
QNo.4003422で質問したところ、こちらに誘導していただきました。
以下の質問なのですが、わかる方がいらっしゃいましたらご教示のほどお願いします。
2000年前後に出版された本で、内容は、サラリーマンで勉強時間を確保しづらかった著者が、すきま時間を利用してTOEIC500点(?)くらいから、900点代に到達した方法というようなものでした。前半はすきま時間の作り方、後半は効率のよい勉強方法とか、具体的な英文法のレクチャーにまで少し言及されていたかと思います。
ちなみに、この著者は普通のサラリーマンの男性の方だったかと思います。
この本は以前買って読んだのですが、失くしてしまいました。もう一度読んでみたいのですが、タイトルが思い出せません。
ひょっとしたらこの本じゃない?と思い当たる方いましたら、ぜひ教えてください。
前回の質問URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4003422.html

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
no1です。
挙げたやつはもう誘導前の質問のとこに出てましたね。すいません。 で、謝るだけではなんなのでもうひとつ候補を。これですか?
http://www.amazon.co.jp/40%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3% …
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。謝るだなんてとんでもないです!お教えいただいた「40歳から始める~」も以前私が購入したものとは違うようです。しかしこの本も、サラリーマンが日本にいながら、お金をかけずに英語をマスターしていく方法論が書かれているようで、まさしく今の私が欲している内容のようです。
Amazonでは古本の在庫もあるようなので、No.1でご回答いただいた本とともに、購入して読んでみようと思います。探していた本は見つけられませんでしたが面白そうな本を紹介していただき、収穫があってよかったと喜んでおります。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
何日持ちますか?
-
大人という漢字 大は おと?...
-
英検準2級面接絶対落ちた。
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
「ありますか」と「ありません...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
梅干しについての初歩的な質問
-
ディープラーニングの知識は需...
-
演者と座長とは?
-
質問したことに少しズレた回答...
-
【ビル・ゲイツの面接試験】 で...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
グルコース略語 Glu or Glc
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
会計用語で"Plug"とは?
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
おすすめ情報