dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳主婦です。5歳の長男と4ヶ月の長女、二児の母です。
旦那の給料だけだと苦しいので家族のために小遣い稼ぎをしたいと思っています。内職なども考えたのですが、以前やっていた化粧品販売をしたいと思っています。クイックエステなどをまじえたものなのですが・・・
やっぱり稼ぐには相当の努力が必要になると思います。
そこで宣伝方法、化粧品販売で稼ぐコツなど教えていただけたら、と思います。参考にしたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

POLA化粧品ですか?



昔、自分の母がやってました。
試供品だけで化粧品がまかなえるって喜んでましたね。

最近、特に30代以上の女性層でモノにこだわる人は、ドモホルンリンクルとか、通販を選ぶ傾向がありますから、サービスを売るって思った方がいいでしょうね。
モノ以外の価値をどう提供するか、いろいろ考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

「稼ぐ」の前に、怪しい商法に引っかからないよう、ご注意ください。


相談者様の「小遣い稼ぎ」という言葉と、化粧品販売という言葉が、
並んでいたことから、
私の気にしすぎかもしれないのですが、悪いほうへ考えてしまいました。

「小遣い稼ぎ」の部分が「家計の足しに」といった言葉でしたら、
印象が違ったのかもしれないのですが、
失礼を申し上げていたら、本当にごめんなさい。
下記のサイトは、非常に勉強になります。

苦情の坩堝さん(MLM、ネットワークビジネスについて)
http://www.sos-file.com/top.htm

悪徳商法マニアックスさん
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/index.html

化粧品の話題
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/bbs/kesh …

失礼を申し上げていたら、本当に申し訳ございません。
    • good
    • 0

お客様の時間の都合に合わせるようにして欲しいと思います。



以前小さいお子さんのいる方から買っていた事がありますが、
○○日は子供の・・・があるからと言われたりでお互い都合がつかないことが頻繁にありました。

小さいお子さんがいるから仕方ないですが、本当の理由はお客様には言わず、先客の予約が入っているなど、言った方が良いと思います。
    • good
    • 0

どの商売でもそうですが、購入した人が喜んでもらえるプラスアルファ…


それは金銭的なサービスやオマケということではなく、
効果が上がることは当然、施術を受ける時にリラックスできる時間が楽しみだとか…
物を買うことの後ろについてくるものを充実させることではないでしょうか。
モノが良いものである事は当然ですが、人が根気強くあるものを買い続けたり、
また口コミで広げたい、と思うものには、そこに「この人が扱うものなら」
「この人が喜ぶなら」と言う協力があるように思います(^^)
そう思ってもらえるように、まずはこちらがお客様を喜ばせることでしょうか。
    • good
    • 0

実際に自分で使って美しくになる事ではないでしょうか


他社製品を貶すことなく良さをアピールしましょう
人の肌も千差万別です無理強いは止めましょう
口の軽い人をターゲットにしてみることですかね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!