プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人材派遣とアルバイトの違いが(まだ人を雇ったことのない小さな会社のため、また素人の為)わかりません。
簡単な機械部品を加工する作業なんですが、人材派遣会社の営業担当の方に人が集まりやすい弊社の支払い額を聞いたら、1800円/時間と言われました。アルバイトの情報誌の方に応募掲載には900円/時間と書けば十分集まると言われました。どちらも人集めのプロでしょうからうそではないでしょうが、2倍の開きは気になります。人材派遣会社、アルバイトの情報誌の両方の担当者には、同じ内容の仕事を伝えました。
時給が2倍も違うんですが、人材派遣の場合には、社員なみとは言いませんがそれなりに難しいことも覚えてもらえるんでしょうか?それなら2倍でも価値があると思っています。機械部品の加工といっても、機械のボタンを押すだけの仕事から難易度はいくらでもありますので。アルバイトの方でも長く勤めてもらえれば、難しいことでも覚えてもらえそうな気もしますし、明確な違いがよく分りません。当方田舎です。教えてください。

A 回答 (2件)

すでにご存知のものあると思いますが、思いつくままに違いを列挙すると以下のような感じではないでしょうか。



【人材派遣】
・人材派遣会社が雇用する。質問者さんの会社との間に雇用関係はない。
・採用にあたって派遣会社の立会いのもと面接をすることができるが、本人が書いた経歴書等の詳しい情報は開示されない。(派遣会社からおよその経歴については説明がある)
・派遣会社に登録している多数の人から人を選定できる。
・派遣契約時に依頼する業務内容を明確にし、それに沿った業務を依頼する。当初の契約になかったことをアレコレ依頼するとクレームを受けることも。
・「彼は向かないから別の人にして欲しい」等の申し入れがしやすく、すぐ対応してもらえる。採用の手間やコストが自社にはかからない。
・派遣契約期間を柔軟に設定できる。よって「3ヶ月間だけ来てほしい」等の要望へ対応が可能。
・(人にもよりますが)派遣で来ている方は、会社に対する帰属意識が低い場合が多く(「私はこの会社の社員でもアルバイトでもないし」という距離を置いたスタンス)、社風によっては合わないことも。

【アルバイト】
・会社が直接雇用する。
・「会社が選べる人の数」=「求人を見て応募してくれた人の数」になるので、人材派遣に比べると採用には「贅沢をいえない」状況になりがち。
・派遣契約という縛りがないので、「この業務メインだけど、色々手伝ってもらうよ」と一言言っておけば、色々な業務に手を貸してもらえる。
・アルバイトとはいえ雇用契約を結ぶことに間違いないので、試用期間を過ぎてしまうと余程のことがなければ「明日から仕事減るから辞めて」等とはいえない。
・直接雇用なので、教育に力を入れたり、評価制度等によってアルバイトのモチベーションを上げたり等、工夫すれば低コストで良い人材を育成できる。

「長期雇用を前提としない」「採用や教育に手間をかけたくない」「前任者の急な退職で募集をかけている時間がない」「専門職種なので求人ではなかなか人が集まらない」といったケースにおいて、人材派遣によりメリットがあり、それが時給の差につながっています。(※単純に見ると2倍ですが、アルバイトの場合は雇用保険料や通勤費がかかりますし社会保険料が生じる場合もあるので、実際にはもう少し開きは小さいはずです)

結論ですが、質問者さんのケースでは、特に高度な仕事ではなく、長期雇用も視野に入れており、社風も規模が大きくなく家族的なのであれば、人が集まるならアルバイトが良いと思いますが如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人材派遣・●アレコレ依頼するとクレーム・・・弊社は零細企業なのですが、全て受注生産で顧客により商品が全く違います。同じ仕事というのは皆無であれこれ頼もうとしていました。大変参考になりました。採用の際気をつけます。●申し入れがしやすく、すぐ対応してもらえる。うーん。派遣の大きなメリットですね。●帰属意識が低い場合が多く・・・やっぱりそうですか。どちらかというと弊社の場合は短期で緊張をもって働いてもらう際、良いということですね。アルバイトに比べるとドライな関係が良く分りました。  アルバイト・●贅沢をいえない・・・なんか切実なものを感じます。しかし、こちらが教育する甲斐があります。長期雇用でお願いしたいと思っておりますで、通常はアルバイトさんに手伝ってもらって、急な仕事で忙しくて求人も出している暇すらないときは人材派遣の方に来てもらうと良いと思いました。大変分りやすく、ツボを突いたご回答、ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/05 09:42

はじめまして


人材派遣はあなたの会社と雇用者の間に派遣会社が入ります。
アルバイトは直接雇用です。
人材派遣のメリット
人材を派遣する会社のためすぐ人が集まり、たとえその人が辞めてもすぐ次の人を用意してくれる。そして3か月や1年等契約をするので使えないとおもったら合意的にやめさせることができる。
人材派遣のデメリット
中間に人材派遣会社がはいるのでどうしても自給が高くなる
(おそらく働く人は時給1300円前後でしょう)
アルバイトのメリット
人件費が安い
アルバイトのデメリット
まず募集しても人がこなければ、毎週募集するので、広告宣伝費がかかる。またせっかく入っても辞められたらまた募集しなければならない。
直接雇用するのでやめさせるにもある程度の理由がないと不当解雇、
それと長く働かせるならば直接雇用なので社会保険料等会社が負担しなければならない

以上ですかね。
まあ上記の文章を読んでいる限りは情報誌でいいと思いますが・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです。アルバイトは、多少手間などめんどくさいんですが、(正確には保険、交通費等入るから違いますが)2倍違うとアルバイトかなあと思います。まあ、アルバイトで募集してみて、また、手間が多いよう、働きが悪いようでしたら、派遣の方にお越し頂くというのが良いと考えています。人材派遣の方のほうが責任感が強いのでしょうか?ご回答大変ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/05 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!