アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CADを使えるようになりたいと考えJWCADと出会うことが出来ました。
全くの度素人で今悪戦苦闘中です。
初歩的なことなのですが、アドバイスお願いします。
1.具体例として 縦20mm横50mmの長方形の中に この長方形の
  右上の頂点から 縦方向 10mm 横方向20mmの位置に縦5mm
  横10mmの長方形を作図するときはどのように操作すれば
  良いのでしょうか。
2.このときの外の長方形と内側の長方形の間には横方向に20mmの
  距離がありますが、この寸法を記入するときは、自動的にソフトが  計算し20mmと表示してくれるのでしょうか。
  それとも自分で文字として20mmと記入しないといけないのでしょ   うか。
  初歩的な質問で申し訳ございません。ご助言お願いします。

A 回答 (3件)

1.四角コマンドで寸法欄に「50,20」と入力し、最初の長方形を描きます。


 次ぎに寸法欄に「10,5」と入力し、最初の長方形の右上の角にマウスを合わせて右のボタンを押しながら下の方にドラッグするとオフセットコマンドが起動し、オフセット量を入力する画面が表示されるので、そこにオフセット量を入力します。質問の場合だと、「-20,-10」です(右・上方向が+、左・下方向が-)。
 するとオフセットされた位置を基準として長方形が仮表示されるので、目的の位置で左クリックすると2番目の長方形が描かれます。

2.寸法については既出通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。助かりました。

お礼日時:2008/06/23 04:28

作図の方法は人それぞれなのですが、一例と、お考え下さい。



1、縦20mm横50mmの長方形は、すでに有り、Aとします。
線属性を補助線色・線種にします。
「ツールバー」で複線を選択
長方形Aの右の線をクリック
「コントロールバー」の複線間隔に「20」と入力
マウスポインターを線の左に持って行き、任意の所でクリック
長方形Aの上の線をクリック
「コントロールバー」の複線間隔に「10」と入力
マウスポインターを線の下に持って行き、任意の所でクリック

この補助線の交点が、課題の位置です。
次に、縦5mm横10mmの長方形を作図するのですが(Bとします)
この長方形のどの部分が位置から始まるのか、課題に指定が有りません。

線属性を適当な線種線色に変えます。
「ツールバー」で矩形を選択
「コントロールバー」の寸法に「10,5」と入力
交点を右クリック、マウスを移動させて任意の位置でクリック
長方形Bが作図されます。

2、寸法記入を行えば、自動で表示しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
色々な方法がありますね。全くの度素人で、アドバイス頂いたことを
実践するこもままならいです。
また、アドバイスお願いします。

お礼日時:2008/06/23 04:26

JWWのFAQ


http://jwwfaq.undo.jp/
JWマニュアル
http://www.ath-j.com/~manual/ie.html
1.外側の長方形と中に作図される長方形の辺は平行だとすれば
複線で横線を10,5、縦線を20,10と線を書いて
内側の四角形をコーナー処理するか
右上の頂点に四角コマンドで5×10の長方形を書いて
基点を右上頂点にしておいて5×10の長方形を
-20、-10移動する。
複線で10,20の線を補助線で引いて交点に四角コマンドで
5×10の四角を書いてもいいでしょう。

2.FAQの寸法関係参照
マウスで補助線の位置と寸法線の位置を決めて
寸法を記入する点をマウスで拾えば記入されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言有り難うございました。

お礼日時:2008/06/23 04:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!