重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Adobe Flash Playerの最新版をダウンロードしようとしたのですが、ActiveXというものが働き、ダウンロードできませんでした。
Adobe Flash Playerのアンインストーラをダウンロードして、古いAdobe Flash Playerを削除したのですが、それでもダメでした。
「今すぐインストール」のボタンを押して次の画面に進むと、そこで画像か何かが表示されそうなところに×マークが出て、何も起こりません。
機種はWindowsXPです。パソコンには詳しくありません。
詳しい方、助けてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

> どこかに中途半端な形でダウンロードされているのかもしれませんが、全くどうしたら良いのか分かりません。



アンインストールはしてますか?
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2286 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文に書いたとおり、アンインストールはしました。

お礼日時:2008/07/12 18:40

#2,です。



>swflash.cabからはできず、flashplayer10_install_activex_*exeから

flashplayer10_install_activex_*exe は、Flash Player 10 のベータ版(Adobe Flash Player 10 Beta 2)です。正規リリース版では無く、ベータ版ですから、バグ等の問題が残っている可能性は否めません。

 ベータ版 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC% …

 Adobe - デベロッパーセンター : Flash Player 10パブリックベータ、登場
 http://www.adobe.com/jp/devnet/flashplayer/artic …
 Adobe Edge: 2008年6月 Flash Player 10 パブリックベータ、新機能紹介
 http://www.adobe.com/jp/newsletters/edge/june200 …

 Adobe サポートデータベース [文書番号:228685]
 Windows で Flash Player のインストールができない
 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2286 …
 Adobe サポートデータベース [文書番号:229980]
 Flash Player のインストールに関する一般的な問題(Windows)
 http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/44 …

尚、当方の IE7 のインターネット オプションのセキュリティ設定は、下記の設定ですが、Adobe のサイトから "Flash Player 9.0.124.0" のインストールが出来ました。

 インターネット
  ⇒中高

 ActiveX コントロールとプラグイン
  ActiveX コントロールとプラグインの実行
  ⇒ 有効にする
  署名された ActiveX コントロールのダウンロード
  ⇒ ダイアログを表示する(推奨)
 ダウンロード
  ファイルのダウンロード
  ⇒ 有効にする
  ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示
  ⇒ 無効
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ベータ版をアンインストールしたのですが、なぜかFlash Playerは使えています。
正規版のインストールは相変わらずできません。
何回も繰り返すうちに、メッセージもまた表示されなくなりました。

お礼日時:2008/07/06 11:58

ツール - インターネットオプション ー セキュリティ とし、


レベルのカスタマイズ をクリック
ダウンロード - ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示
で、
○有効にする
にチェックを入れて 適用 を押してみて下さい。
うまくいったら
○無効にする
へ戻して置いて下さい。

この回答への補足

何回も繰り返すうちに、メッセージも表示されなくなりました。
どこかに中途半端な形でダウンロードされているのかもしれませんが、全くどうしたら良いのか分かりません。

補足日時:2008/07/06 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実行してみたところ、
「Adobe Flash Playerのインストールに失敗しました。
トラブルシューティング情報については、http://www.adobe.com/go/tn_19166_ipを参照してください。」
というメッセージが出ました。

お礼日時:2008/07/06 10:52

下記からダウンロード出来ませんか?



 Adobe - Adobe Web Player
 http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …

又は、

 Internet Explorer の場合、"swflash.cab" をインストール
 Adobe Flash Player Windows 9,0,124,0 - Internet Explorer, AOL
 http://cowscorpion.com/Browser/MacromediaFlashPl …

 Firefox, Opera 等の場合、"install_flash_player.exe" をインストール
 Adobe Flash Player Windows 9,0,124,0 - Firefox, Mozilla, Netscape, Opera
 http://cowscorpion.com/Browser/MacromediaFlashPl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …
でダメだったので質問いたしました。
http://cowscorpion.com/Browser/MacromediaFlashPl …
からダウンロードしたところ、Adobe Flash Playerが必要なページが見られるようになりました。
ただ、swflash.cabからはできず、flashplayer10_install_activex_*exeからできたのですが、大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2008/07/06 02:01

ActiveXの働きが拒否されてダウンロードできなかったのかもしれません。



InternetExplorerなら、「情報バー」というのが出て、そこをクリックすると、ActiveXコントロール関係の何かをインストールして実行するかどうかを選択する枠が出る場合がありますが、Adobeという信頼できる業者さんなので、実行を承認すれば次に進めると思います。

もうひとつ、IEの「インターネットオプション」で一時的にセキュリティレベルを下げてみるという方法もあるかもしれませんが、これは危険が伴う可能性もありますし、確実だという自信もありませんので、お奨めしません。

もう一度ダウンロードページを開いてみて、ダウンロードをリクエストしたら、「情報バー」が出るかどうかお試しください。
「情報バー」が出ないようでしたら、この回答は無意味ですので、無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
情報バーはアンインストール前は出ましたが、それを許可しても結局インストールできませんでした。

お礼日時:2008/07/06 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!