dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし宇宙人が攻めてきたら人類は抵抗する術を持っているでしょうか?
本当に、真剣に考えております。

どなたか理論的な説明での返答をお待ちしております。
現在、人類が持っている兵器の活用方法・対抗戦術など、
具体的な説明も折り込んで頂けると幸い。
あくまで「宇宙人に抵抗する術」という理屈でお願いします。
宇宙人に勝つ又は撃退する、どちらかを限定にした考えではないです。

よろしくお願い致します。

あと、私の右ストレートパンチは効く可能性はありますか?
私のスペック⇒身長176cm・体重76kg・握力55kgw 年齢25歳
宇宙人と対峙した際、緊張して身体が強張っていることを考えた場合、
私の身体能力は30~40%ダウンすると予想。
逆に「火事場の糞力」的なものもあるかも知れませんが、
この場は除外させていただきます。

返答お待ちしております。

※「そもそも宇宙人なんていねぇー」的な書き込みはスルーします
※荒らし厳禁!! 完全スルーします・

A 回答 (9件)

 


右のストレートパンチは効かない、完璧によけられる。
しかし、左のデンプシーロールなら一撃で倒せる。
なぜなら彼らはこの攻撃を知らないからネ
消える魔球も有効な攻撃手段です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手があったか・・・
消える魔球ね・・・

よしっ!

お礼日時:2008/03/07 22:59

居る居ないというより、どのような相手かがわからなければ、対策の建てようがありません。


そもそも、他の天体まで行くような知的な生命体が、必ずしも武力で何かをしようとするとも思えません。ガミラスのように、自分の生命維持に都合がいいような環境に改変しようとするなら、まだ説得性があるのですが。

まあ、仮に何かしらの状況によって1対1で対峙した場合ですが、相手(ヒューマノイドタイプだとして)も地球人と同じで、体格も性別も個体能力も格闘経験もあるかもしれませんので、相手が弱ければ効くし、強ければ効かないとしか言えません。まあ、どちらにしても、アメーバでもない限り、物理的な外傷によって何らかの生命維持体系にトラブルが起きる可能性はありますので、勝てる可能性はあると思います。特に、地球の大気が彼らの生命維持に都合が悪い場合、その生命維持装置(宇宙服とか)に損傷を起こすことができれば、勝てる可能性は高いでしょう。
    • good
    • 0

宇宙人さんは遠い遠い宇宙からこのちっぽけな地球に飛んでくることができるくらいだから


技術力はすごいと思います。
きっと何の武器もかなわないでしょう。
おそらく核爆弾だって単にこの地球を破壊するだけで
相手はスルーする方法を知っているかもしれない。

ただ技術が進化しすぎてそれに頼りすぎ、
その宇宙人自身の体力が衰えている可能性があるかもしれない。
(或いは小人やイカ、タコ類のよわっちい生物かもしれない)
また何かの映画では宇宙にない地球の細菌による感染で宇宙人が死んだオチがあったような。

もし1対1で戦えるとすると質問者さまの右ストレートパンチは有効かもしれないです。
手に防具あるいは装具をつけてパワーアップを図ってください。
その場合はアナタが人類を救うかも。
    • good
    • 0

何だか面白そうなので回答します。



先ずUFOが本当に存在するなら宇宙人の方が文明発達していると解釈すると、私達の物理的攻撃は効かないのでは。
核やミサイルも効かないかも知れません。
ではどうするか、相手の武器を奪い、その武器で攻撃するのが最も効果的ではないかと考えます。

そうすると相手の武器レベルでの戦闘になりますので、私達人類にも勝ち目があるかも知れないですね。
    • good
    • 0

イイ智恵を授けます…。


ホラー・ブームの時有名人だった、民間TV局プロデューサー、
矢追順一(ジュンイチの字が違うかも)の著書を読んで
研究されて下さい。
本邦でしたら、北海道の大雪山などUFO目撃の多い所があります。
宇宙人が来たから、イコール、戦争という事はないと思います。
    • good
    • 0

アメリカ先住民が銃器で武装した白人から


どうやれば斧と弓で身を守ることができたのか、と考えてみれば
何か見えてくるかもしれません。
異星人と地球人の科学技術力の差はそれほど絶望的なものです。

とりあえずは大きな犠牲を払いながらもUFOをいくつか撃退。
最新鋭の戦闘機を20機潰されてUFO1機撃墜できれば御の字。
あとは墜落したUFOの残骸と宇宙人の死体・武装を研究して、
そこから何か有効な未知のテクノロジーを発見できるかどうかですね。
それが発見できたとしても実戦武器の開発・実用化にはかなりの時間がかかるでしょうし、
それまで既存の軍隊が持ちこたえられるかどうかも問題です。
    • good
    • 0

向こうが不意打ちで人類撲滅を図るなら勝ち目はありません。


人類は抵抗する間もなく敗北するでしょう。
それほどに今は宇宙に対して無防備なのではないかと思いますし、
向こうは十分に下調べして有効な攻撃を仕掛けてくるのに対し
こちらは向こうの存在すら知りません。

向こうがこちらを支配下に置くべく働きかけてくるなら、少しは勝ち目があります。
交渉しているうちに、ある程度の戦い方の下調べができます。
「地球の常識は通用しない」というのがキーワードになると思います。
戦い方としては、向こうは母星からはるばる遠征してきているので
その補給手段を断つというのが有効ではないかと思います。

また、白兵戦になる可能性はほぼ皆無でしょう。
あなたの右ストレートパンチの出番はないものと思われます。
    • good
    • 0

宇宙は広いので人類以外の知的生命体がいても不思議は無いでしょう。



但し大問題があります。
それは地球から最も近い恒星系でも4.4光年ほど離れています。
相対性理論の根本として「光速度不変」と云うものがあります。
また、質量のある物体は光速を越えて移動出来ません。
これは例えば宇宙船などがどんどん加速してどんどんスピードを上げるとします。
ある程度の速度になると加速せずに宇宙船の質量が増えてしまいます。
質量が増えてしまいますからそれまで以上のエネルギーを注がないと加速しなくなります。
しかしそのエネルギーは更に質量を増やしてしまうだけです。
※これは実験室レベルでは確認されています。

ではワープ、亜空間飛行と云ったSFに出てくるような超光速移動は出来ないのかと云うと、理論的には可能です。
実際に物理学者が理論を公開しています。
上記のように質量のある物質は光速を越えて移動する事は不可能です。
しかし空間の膨張はこの制約がありません。
簡単に云えば地球から殆ど離れていない安全な宇宙空間に出ます。
そして行きたい場所までの空間を圧縮します。
一番有名な喩え話は風船です。
風船に2点印を入れ膨らませます。
2点間はどんどん離れていきますが、点そのものは全く動いていませんよね。
これを片方を地球、もう片方を宇宙船と考えることが出来るのです。

しかしこれにも大きな問題があります。
前方の宇宙空間を圧縮するには目的地に圧縮する為の装置を設置しなければなりません。
設置するための宇宙船は光速を越えて移動は出来ません。
喩え設置出来たとしてもそこにしか行けません。
米SF映画の「スターゲート」が近いかな。
もっと問題なのがこの前方の空間を圧縮するために必要なエネルギーは銀河全体のエネルギーの総和とかそんなレベルです。

要するに光速移動は理論的には可能だが実現は不可能という結論です。
と、言う事は物理法則は宇宙全体で不変(但しブラックホールは最近違う理論が発表された)ですから地球外知的生命体が地球に来ることはまずあり得ません。
物理だけでなく、もし彼らに人類と同じような「経済」というものがあれば、先に述べたような膨大なエネルギーを費やしてまで地球にやって来る価値はありません。
それがたとえ地球そのものを手に入れたとしても決してペイ出来る程では無いのです。

理論的に結論を云えば「宇宙人が攻めてくる事は無いので備える必要も無い」です。

>私の右ストレートパンチは効く可能性はありますか?

地球人の誰にも答えられない質問です。
ミスタードーナツと自家製のドーナツのどちらの穴の方が美味しいかと云っているようなものです。
    • good
    • 0

無いと思います。



攻めてくるってことは下調べも済んでいる。
ってことは、勝つ(占領)する算段もできている。
と考えられます。

右ストレートは効きません。
わざわざ対峙するとも思えませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホム・・・・

宇宙人が攻めて来る=人類オワタ 
ということでつね・・・・。

お礼日時:2008/03/07 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事