
No.6
- 回答日時:
大企業の場合、健保組合に加入していますから、なるべく高齢者医療を支える拠出負担金を少なくするために、そういう差別を助長させるかもしれませんね。
メタボリックシンドローム基準は、以下(厚生労働省:医師が必要と認めるときに行う健診項目及び実施の基準)ですが、国際糖尿病連合(IDF)の日本人の基準では、男性90cm以上、女性80cm以上で政府の基準とは、異なっているようです。
> 腹囲が男性にあっては85cm以上、女性にあっては90cm以上(内臓脂肪(腹腔内の腸間膜、大網等に存在する脂肪細胞内に貯蔵された脂肪をいう。以下同じ。)の面積の測定ができる場合には、内臓脂肪の面積が100cm2以上)又はBMI(実施基準第1条第1項第4号に規定するBMIをいう。)が25以上
■医師が必要と認めるときに行う健診項目及び実施の基準
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryousei …
■メタボリックシンドローム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF% …
■「メタボリック症候群を防げ!~ニッポンの将来リスク~」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/previe …
最近では、メタボレンジャーなるものもあるようです。
■メタボレンジャー参上 半年の成果を報告
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ctg/102446/10 …
No.5
- 回答日時:
タバコは犯罪です。
肥満も自己管理の欠如の象徴です。自己責任なのに、同じ保険料は納得が行きません。
自分が人事なら絶対に採用しませんね。
No.3
- 回答日時:
ああ、あれってメタボ罰金に関係したものだったのね・・・。
いや、先日会社で健康診断がありました。身長、血圧、視力・・・まあ当たり前の検査が続いた後、突然の”腹囲”?しかも、全員が受けるわけじゃないんですね。どうやら血液検査を希望した人のみのようです。
で、貴方の質問を見てメタボ罰金について調べてみたら・・・ああ、そういう事だったのね、と納得しました。
きっと新入社員、そしてこれから就職活動をする人こそ大変になるんじゃないでしょうか?
長年勤めてきた人はそれなりにスキルもあるだろうから、メタボ罰金で立場が危うくなる・・・なんて事もそうそうないでしょう。(ん?でも、そうじゃない人はおおっぴらにリストラ対象になってしまう?)
新入社員は殆ど研修期間みたいなものだから、半年後いきなり解雇なんて事もありうるわけです。(メタボ罰金に見合うぐらいの資質が見出せなければ・・・)
これから就職する人は、まず体型でふるいに掛けられるでしょうね。わざわざペナルティー負った人を雇うわけにもいきませんでしょうから。
この場を借りて言わせてもらいたいけど、ホント今の政治家はいい加減にして欲しいですね。
せめて、総理大臣にはまともな人がなって欲しいです。国民は総理大臣を選ぶ事が出来ない。(ある程度、政党に危機感を感じさせる、という方法で圧力は掛けられるけど)・・・いっそ大統領制にしちゃった方がマシかも分かりませんね。
アメリカとかは国民が大統領を選んでいるわけですから。考えてみれば(馬鹿と言われる事の多い)ブッシュだって、(スキャンダル起こした)クリントンだってその前の代々の大統領だって、それなりに立派な人でしたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 20代女です。会社の健康診断で腹囲81センチありました。 自分だと普通体型だと思ってたのですがメタボ 4 2023/04/25 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 就職氷河期の人が戦前より厳しい荒波に打たれて戦い抜き体を壊して禿げ散らかしてメタボで病気で家のローン 4 2023/07/29 10:54
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるのですが 将来性と収入面も含めて他にやりたい仕事が 見つかったので転職しようか 3 2022/05/25 11:20
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- 所得・給料・お小遣い 今20歳で、高校生の頃から自分の命の関係で生命保険を親に必ず入れと言われ登録をし毎月の支払いも自分で 3 2022/04/02 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
公式行事の政治家の序列
-
議員の敬称について質問します...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
国会議員の先生の席順
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報