dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FXを初めて2年になります。勝率はいまいちでして、自分の相場観を信用できないことから、今月からはある予測プログラム(商材)を購入、システムトレードを開始しました。

そこで質問です。
そのプラグラムは、毎週末の終値を元に翌週の発注量+売りか買いかを決めるものなのですが、週末の時点、たとえば4月19日の午前5時59分の時点で(つまりは週の終値で)決済できるような証券会社はないでしょうか?土曜日の朝に早起きして決済するのは嫌ですし、かといって月曜日の朝に決済をしているようだと、週末のイベント(G7など)による大きな変動に対応できません。

現在持っている口座は
 (非取引所)… 外為どっとコム、サイバーエージェント
 (くりっく)… インヴァスト証券(旧三貴商事)、スター為替

です。このいずれも、日時指定決済(注文)には対応していません。「注文期限」は設定できるのですが。

非取引所とくりっくで口座を使い分けているので、できれば両方の場合でお教えいただけると有り難いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>週の終値で)決済できるような証券会社はないでしょうか?


外為どっとコムのトレード口座・FXステージで、レバレッジ50倍か100倍を選択しておくと、土曜朝5時40分(この会社のクローズタイム)で強制決済になります。なお、必ず決済になるので、月曜まで持ち越しはできません。
この口座では、保証金変更機能があるので、ポジションごとに保証金を増額してレバレッジを低くすることができます。
他の時間指定の決済注文は聞いたことがありません。

持ったポジションと常に逆に展開するなら、思ったのと逆のポジションを持ったら良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。でも50倍や100倍で運用するのは、とても恐くてできそうにありません…

お礼日時:2008/04/17 16:52

>50倍や100倍で運用するのは、とても恐くてできそうにありません…



外為どっとコムのトレード口座・FXステージでは、保証金変更機能があるので、ポジションごとに保証金を増額してレバレッジを低くすることができます。
使い方は、
1.レバレッジ50倍、100倍を選択して注文。
2.約定したら、保証金を増加してレバレッジを下げる。ポジションのロスカットレベルが下がる。
3.週末に自動決済

ストップロスをどこに置くかということで、レバレッジ50倍・100倍で問題ありません。ドル円で50pipsのストップロスを入れるならレバレッジ100倍のロスカットレベルと同じですから、レバレッジを下げても意味ないです。週単位で決済するのにレバレッジ2倍、3倍なんて使わないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!