
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
週末は本当の混雑しますのできちんとした場所で食事を考えているのなら予約した方がいいですよ。
鎌倉は素敵な観光スポットがたくさん!
私がまずお勧めするのは人力車に乗ることです。
ガイドブックに載っていないスポットやレアな場所も案内してくれます。時間、値段はよく覚えてませんが10分2000円位だったような。。。30分コースでも満足いただけると思います。
定番コースの鶴岡八幡宮、大仏、銭新井弁天、長谷観音位でしたら、ゆっくりはできないかもしれませんが回れると思いますよ。
その後に時間があったら人力車に乗るのもいいかもしれませんね。
3月にオープンした今話題のスポットがここ↓http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/clos …
並ぶの覚悟でここのモールに入っている「bills」というレストランはシドニー発日本初上陸のお店です。ここのパンケーキは絶品です1時間は並ぶと思いますが。。。
あとは洋服屋さんの「cher」は遠方から足を運ぶほどの大人気で整理券を配るほどの人気です。
このショップのエコバック欲しさに来る人がほとんどですが。。。
ネット上でも高値で取引されているんですよ。
興味があればのぞいてみてはいかがですか?洋服は消して安くはありません。
食事はランチもやっていてリーズナブルな金額で会席が楽しめる「吉亭」というお店が鎌倉駅すぐにあります。線路沿い。
ここ数年行ってないので今あるか分かりませんがお勧めできます。
0467(22)1610
あとは江ノ電の鎌倉駅の次の駅(忘れてしまいました)で下車すると日本1恐ろしい甘味屋さんがあります(テレビでこう特集されてました)
何が恐ろしいかというと線路ぎりぎりにお店があります。
雰囲気もあっていいですよ。
楽しんできてくださいね。
鎌倉なめてました(^_^;)
週末ってそんなに混むんですね。。。
せっかく行くのなら普段の日に少しは余裕を持って行きたいな。・・・と思うので、ちょっと主人と話してみようかと、、。<(_ _)>
こちらで皆さんに色々お聞きできてよかったです。
人力車いいですね!!!
なんかちょっと恥ずかしい気もしますが、乗ってしまえばいい記念になるし、楽しそうですねヽ(^。^)ノ
あと、ショッピングモール、こんな素敵な所なのに知りませんでした!!!「bills」は絶対行ってみたいです~、、。
パンケーキもおいしそうですね。
絶品と言われると益々・・・・。
cherは私も凄く好きで、実は今回鎌倉を選んだのもcherを覗きに行くつもりでいたんです。
かなり混んでると聞いたので外をチラッと通るだけでも・・・と思ったのですが、子供を連れて行かなくてはいけないかもしれないので、どこもですけど並ぶとなると大変そうですねぇ・・・・(-_-;)
洋服なんてみていられない。。。
というか洋服高くて買えない(^_^;)(ネットで買うのがやっとです)
皆エコバック目当てなんですね。
恐ろしい甘味屋さんも「吉亭」も、鎌倉に行った際はみつけてみますね。
読んでいるだけで楽しくなるような情報をありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
日帰りですか?
日帰りだと、鶴岡八幡宮・大仏・七里ヶ浜当たりお押さえるとなると、北鎌倉エリア(建長寺や円覚寺・東慶寺等々)はゆっくりと見て回るのは難しいかも知れませんね。
他に回れそうな候補として、鎌倉宮や銭洗い弁天・小町通りなど。
銭洗い弁天から源氏山公園にのぼり、ハイキングコースを通って大仏様まで歩くこともできます。
また長谷の大仏様(高徳院)の近くなら大きな観音像を祭ってある長谷寺、極楽寺切通し方面に行くと参道脇の紫陽花が有名な成就院が有りますが、まだちょっと早いかな?
切通し手前の御霊神社(権五郎神社)入口の角にある"力持家"は昔から続く饅頭屋さん。力持や福面饅頭をチェックしてみてください。
さらにその斜め前方向にある"三留商店"は個性的な輸入食材のお店です。
週末は海岸線を始めとして、道路が非常に混みやすいので、マイカーよりも公共交通機関利用の方がいいでしょう。
鎌倉エリアのフリー切符が有るのでチェックしてみてください。
http://holidaynote.com/joushaken/kamakura/
それぞれ、有効範囲や期間に差があるので注意。
>他におすすめのお店や、情報が載っているサイトなどご存知でしたらお願い致します!!!
まずは "鎌倉" をキーワードにして、このサイトの過去ログを検索してみてください。いろいろと情報が見つかりますし、普通にWEB検索しても情報を得る事はそれほど難しいとは思いません。
先の回答の
>・・・鎌倉駅の次の駅・・・で下車すると・・・甘味屋さんがあります
これは、江ノ電で鎌倉駅の次は和田塚駅。
んで、線路の目の前にある甘味処は「無心庵 」です。
ホームの前寄りから降りるといい(別に恐ろしいとは思わないが・・・・)
鎌倉ってとても素敵な所なんですね。
恥ずかしながら、鎌倉というのは小学校の修学旅行?かなにかで一回いったくらいで、ちょっと年寄りじみた古めかしい、一昔前の廃れた(言い過ぎでしょうか?(^_^;))感じの所だと思っていました。
でも皆さんからの情報をお聞きしていると、、、、
まぁなんと鎌倉ってとっても素敵な所ではないですか~!!!
凄く行くのが楽しみになりました。
私知らなすぎなんですね・・・。鎌倉の事。
本当にここでお話聞かせていただけて良かったです。
有名なお寺や季節を感じられる素敵な場所がたくさんあるんですね。
私京都が大好きなんですけど、なんか京都をイメージしてしまいます。
個人的に"三留商店"は必ず立ち寄ってみたいです(*^_^*)
マイカーだと大変だとか、フリー切符があるんだとか本当に役に立つ情報、注意点など的確にアドバイスしていただき、ありがとうございます。
立ち寄る場所もどうせなら小学生の時に行った鶴ヶ岡八幡宮や大仏よりも、もっとたくさん素敵な場所がまだまだあるみたいなので、アドバイスいただいた所を色々調べてもうちょっとちゃんと計画して時間をフルに使いたいです♪
無心庵に立ち寄るのにホームの前寄りから下車するといい・・・という細かいアドバイスも嬉しかったです(*^_^*)
本当に本当にありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
http://www.kamakura-burabura.com/index.htm
http://www.kcn-net.org/kamakura/
定番コースは,北鎌倉下車→有名寺めぐり→八幡様→バス→大仏→長谷寺→江ノ電→七里ガ浜→鎌倉駅
ご回答ありがとうございます!!!
鎌倉について全く知らないので定番コースも勉強になります(*^_^*)
サイトも今ちょろっとのぞかせてもらいました!!!
後でじっくり拝見させていただきますね。
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から一番近い海岸はどこ?
-
東北・関東地方の縁切り寺・神...
-
鎌倉から北鎌倉まで徒歩でいけ...
-
お盆の鎌倉周辺の混み具合につ...
-
新宿から戸塚
-
お香について
-
奈良時代の徳道上人とは何者で...
-
鎌倉でオススメデートプラン(長...
-
鎌倉市内の道路混み具合を教え...
-
鎌倉観光
-
鎌倉・逗子市の住民の方はよそ...
-
牛久大仏
-
鎌倉一泊します。オススメスポ...
-
鎌倉でおすすめのところ教えて...
-
春に鎌倉七福神巡りと高徳院の...
-
鎌倉周辺で、駅から離れた穴場...
-
鎌倉に出かけます。オススメの...
-
鎌倉でピクニック
-
鎌倉のオススメスポット教えて...
-
江ノ島→鎌倉で1泊で遊ぶとした...
おすすめ情報