
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Eela Craigというロックバンドがいました。
大昔ですけどね。日本にCDが売っているのかさえ疑問です(笑)また、ロックというのかもちょっと疑問です。シンフォニック・ロックって感じでしょうか。視聴できるので聞いてみてください。
http://www2.erdenklang.de/cdinfo1_de.asp?BESTNR= …
オーストリアの音楽のことが載っているサイトがあります。
http://homepage2.nifty.com/gdawn/HTML/Austria.htm
No.5
- 回答日時:
ファルコのCDはひょっとしたらないかもしれないですねぇ。
オムニバスで出ているかもしれないので「ロック・ミー・アマデウス」でアマゾンあたりで検索をかけてみてはどうでしょうか?
あと、クラシック畑の人ですが、ジャズもやってしまう変な(すごく上手いです)音楽家にフリードリッヒ・グルダという人がいます。面白いオッサンです(死んじゃいましたけど)。参考までに。
No.4
- 回答日時:
ども。
Popsではないので、ちとハズした回答かも知れませんが、Jazz/Fusion系の大御所でJoe Zawinul。
今はアメリカ人ですが、ウィーン出身。
ではでは。
参考URL:http://www.zawinulsyndicate.com/joe_pages/
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
亡くなってしまった歌手で、映画『アマデウス』でモーツァルトが注目を浴びたときにヒットチャートに登場した、ファルコという歌手がいます。彼のことについては、参考のURLをご覧ください。曲は「ロック・ミー・アマデウス」という曲ですが、ひょっとしたらきいたことがあるかもしれませんね。
多分この人が世界的に有名になったオーストリアの唯一のポップスの人かもしれませんねぇ。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Broadway/9451/falco/f …
No.1
- 回答日時:
これは私が持っているCDの解説書からですが、ウド・ユルゲンスという1966年に、「メルシー・シェリー」という曲で、ユーロビジョン・コンテストにオーストリア代表で出場し、見事優勝したシンガー・ソング・ライターがいたそうです。
ウド・ユルゲンスといえば、わが国でも「夕映えの二人」という曲で有名で、後に、なかにし礼さんの訳詞で、ペドロ&カプリシャスが「別れの朝」という曲名でカヴァーして、1971年にオリコン1位となる大ヒットとなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中島みゆき、谷山浩子、森田童...
-
洋楽のタイトルについて、お聞...
-
ミュージシャンで絵も描くとい...
-
松山千春さんとダウンタウンの...
-
西野カナはあんなに歌が下手な...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
倉木麻衣のシークレットオブマ...
-
曲名の引用
-
芸能人同士で親戚の人
-
I WISHの「明日への扉」のPVに...
-
春夏秋冬と言う歌
-
One ok rock のTakaって顔の整...
-
山下達郎の「クリスマス・イブ...
-
木山裕策のhomeをカバーしてい...
-
宇多田ヒカルが嫌いな方いませ...
-
この宮本浩次さんかっこよくな...
-
アフリカっぽい洋楽(英語)の...
-
兄2人いる末っ子長女のイメージ...
-
あなたが思う詩的才能があると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西野カナはあんなに歌が下手な...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
名付けで、同じ部首が重なるの...
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
「夢花処女林」とはどういう意味
-
タイトルや歌詞に方角「東」「...
-
♪ラ~ヴィンユゥ~~♪を歌って...
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
-
タラリララララで始まる?曲
-
タイトル又は歌詞に 「 動物 」...
-
ヴィブラートをかけずに歌う歌...
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
風船自動販売機
-
歌詞が 「 タイトルと同じ言葉 ...
-
松山千春が「歌のうまい人と下...
-
「けい子さん」て気が強い人が...
-
この歌は・・・?
-
タイトルに 「 数字 」 が入っ...
-
曲のタイトルや歌詞に曜日があ...
おすすめ情報