
私は、八重歯が2本飛び出ていて、八重歯の一つ前の歯も、おかしな所にはえています。。何年か前までは気にしてなかったのですが最近気になって仕方ありません。。矯正をしようと考えましたが、やはり時間もかかるのであまり気がすすみません!そこで、私は芸能人が多くしているという差し歯をしたいのです。。歯医者さんに聞いたところ、私の場合八重歯2本とおかしなところにはえた歯を抜き、1本歯を「ブリッチ」とかいうやり方で入れるようです。でも、そこではしてくれないということなので、どこかやってくれる所はないか知りたいのです。私は大分県に住んでいます。どちらかというと福岡の方に近いのでその辺りでいい所があれば教えてください。やったことがある人や、だいたいの値段、何回くらいの通院で終わるのか教えて下さい。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイトという形で歯科助手を何年かやっています。
助手っていっても、バキュームぐらいしかやりませんが。。私も2本八重歯で前歯2本もちょっと出っ歯目で・・歯並びが気になるというのは、共感です!昔、先生達と忘年会を開いたときに隣りのテーブルの酔ったの見ず知らずのオヤジに「先生にその八重歯なおしてもらえー!」と冗談かもしれませんが、言われたことはかな~りショックでした・・。私もいつかこの歯並びを治したいと思っていますが、私はやはり普通に時間もお金もかけて、矯正したいと思っています。
なぜなら、私の母親も前歯差し歯なのですが(出産の際、歯がぼろぼろに)
差し歯の歯肉は血が通らないために?神経を取ってしまうために?真っ青になってしまうのです。
だから、すぐにこの人は差し歯だって分かる人には分かっちゃうんですよ。
社員さんは芸能人をみて「あ、このひと差し歯だ~」って分かっちゃうみたいです。ま、芸能人の人はデビューするのに時間がないから差し歯にしちゃうんだと思いますが。
しかも、何年?うまくいって何十年?経つとその差し歯が古くなってしまって
またやりなおさなきゃいけないみたいです・・・。(母親がそうでした)
詳しいことは素人なので。。確かなことはいえませんが
やっぱり。。自分の「歯」は大切だと思いますよ。むやみに抜かない方がいいと思います。
回答、本当にありがとうございます!!
同じ悩みがある方に聞いて回答もらってとてもうれしいです。
やはりそうですか・・芸能人何か見ると時間かけずにきれいになっていいな~と思ってしまいます。でもやはり、お話を聞く限り矯正のほうがいいですよね。一応、今行っている歯医者さんが全部で46万円だということで今まで調べてきた中では一番安い!(ですよね??)
でも一つ心配なのが歯を2本抜かないといけないということです・・一応、年頃なんでやはり笑った時に歯がないっていうのはちょっと・・器具は何とか前につけてもセラミックがあるみたいで気にしないんですけど。。抜いた歯はいったいどのくらいたったらうまってくるんでしょうか??私は来月から新しい職場で、しかもウエディングプランナーです。。お客様と接するのに歯がないなんてとても心配です。矯正したことのあるみなさんはどう、その時を過ごしたんでしょうか??
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
前歯を抜くのですか??実は私小学生のとき1回矯正したことあるんですよ。。
でも、まだ八重歯がない頃に・・本当に意味がなかった・・。
そのときは、「出っ歯」を直したのですが、後ろの歯を抜きましたよ?
私の場合は確か・・八重歯や出っ歯はあごの大きさと歯の大きさがあってないためにそうなってしまう?らしく、、(私は歯がでかい)
後ろの歯を抜いて、その隙間を埋めるように
前歯を針金?で押して後ろに下げるという風だったと思います。。
勝手な解釈。
友達も姉も八重歯で矯正しましたが、後ろの方の歯を抜いたと聞きました。
う~ん。。医者じゃないから、本当のところはわかりませんが(涙)
あと、うちは矯正はしてないので、わかりませんが前歯の治療の場合(差し歯)
仮歯や歯に似せた粘土みたいな・・もの(ちょっと変ですが)を入れ、隙間を埋めます・・だから、前歯がないみたいなことはないと思いますが・・
どうなんでしょう・・??
不安がある場合は、ちゃんと先生に聞いたほうがいいと思います。
先生によって治療法違うかもしれませんしね。
どうぞ気軽に♪
患者といっても、先生にとってお客様なのですから、その患者さんに沿った
治療法をしてくれると思いますよー。
(しかも、自費である矯正や差し歯なんて本当にいいお客様です)
回答、ありがとうございます!
歯を抜くのは八重歯の後だといわれました。
しかし、私は八重歯があるせいで八重歯の後の歯が本来八重歯がある所に
はえているんです。
だからおしゃべり&特に笑ったときは目立つかな~っと心配でした。
でも、器具があるからそんなに目立たないかな??
なにより、友達もお姉さんもhikaringさんも経験があるということで
何だか怖くなくなってきました。
どうもありがとうございました!!
先生に何でも聞きたいと思います。
そうですよね、高いお金だして矯正するんだから
聞かなきゃ損!!
本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
矯正してます。
ちょっと痛い時期もあるけど、とっても楽しいよ!(初めての人に飛ばしすぎ?)私も差し歯はおすすめしません。テレビではとってもキレイに見えるけど、周りにはやっぱり「ああ差し歯なんだ」って分かる人が多いから。下の回答されてる方の通りだと思います。矯正だって1~3年くらいでしょう?それで今後ずっと悩みが解消されるなら思い切ってジャンプすべきじゃないかなあ。
時間があったら下記のサイトを見てみて~。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkn1537/orth.htm
↑矯正するならカリスマMKさんのページは必須!いかに楽しく矯正するか。
http://www9.ocn.ne.jp/~minopiro/
↑大人の女性の矯正。みのぴろさんの話を読むと歯並び良くても矯正したくなります。
http://www.orthod.nu/
↑総合リンクサイト。
ただ歯が無いのではなく、矯正器具が入っていれば、ああ矯正中なんだなって分かるから、おかしくないのでは?
私は、毎月交換するゴムの色を変えてます。今はやっぱり紅葉の時期だから、オレンジや赤や黄色をランダムに。W杯の時期は上の歯青×下の歯白にしてました。
接客業ならなおさら、話題になっていいんじゃない?!(超ポジティブシンキング!)
回答ありがとうございます!
ikb-ykrさんの回答見てると何だか矯正がこわくなくなり、
楽しそうに思えてきました。
たしかに痛いかもしれないけど私もホジティブに頑張っていこうかな?
サイトも見させてもらいました!
時間を忘れて見てしまいました!
ありがとうございます。。
今度はikb-ykrさんのように経験者の立場として質問者を励ましたいと思います!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報