重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

悪魔の証明とは、「ある事実・現象が『全くない(なかった)』」というような、それを証明することが非常に困難な命題を証明すること。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE …
です。
源頼朝や大阪冬の陣が存在した証拠はなんですか?
あった証拠はあるんでしょうか。

A 回答 (3件)

その辺を資料から確定する作業をやっているのが


歴史学者と呼ばれている人たちですね。

様々な歴史書や日記などに書かれている
事実を突き合わせて、確からしい。。と類推できるもの
ということです。

例えば『パンダのリンリンが死亡した』
誰かさんのブログだけからなら、いたずらかもしれませんし、
勘違いの可能性や騙された可能性もありますが、

新聞、テレビなどである程度確認できるわけです。
1000年後にその事実を確認、または類推する文献や資料が
残っているか・・・・となると、
Aさんのブログだったり、Bさんの日記だったり、新聞の縮刷版だったり、
となるわけです。

案外、教科書の歴史も事実関係がころころひっくりかえっている
みたいですから、常に疑問の目でみる視点というは大切ですね。
    • good
    • 0

状況証拠があるので, 「存在した」として矛盾はありません. 逆に, 「存在しなかった」と仮定すると「ではなぜこんなに状況証拠が残っているのか」と聞かれることになりますね. まあ, とりあえず頼朝については「実在した何人かの業績を 1人に仮託した」という解釈は可能ですが....


ちなみにですが, 引用された URL の下, 「注意点」のところは読みましたか?
[以下引用]
また、「ある一連の事実が『全て本当にあった』」ことを証明することも、言い換えれ
ば「その一連の事実に『嘘は全くない』」ことを証明することであり、同様に不可能に
近い。
[引用終わり]
つまり, 「源頼朝や大阪冬の陣が存在した証拠はなんですか」と問うことも, ある意味では「悪魔の証明を求める」ことになります.
    • good
    • 1

基本的には、その当時の政府(幕府)の公式記録が第一の証拠でしょう。


ただし、公式記録は時の権力者に都合の悪いことは改変される可能性がありますから、
立場の異なる同時代の人が残した記録(日記とか)の類が傍証として挙げられるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!