重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎年春になると何か始めたくなります。
みなさんは大人になってから始めた趣味や習い事はありますか?
始めた年齢やきっかけ、始めてからの年数等教えてください。

よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

子育てが終わって50歳から仲良しご近所さん4人でフラダンスを習っています。


軽い運動程度の気持ちで始めたのですが、中腰でステップを踏んで踊るのでなかなかよい運動になります。
もう4年目に突入しました。楽しくてやめられません。
映画「フラガール」の前から習っているのですが、今では映画の影響なのか体験入学をして入ってこられる生徒さんが多数いらっしゃいます。
月3回ですが、ストレッチと基本ステップの練習で体を慣らしてから曲に入ります。
夏は汗びっしょり、冬は軽く汗ばんで帰ってきます。
イベントに参加しての発表の場もありますので真剣かつダイエットにも繋がります。(衣装が入らなくなるといけないので太れません)

まさか自分がフラダンスを踊るとは考えもしませんでしたが、今では誘ってくれたお友達に感謝しています。

早く良い習い事にめぐり合って、それがステキな趣味になると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フラダンスですかっ!
動き一つ一つに意味があって、とても奥が深いと聞きます。女性らしい動きも多く、優しい気持ちになれそうですね。
イベントにも参加とのことですので本格的ですね。

>早く良い習い事にめぐり合って、それがステキな趣味になると良いですね。
ありがとうございます。私も生活の一部にできるような趣味にめぐり合いたいです。

お礼日時:2008/03/26 23:59

 ステンドグラスです。

刺繍など習いたいと思いましたが、専業主婦で外との接点がなくなったので、
家ではできないようなものがやりたくて始めました。
 小さな物から始めますが、ベテランの方は家の窓にはめるような大作も作ってます。
 あとペン習字など。一人で通信教育もよいですが、実際に教室などで
教えてもらうと集中できるし頑張れるのでお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ステンドグラス素敵ですね。私も好きなのですが買うとなると結構高額だったりするんですよね。自分で作れるっていいですね。

ペン習字も実用的でいいですね。ただ、うちの旦那さまがお習字の腕前がすごいもんで、外に習いに行くくらいなら自分が教えると言ってます。実際は仕事が忙しくてそれどころじゃないんですけどね^^;

お礼日時:2008/03/26 20:00

大人になってからと云う事であれば、ダンス


現在は趣味兼セミプロ

ディスコやクラブに行き始めたのが20歳
その2年後に習い始めました

知り合いに連れられてディスコ行ったら楽しくて、それからずっとという感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ダンスですか!
楽しかったので始めるというのが理想ですよね。
私も全く初心者(+体めちゃくちゃ硬い)ですがバレエ習いたいなぁなんて思っております。バレエを習っておられる方の姿勢のよさに惹かれました。やってみようかな^^

お礼日時:2008/03/25 14:16

始めた・・・・となるのか分かりませんが、



小学生のとき1年間だけ ピアノを習っていました。
当時、「エリーゼのために」が弾きたくて習い始めましたが、諸々の事情でやめ、うちにはピアノもなかったので 弾けずにいました。
(バイエル100番でやめました)

10年以上ブランクがあったのですが、大人になって友人からキーボードをゆずりうけ、楽譜を手に入れることができたので、ちょっとずつピアノを独学で趣味程度に弾いています。
自己満足の世界ではありますが、つたないけれど、「エリーゼのために」も弾ける(!?)ようになりました。

他にも弾けるようになりたいなーという簡単そうな曲の楽譜をあつめては、ときどき弾いてます。きちんと習えたらもっと上手くなるのかもしれませんけどね。(現在7年くらい 時々弾いてます)

あと、やりたい事は、、
1、習字・・・・大人になってご祝儀や香典を書くのにかなり必要だから
      一生懸命毎回書いてます。。
2、漢字検定・・・かなり漢字がヤバくなってきたので
3、ジム通い・・・運動不足です・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

独学でピアノってすごいですね!私も昔エレクトーンを習ってましたが、ピアノもまた難しいですよね。今は弾けるかどうか。。

私も陶芸・バレエ・お習字やってみたいです。
>習字・・・・大人になってご祝儀や香典を書くのにかなり必要だから
      一生懸命毎回書いてます。。
ですよね^^;うちは旦那さまが達筆(本域で)なので、いつも代筆をお願いしてますが。。自分でもきれいに書けたらと恥ずかしくなります。

お礼日時:2008/03/25 14:13

三十歳の男です。



二年ほど前からマジック教室に通ってます。
楽しいですよ^^

定期的に行ってるわけでもなく年に2~3回ですけど。
そこで知り合った友人たちとも交流が深まり楽しんでます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
マジック教室!!
楽しそうですね^^

>そこで知り合った友人たちとも交流が深まり楽しんでます。
いいですね。これぞ大人の習い事の醍醐味だと思います。

お礼日時:2008/03/25 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!