版「ダイヤルM」を見たことがありました。私の中で
はかなり面白かったと思ったのですが、レビューなどを見る
とやはりヒッチコック監督の作品には及ばないという厳しい
評価が多かったですね。今回改めてご紹介頂いて、ヒッチコック
監督の「ダイヤルMを廻せ」も見てみようと思います!
ブライアン・デ・パルマ監督は、すごく人気がありますよね。
監督の名前はよく耳にしていたのですが、私は先日ちょうど
「殺しのドレス」を見たといったところです。
公開当時から興味があった「ファム・ファタール」。これも
デパルマ監督の作品だったのですね。ずっと気になりながらも
今まで見ずにいたので、早速見てみようと思います!
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
No.9
- 回答日時:
心理戦を楽しめる作品というと限られてきますが、こんなんでどうでしょう?
告発 (MURDER IN THE FIRST)
真実の行方 (PRIMAL FEAR)
クルーエル・インテンションズ (CRUEL INTENTIONS)
クルーエル・インテンションズ2
クルーエル・インテンションズ3
ワイルドシングス (WILD THINGS)
ワイルドシングス2
ワイルドシングス3
ご回答ありがとうございます。
「告発」「真実の行方」「ワイルドシングス」は見たことが
あるのですが、3作品とも最後の最後まで目の離せない私好みの
展開で面白かったです!「ワイルドシングス2・3」も見てみた
いと思います。「クルーエル・インテンションズ」は、たしか
「危険な関係」のリメイクですよね!?実はつい最近「危険な関係」
をレンタルしてみようかとずっと迷っているところでした。
今回おすすめ頂いたことを機に、「クルーエル・インテンションズ」
と「危険な関係」。2作品とも見ることに決めました!
ご紹介頂いた「クルーエル・インテンションズ」は1・2・3それ
ぞれ違った面白さがあるようなのでとても楽しみです!
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
No.8
- 回答日時:
70年代の映画をご覧になっているようですので、もう少し70年代の映画をご紹介したいと思います。
「大地震」
映画館に特殊なスピーカーを取り付けて、地震を再現していました。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
「狼たちの午後」
焼け付くような暑い日の銀行強盗を描いています。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
「カッコーの巣の上で」
精神病院を舞台にした問題作です。ラストはたいへん切ないです。
http://www.breast.co.jp/cgi-bin/soulflower/nakag …
「チャイナタウン」
私立探偵に浮気の調査依頼が来ますが、それがやがて殺人事件へと発展します。
http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/CHINATOWN. …
「パピヨン」
無実の罪で絶海の孤島へ送られた男の、自由への執念を描いた傑作です。音楽もたいへん有名です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
すべて大ヒットした映画ですが、もしご存知でなければぜひご覧頂きたい作品です。
ご回答ありがとうございます。
URLもつけて頂きありがとうございます。
「大地震」は劇場で見るとかなりリアルだったようですね。
「パピヨン」という映画は今回お教え頂いて初めて知りま
した。70年代の作品のようですが、これはかなりの傑作
のようですね!レビューでもおすすめしている方がたくさ
んいました。ストーリーも実話がもとになっているという
ことで期待大です。
レンタルを迷っていた「狼たちの午後」「カッコーの巣の上で」
「チャイナタウン」も今回ご紹介頂いてレンタルすることに
決めました!
No.7
- 回答日時:
こんにちは
自分では「リバランド・スルーイット」 ブラット・ピットが
名演技を見せてくれます。つりが趣味の男の兄弟の一生です。
とても考えさせられます。
でも、面白い!!
ご回答ありがとうございます。
今回ご紹介頂いてはじめてこの作品を知ったのですが、ストーリーや出演者はもちろん、
何よりもつりがストーリーにからんでいるようで、それだけで面白そうです!
No.6
- 回答日時:
サスペンス系で・・・
洋画で「ルームメイト」募集してやってきたルームメートが・・・ってやつです。
ヒッチコックの映画も有名なのが多いですが、今見ても全然古さを感じさせません。また女優さんがみんな綺麗でカッコいいのでお勧めします。
邦画も古いのはとてもいいのがたくさんあります。
桃井かおり「疑惑」松本清張
松本清張の映画はどれも好きですがこれはテレビドラマにもならず印象に残っています。というか桃井かおりが適役なんですよね。
「飢餓海峡」「氷点」等もテレビの特番ドラマでも何度かしているとても考えさせられる話です。
時間がありましたらどうぞ!
ご回答ありがとうございます。
タイトル忘れてしまいましたが、たしかビートたけしさん主演の松本清張ドラマを
以前テレビでやっていましたよね!?結構おもしろかった記憶があるので「疑惑」も
楽しみです。桃井かおりさんの演技も注目ですね。
「ルームメート」は一度テレビで見たことがあるのですが、かなり前のことで肝心な結末部分が
思い出せません。今度もう一度見てみます!
No.4
- 回答日時:
『ロンゲスト・ヤード』
アメリカの囚人対看守チームのアメフト対決。
『羊たちの沈黙』
犯罪心理捜査官とサイコ犯罪者の知恵比べ。
『ソウ』
五感に訴える苦痛と嫌悪が苦手な人には苦手。しかし極上の心理追求サスペンス。(2~4も有りますが、1が最高)
『市民ケーン』
アメリカの新聞王が死の間際に残した一言、「ばらの蕾」。
この言葉を巡る謎の意味を探る物語。
『アマデウス』
モーツアルトの溢れる才能に嫉妬した宮廷作曲家、サリエリの陰謀と帰結を描いた傑作。
『ベルリン天使の詩』
地上を見下ろす天使が人間になり、人間としての人生を学んでゆく物語。
『シックス・センス』
ご質問者様の感覚だと、これも若しかしたらマイナー作品の範疇に入るかも?
ホラー映画では有りますが、細部にわたって良く出来ている秀作。泣けます。
『ユリイカ』
2000年度の邦画。
淡々とした日常をひっくり返した事件から生まれた人の交流と成長をこれまた淡々と描いた作品。人の心の奥を見つめる愛情物語。
とりあえずこの辺で。
ご回答ありがとうございます。
今回教えて頂いた映画の中でいくつか見たことがある作品があるのですが、なかでも「アマデウス」。
この作品はとても評価が高かったので、かなり期待して始めたのですが、残念ながら序盤でギブアップ
してしまいました。
ただ、その後もこの映画をおすすめしている方が結構多く、それを目にするたびにちょっともったいなかった
と思っていました。また今回もご紹介頂きまして改めて後悔です・・・。
これを機に未見の「市民ケーン」などと共にもう一度レンタルしてみたいと思います。
たくさんご紹介して頂きありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
>「タワーリング・インフェルノ」や「ポセイドン・アドベンチャー」
これらの作品を
>あまりメジャーではないORヒットしなかった
というのに並べられて違和感を感じるのは私だけ?
両作品とも、アカデミー賞などの映画賞を受賞し、日本でも話題になったヒット作だったと記憶しています。
このクラスの映画が「ヒットしていない」と括られると、日本公開された映画の8割以上がマイナー映画になってしまいますが・・・
で、私のお薦めは・・・
リメイクもされていて、知っている人も多いと思いますが、モンタン版「恐怖の報酬」。
あと、ガボラス三部作と言われるポリティカルサスペンス(コレもモンタン出演作品)「Z」「告白」「戒厳令」かな。
>「タワーリング・インフェルノ」や「ポセイドン・アドベンチャー」
を教えていただいたのは、今回とは違う質問でした。
まぎらわしい書き方をしてしまい、申し訳ございません・・・。
以後気をつけます。
今回お薦め頂いた作品の中でまずは「恐怖の報酬」から見てみようと思います。以前レンタルを迷ったのですが、今回レンタルすることに決めました!
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「心理戦を楽しめる作品」という事でしたら
実在の天才詐欺師の話で、後年アメリカの小切手詐欺防止に大きく貢献した「キャッチミーイフユーキャン」はどうでしょうか?
トムハンクスが演じるFBI捜査官と、10代から天才詐欺師振りを発揮したマッドデーモンの掛け合いが面白いです。
コメディータッチであり、ヒューマチィックであり・・・。
この映画実在した詐欺師のお話ですよね!?
昔、テレビでこの詐欺師のお話(再現?)を見ました。
悪いと分かっていながらも、詐欺の巧妙さに感心しつつかなり見入ってしまいました(笑)
この手のお話大好きなので、今度映画も見てみます!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- ファンタジー・SF 文豪ストレイドッグスの太宰治 のようなキャラクターの別の作品を探しています頭が異様に切れ頭脳戦に秀で 2 2022/05/10 13:54
- 洋画 ポールニューマンの作品は面白いでしょうか?観る価値はあるか?と聞かれれば映画好きな方は観る価値がある 6 2023/02/06 14:20
- その他(映画) 映画について。 9 2023/01/12 10:19
- その他(動画サービス) 動画配信サービスのAmazon Prime と U-NEXTとの比較について 4 2023/04/15 11:31
- その他(映画) 営利目的に作られた映像作品とそうでない作品の仕分け、要素とその割合 1 2023/02/17 22:08
- 洋画 映画が好きな主婦です。 先日、インディージョーンズとミッションインポッシブルの最新作を映画館で見まし 5 2023/07/25 01:37
- その他(データベース) ECサイトでの著作権について教えてください。 1 2022/08/02 18:01
- 文学・小説 プロと素人(趣味)の違い 3 2022/07/13 02:37
- その他(映画) 私的な意見ですが 邦 洋 ジャンルを問わずだけどヒットした傑作の映画作品の続編ってあんまり面白くなく 4 2022/12/31 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
「」と『』の使い分け
-
映画を観る? 見る
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
「花束みたいな恋をした」という...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
刑務所のあれの名前は?
-
見せると見させるの違い
-
【おすすめの映画について】メ...
-
ギリシャ語のオッパーについて
-
パニックルーム(ネタバレ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
暴れん坊将軍
-
映画を観る? 見る
-
ロバートレッドフォードのナチ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ハウルの動く城6才や4才の子供...
-
お母さんと【花束みたいな恋を...
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリーポッターと謎のプリンス...
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
気になる人におすすめされた映...
おすすめ情報