
現在放送されているマクロス(フロンティア)が予想以上に面白くて見ているのですが、昔見たマクロス7だったかな?
初めて見たとき、戦闘機に乗ってギター演奏しながら敵倒してるよ(ありえね~)
こんな感じで、それ以来マクロスと言う名が付く物を見たことがありませんでした^^;
ただ現在放送されているマクロスはその当時と(マクロス7の面白さが私に分からなかっただけかもしれませんが)違って上手く歌と戦闘を両立させている感じがあって好感がもてました(歌も凄く良いと思います)
今になって、昔の作品も見てみたいな!と思い始めたのですが、どれからみたらいいか、どの作品が面白いかなど分からないので教えて頂ければと思います。
個人的評価で結構ですので宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう25年も経つんですね…。
「全てはここから始まった」という点で押さえるべきなのは「超時空要塞マクロス」TV版でしょう。
TV版は36話構成ですが、メインストーリーは1-27話で、28-36話は放送延長で後付けされたお話です。
それから、海外発注した回の作画がダメダメなので、そこの所は差っ引いて見ないといけないですね(酷い回は「紙芝居」と酷評されたくらい)。
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」は、時代背景や初期の状況等の説明がバッサリ省かれていますので、一番最初に見ると始めは何がなんだかわからないかも。
内容的にはTV版の4-27話をベースとした展開ですが、「ゼントラーディとの戦勝20周年を記念して作られた記念映画」という位置付けなので、設定はあれこれ違っています。
ただ、ストーリー展開の上手さや作画レベル、歌とのシンクロ度(笑)等様々な面でTV版より格段に良いので、(TV版を見た後に)必見。
「マクロスプラス」は、「マクロス」と「マクロス7」との間の時代に位置する、新型戦闘機2種の採用テストを背景にしたストーリー。
「マクロス ゼロ」はマクロスより前の、統合戦争を背景にしたストーリー。
この2つは外伝でもあるので、時系列的に視聴しても、単独で視聴しても特に問題ない…ですかね。
OVAであり、特に「ゼロ」は最近の作品でもあるから作画は良いですよ。
「マクロス7」シリーズは割愛^^;
マクロスの正当な後継作なのですが、TV版、劇場版とマクロスを最初から見てきた者にとっては違和感があったので…。
なお、マクロスシリーズのメインクリエーターである河森正治氏によると、マクロスは作品ごとに作風を変えていて、『マクロス ゼロ』は神話、『超時空要塞マクロス』は日常ドラマ、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』は舞台劇、『マクロスプラス』は洋画、『マクロス7』は漫画、『マクロスF』は学園青春ものといった感じの内容にしているそうです。
私が見て感じた作風も確かにそんな感じでしたね。
25年にもなるんですか!!それは知りませんでした^^;
やはり超時空要塞マクロスですか。ゼロも見終わっていますし丁度良いかもしれませんね。
私がタマタマ始めて見たマクロス7が少し変わり者だったのですかね^^;
マクロス ゼロとマクロスFが神話と学園青春ってのも納得いきます。
他の作品も最初からどんな作風と思っていれば見やすいかもしれませんね。
詳しい内容まで回答有り難う御座いました。
とりあえず超時空要塞マクロスから見てみようと思います。
No.2
- 回答日時:
超時空要塞マクロスTV版(個人的に絵がね~)
内容がしっかり解るけど・・・
映画 愛・おぼえていますか
最低この1本
それとも「マクロスF」の戦闘機・キャラのとか流れ?なら違う
1本じゃ足りないね。
映画 愛・おぼえていますかこれ一本でマクロスの流れが分かると言う事でしょうか?
その上で超時空要塞マクロスTVを見れば内容がしっかり分かると・・・
回答有り難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
時系列で見るなら
「マクロスゼロ」→「超時空要塞マクロス」→「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」→「マクロスプラス」→「マクロス7」→
「マクロスダイナマイト7」→マクロスフロンティア」
パラレルワールド的な存在として「超時空要塞マクロスII」
「愛・おぼえていますか」は諸説あり、只の劇場版、マクロス内で放映されたリン・ミンメイ物語の2つ、だからマクロスの後が妥当かと・・・
時系列で見ていくと物凄く面白いのでお勧めです。
回答有り難う御座います。
今思えば私マクロスゼロ見てました^^;
あまりにマクロスっぽくなくて検索してみるまでこの作品がマクロスという事を忘れていたくらいに・・・
あれが時系列だと最初になる訳ですね。皆さんの回答を参考にして見る物を決めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
おつこれってどう言う意味?
-
TVのチカラで・・・
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
スペース1999
-
吉本印天然素材のダンステーマ...
-
TVのチカラの超能力者は役に立...
-
今放送されている日テレ 超再現...
-
デジモンの放送日
-
「古都浪漫こころ寺巡り」のバ...
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
マダガスカルは、サッカーは、...
-
最近、キャップや長ズボンを身...
-
情熱大陸*二宮和也*
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
地方でテレビ東京を視聴する方...
-
歌謡ベストテンの主題歌は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
アニメ 制作期間
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
テレビ東京は福島県では??
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
エリートヤンキー三郎(テレビ...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
サポーターの出入り禁止は物理...
-
伊右衛門のCMの川床はどこ?
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
横浜FCとフリエ?
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
NHKのコールサインに欠番
-
林原めぐみさんという脚本家に...
おすすめ情報