
15年以上前に遊んだことのあるアーケードゲームの名前がわからず、気になっています。
メーカーはおそらくSEGAだったと思います。
それは当時とても斬新なゲームでした。
主人公や敵キャラがが実写映像(またはポリゴン?)で描かれていました。ドット絵が
主流だった当時のアーケードゲームの中では異色の存在だったと思います。
また、ゲーム性も一風かわっていました。どのようにジャンル分けしていいのかよく
わからないのですが、主人公(男性)がタイムトラベルをしているという設定のようで、
カウボーイのような衣装に身を包み、原始時代などいろいろな時代(ステージ)に移動
します。
ステージと言っても、背景はほとんど黒一色で、まるで一人舞台の劇場のようです。
そして、各ステージで主人公に危機が迫ります。矢が飛んできたり、敵に襲われたり。
その度にモニタに十字レバーの方向指示が出て、プレイヤーはその指示に従ってレバーを
操作し、無事に危機を乗り越えたら次のステージへ。入力が間に合わなければアウトです。
モニタといえば、このゲームのモニタも特徴的でした。なんと言ったらいいのか、まるで
ホログラム映像を映しているかのようなモニタなのです。
当時小学生だった私は、近所のスーパーのゲームコーナーに置かれていたこのゲームの斬新
なグラフィックに衝撃を受け、少ない小遣いをつぎこんでいました。その後、いつのまにか
このゲームは撤去されていました。
以上、細切れの断片的な情報ですが、このゲームの名前がわかる方がおられましたら
ぜひ教えていただきたく、お願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
『ホログラム・タイムトラベラー』
かな?
違っていたらすみません。
まさに、ご指摘のタイトルでした!とてもすっきりしました!
Hologram Time Traveller [Digital Leisure]
http://www.digitalleisure.com/contents/screensho …
「ホログラム」「ゲーム」で検索してみると、教えて!gooで過去
(先月!)に質問されていました・・・。今後はもっとよく調べて
から質問します。
1990年ごろゲームセンターにあったホログラフィーを使ったゲームの名前は?[教えて!goo]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
lupy-hapyさん、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
トルネコの大冒険2
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
オンゲーとネトゲーの違い!!!
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
彼氏のゲームについてどこまで...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報