
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご指摘の通り刑法の私文書偽造(刑法159条)、偽造私文書行使罪(刑法161条)、公正証書原本不実記載罪(刑法157条1項)等に問われるようです。
以下のサイトを参考にしてください。
勝手に離婚届を出したら犯罪!?
http://www.nattoku-rikon.com/consult/194.php
No.2
- 回答日時:
偽造離婚届ですが、刑法上、私文書偽造罪(刑法159条1項、法定刑は懲役3月以上5年以下)、偽造私文書行使罪(同法161条1項、同懲役3月以上5年以下)に該当します。
また、戸籍について、役所に虚偽の事実を記載させた点で、公正証書原本等不実記載罪(刑法157条1項、同5年以下の懲役または50万円以下の罰金)が成立します。刑事告訴の意思がある場合、警察署に被害届、告訴状を提出して、刑事告訴をすることになります。警察がどの程度、動いてくれるかですが、偽造離婚届を提出した行為は明らかな犯罪行為ですので、呼び出されて事情聴取が行われることになります。対応次第で(非を認めて謝るか、争うか)で処理が異なってきます。特に前科がない場合には、嫌疑があっても起訴猶予となる可能性が高いと思われますが、地位のある相手などにはかなりのお仕置きになるのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
風俗へ行っていた事がバレた方...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元妻を最近よく思い出してしま...
-
離婚後、元夫との関係
-
「子どもは好きだけれども、奥...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
嫁が知的障害ということを隠し...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報