プロが教えるわが家の防犯対策術!

身長175センチ、体重100キロあります。
今まで1万円以下の自転車をパンクをしては乗り換えてきました。
乗り換えが面倒なのでパンクのしない自転車にしようと思うのですが本当にパンクしないのか疑ってます。本当にパンクしないのでしょうか?

A 回答 (7件)

パンクのしない自転車というのがどれの事を仰っているのか分かりませんが、参考までにこんな加工があります。



リペアムゲル
http://www3.ocn.ne.jp/~masstech/gel.htm

ウレタン等ではなく、溶かしたゲル状物質をチューブに充填して固める加工で、ウレタンのような劣化が無いのが売りのようです。
これなら、基本的にはどんな自転車でもノーパンクにする事が可能ですね。実際に乗った事が無いので、乗り心地に関しては何とも言えませんけど。

でも、あまりに安い自転車だと、これでいくらパンクしなくなったとしても無茶な運転をすると他の部分(フレームやリム、スポーク)があっさりダメになるので、自転車本体もそこそこいい物にしておく事をお勧めします。
    • good
    • 0

ノーパンクタイヤの場合、タイヤはパンクしないけど衝撃の吸収とかに問題があって


ホイールとかフレームにストレスがかかるようです。

ちなみに1万円以下の自転車というのは安かろう、悪かろうというものが大半のようです。

体重100キロ超というのは有名メーカーでも対策モデルを推奨するようですのでやっぱり荷が重いようです。

ブリジストン 
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/monsterboo …
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/bravestar/ …

パナソニック
http://www.panabyc.co.jp/products/school/MWJ3.html
http://www.panabyc.co.jp/products/school/MWJW2.h …

上記のもので空気をちょくちょく入れてやればそんなに酷いことにはならないと思いますけど?
    • good
    • 0

なんだか回答があらぬ方向に行っているような気がするので・・・。



【パンクしないタイヤ」について】
これは、「ノーパンクタイヤ」と言って、前述の方がおっしゃっているように簡単に言えば「タイヤの形をした堅いスポンジの塊」のようなもので、チューブに空気を詰めているものとは根本が違うので物理的にパンクはしません。
ただ、乗り心地や劣化の問題、クッション性が低いことによる自転車への衝撃などたくさんの問題があるため、大抵は「災害時の非常用自転車」などに採用されている程度です。

【パンクについて】
パンクするのは、「釘などの鋭利なものを踏むことによるパンク」と「空気圧不足によるリム打ちパンク」、「チューブの劣化によるパンク」が考えられます。
釘などを踏んだ場合のパンクはどうにもなりませんし、チューブ劣化もお話からは関係なさそうなので対象外とします。
残る「空気圧不足によるリム打ちパンク」ですが、空気圧が体重に見合った状態になっていないために段差を越えたりするときにチューブを路面とリムで挟んでしまって穴を開けてしまうものです。
体重100kgともなると、普通の人よりも高圧な状態にしないとすぐにリム打ちパンクしてしまうはずです。

タイヤには「指定空気圧」というものがあり、「○○気圧~○○気圧」と決められています。
ママチャリの表示がどうなのかは良く知りませんが、恐らく「BAR」か「PSI」の単位でタイヤ側面に表示があるはずです。
この範囲内で高めの空気圧にすればパンクの頻度は抑えられるはずですが、どの程度高めにするかは乗ってみて判断してください。(乗った状態でガチガチの一歩手前くらいです。微かにタイヤがつぶれる程度。)
当然のことですが、これを実施するためには空気圧メーターの付いたポンプを使用する必要があります。
とにかく空気圧が足りないのが一番問題です。(世間のママチャリのほとんどがこの状態にあるという悲しい状況です)

【自転車について】
1万円以下の自転車はオススメしません。
このような自転車は中国等で生産された(安くすることだけを目的とした)品質の低い自転車で、想定体重も60kg程度です。とても100kgの体重で使い続けられるものではありません。
また、品質の低さからしばしば破損事故も起きていて、運が悪いと大変なことになります。(脳挫傷とか)
さらに、中国製のものでなくても体重100kgとなると想定体重を超えている可能性があります。
体重100kgという、自転車を乗るにはある意味ハンデをしょっているのですから、ここは少しお金を掛けましょう。何度も買い換えるよりは安いはずですよ。
タイヤの問題も含め、スポーツバイクの購入をオススメします。5万円~程度で大丈夫だと思いますので、専門店で相談してください。
そして、長く乗るためにも最低限のメンテナンスはしてあげてください。

最後に・・・「パンクをしては乗り換えてきました」とありますが、パンクは直すものですよ。パンクは故障ではないのですから、パンクしたら直してあげてください。
    • good
    • 0

こんにちは



前述のかたが書かれていたようにパンクをしないようにタイヤ内をスポンジにしたり何かを詰め込んだものはスポークが折れまくったようで、一時期それを売りにしたイオンの自転車はそれがもとで販売を中止したようです。ですのでパンクはしませんが他のデメリットが大きいということです。

1万円以下だからダメということはかならずしもないのではと思いますが、空気はしっかりと入れていましたか?
体重が重い場合や荷物が多い場合、特に空気は多めに入れておかないと段差などでリムとチューブの挟み込みが原因でパンクしてしまいます。

いろいろお考えの上お近くの自転車店に相談してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

>本当にパンクしないのでしょうか?



エアレスタイヤですよね?
イメージとしては、空気をいっぱい含んだゴムをリムに取り付けているだけ。
空気が入ってませんので、物理的にパンクは有り得ないです。

ただ、重量の許容範囲が分かりませんので、ゴム自体が引き千切れたりって事があるかも知れません。
そのあたりは、自転車屋さんにフレームの強度も含めて聞いて見ないと。
1万円の自転車だとフレームも心配だったり。。。
    • good
    • 0

>>本当にパンクしないのでしょうか?



こんちは。
その自転車に乗ったことが無いので、アドバイス程度の書き込みです。

ゴムチューブじゃなくて、完全に「ゴム」のタイヤだとか、空気の入っていたところに、ゴムのような液体(?)を注入したタイヤだとか。。。
そういう部類の自転車~でよろしいですかね??

パンクはしないでしょうけど、ある程度の制約はやはりかかるようですねぇ。

当然のことながら、段差は注意してください。とか書いてありましたし。(空気で負担軽減していたのを、できなくなるから、スポークにかかる負荷は増す。。。だとかなんだとか。

パンクはしないかもしれませんけど、それ以外のことで、気を使う必要は、確実にあるかと思います。(まぁ、パンクする自転車でも同じことですが。


さて。
高校時代に、質問者さんと同じぐらいの体格だった自分からのアドバイス。


>>今まで1万円以下の自転車を

もうちっと値を出しましょう。
3万ぐらいかな。。。??

何が言いたいかというと。。。
1万の自転車だと、タイヤのサイズって、26~27インチですよね?
28インチタイヤの自転車にしてみてはどうでしょうか??

自分も28インチのタイヤの自転車に乗ってましたが、パンクは結構しづらかったかと。(当然、段差とか気を使わなさ過ぎると、空気抜けましたが。。。
どちらかというと、パンクするよりも、スポークだとか、フレームの方に負荷がかかっててそっちに修理費かかることがあったので、「ある程度気にしながら乗っていれば、パンクはほとんど無いんじゃない?」と思いますよ。


参考までに回答でした。
    • good
    • 0

私は体重が60キロですが、砂利道など走ると(走りませんが)かなりの確率でパンクすると思います。

要は空気圧をパンパンにしない、良い道、滑らかな道を走る、段差をスピードダウンして運転する。これくらいの簡単な注意でパンクは十分に頻度を抑えられるはずです。

しかしながら、自転車で100キロは少々、重たそうですね。格好を気にしないのであれば3輪タイプの自転車にすれば重量も2個のタイヤでカバーしてくれますので大分パンクしないようになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!