プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6才の男の子です。保育園で、和太鼓と、トリオという3つの大きさの違うドラムを、発表会
のために練習していますが、そのハマリ様がすごいんです。家ではいろんな箱をあつめて
音色を確かめながら、適当なものを組み合わせ、割り箸でたたきまくっています。あまり
何かに熱中したりはまったりすることが今までなかったので、びっくりしている反面、親ばか
なもので、この興味あるうちに何か与えてやることはできないかな?と思いました。

今思いついているのは、スティックを買ってやる、小さなボンゴを買ってやる、子供の真似
しやすい、打楽器に特徴のある曲のCDを聴かせる、などです。近くには、和太鼓のグループ
もあるようで、そちらにもちょっと興味あります。スクールに行かせるとかは全然考えてません
が、(義務になりそうで)無理をせず、環境を整えてやれること、伸ばしてやれること、楽しめる
こと、何か良いアドバイスがございましたらお聞かせ下さいませ。

逆に、今、箱をあつめて音色を確かめながらわりばしをたたく、ってことを思いきり楽しませる
ということで十分かな?あまり与えすぎてもな?というご意見もありましたらお願いいたします。

A 回答 (1件)

なにもせずに、ほっとくのが一番よろしいかと思います。

どうしてもほしいという楽器などは、経済的余裕があれば買い与えられてもよろしいかと。親があまりさわりすぎるのはかえってダメです。
うちの娘、ピアノ習い、英語ならい、結局、嫌になってやめました。うちの息子、みようみまねで、ピアノを弾き始め、現在はトランペットに夢中。いろいろなジャズの専門の洋書を見たりするために英語を勉強しているらしいですが、放置しております。ちなみに、自分でオーディションを受けて某音大はすでに特待生扱いで合格しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうですよねぇ・・。なんて親ばか(笑)

息子さん、特待生だなんてすばらしいですね!
娘さんも何か別のことをご自分で見つけられたんでしょうね!
今後もなるべく自主性を尊重する子育てをしていけたら、と
思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/18 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!