dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

の歯科医院にも使用されている歯科医院はありますか?
ネット検索してみましたが情報は見つかりませんでした。
この入れ歯に非常に興味があります。情報提供よろしく御願い致します。

A 回答 (3件)

どんな入れ歯であっても、ホームページや冊子だけを信じる事なく、自分で調べて納得をしてから作ったほうがいい。



とにかく、患者が入れ歯をつくる選択肢を持っている。自分で調べてどこで作るかを決めるべき。セカンドオピニオンも必要になるだろう。この医院ではそれは敬遠された。自分の感想。

誹謗中傷で書きこみをしているのではなく、MTコネクターをつくって、高額を支払った結果の自分の感想。
    • good
    • 0

○年前にMTコネクターをつくったが、歯科医師は歯の型をとったり、歯を抜いたりするだけで、宮野という技工士(社長)が全部仕切っている。

口腔外科的なあごの措置は無視してかみ合わせだけを見る。歯科医師は判断しないで、技工士が口の中のかみ合わせが出来てるかどうかを判断する。医師法にふれないように、歯科医師がいるだけの様子。一度つくったら二度とつくらないと言っていたほどで、すばらしい事を述べているが、下の入れ歯は金属とプラスチックの境目で割れて、プラスチックを飲んでしまい、無理矢理吐いた。その後、上の入れ歯のプラスチックも欠けて金属の境目で取れてしまった。近所の歯科であわててみてもらったら、下あごを前のほうに出して噛むように入れ歯がつくられていたから、入れ歯にも負荷がかかったって、修理してくれた。このMTコネクターは良いことばかり言っているが、肝心な口腔外科的な部分が欠けている。価格もネットで見ればわかるが、高い。他のミラクルデンチャーとかいろいろなものを探した方が、後々良い事がわかった。歯もすぐに抜くし、抜かなくても良かったのではと後から思った。この宮野という技工士は口が達者で、本を読まないといけないみたいに強制をするし、傲慢。MTコネクターについて読んでほしいのなら、患者に配ればいいだけ。何より、MTコネクターをやる前の技工士の間でも問題があったらしい。これは待合室で中から聞こえてきた会話から解った。しかし、○年たっても、腹立たしい。他の歯科医師が驚くほど、高価すぎる。日本で一番高価かもしれない。使っている金属も、他の技工士達も使っているものだし。すでに特別ではなくなっている。その金属を使っている事が特許だみたいに話していたけれど、全く違う。
つくる前に、他の歯科医師にも相談して、検討したほうがいい入れ歯。
    • good
    • 4

ちょっと調べてみましたが、これは昔からあるミリングテクニックmillimg technique の応用ですね。


アタッチメント attachment と併用しますから、海外でもアタッチメント義歯として古くから使われています。

アタッチメントの一種にミリングテクニックを組み合わせたものを「MTコネクター」という名前にして売り出したたようです。以前からあった携帯電話に、以前からあったデジカメをドッキングさせて「写メール」にしたようなものですね。発想は面白いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!