dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクについてなんですが、初心者です。
教えてほしいことがありますよろしくお願いします。

ある商品がほしくて入札2分くらい前に入札したところ、自動延長?
でしょうか、値段が上がって入札を繰り返しました。
予算オーバになりそうなので、今回はやめました。

今度はあらかじめ入札しておき、自動入札できるようにしておきたい
のですが、設定の仕方がヘルプを読んでもよくわかりませんでした。

最初の入札金額が500円だった場合、自動入札で1000円まで設定
するにはどうしたらいいのでしょうか?
入札金額に1000円といれたら他に入札者がいなくても入札額が1000円に
なってしまいますよね。

設定がよくわからないです、教えて下さい、お願いします。

また自動延長なんですが、相手が自動入札でこちらが普通入札で
競り合う場合相手の予算以上の入札をしなければ何度でも5分巻き戻しになるのでしょうか?
自動延長があるとは書いてなかったと思ったのですが、ストア出品でした

A 回答 (3件)

>入札金額に1000円といれたら他に入札者がいなくても入札額が1000円>になってしまいますよね。


大丈夫です。最初は500円のままです。したがって自分の入札できる金
額を決めて最大限入金して置くと良いと思います。他に入札者がいなけ
らば500円で貴方の物になります。逆に1000円を入れたけど800円にし
たい場合も下方修正も可能です。

>何度でも5分巻き戻しになるのでしょうか?
ライバルがいる限り入札時間が10分づつ延長されていきます。
どちらかがやめない限り永遠に続きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事入札できました、ありがとうございました。
入札するまで相手からはわからないシステムになっているようですね

高めに設定しておきましたが、運良くそのまま競り合いにならずに、
入札できました、同じ商品なのに他の入札では15倍の落札になってました、、

ムキにならずにあらかじめ設定した金額以上になったらあきらめるのが無難そうです、なんかドキドキして心臓に悪いです、競り合いには向いてないようです、笑

お礼日時:2008/05/31 23:03

>入札金額に1000円といれたら他に入札者がいなくても入札額が1000円になってしまいますよね。



>また自動延長なんですが、相手が自動入札でこちらが普通入札で競り合う場合相手の予算以上の
>入札をしなければ何度でも5分巻き戻しになるのでしょうか?
>自動延長があるとは書いてなかったと思ったのですが、ストア出品でした。

それは「自動延長」ではなくて、安価スタートの「最低落札価格」の設定ではなかったですか?
例えば、1円スタートで5000円の最低落札価格の設定なら、500円入札なら入札額500円になるも
最高入札者にはなりません。 1000円で入札しても入札額を更新するだけで最高入札者には
なりません。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-17. …

「自動延長」が設定済みの場合は何も表示されませんが、設定していない場合は表示が有ります。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22. …

基本的には、入札が出来る上限を入力するだけで、「自動入札」の機能が働きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事入札できました、ありがとうございました。
最低落札価格ではなかったようですが、そういうシステムになっているのは
知りませんでした、ありがとうございます

自動延長は設定していると表示されないのですね、逆だと思ってました。

これからは入札ミスしないですみそうです、ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/31 23:07

No1です


最初の価格が500円でも「希望落札価格」等に1000円が設定
されていたら1000円を入れちゃうと1000円で落札されてしまいます。ご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!