dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクのIDを他人から借りるのは違法、もしくは
規約に違反してますか。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

待っても一緒ですよ。


Yahoo!オークション ガイドラインの「権利譲渡および商用目的使用の禁止」
のところに、
「Yahoo! JAPAN IDを第三者に譲渡、貸与等してはならないものとします。」と明記されています。

http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
    • good
    • 0

禁止されているのはIDの権利の譲渡・貸与・売買などです。



他人のyahooIDを使用してyahooの登録料金の支払いなどもしていれば、IDの権利自体が完全に譲渡されたと認識されます。

オークションの代理出品などが、認められているように、IDの権利は取得者のままで、権利者の許可内で第三者の目的のためにIDを使用することは認められているのではないでしょうか。

yahooIDの権利自体に及ばない程度の使用であれば問題ないと思います。
    • good
    • 0

規約違反ですし,違法でもありますね.



法律的には,不正アクセス禁止法とかですね.
他人のIDを利用してログインすることは,不正アクセスに分類される行為です.
IDの所有者が許可していたとしても,Yahoo側は許可していないので不正なアクセスです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。引き続き、他の方からもご意見お願い致します。

お礼日時:2008/07/29 06:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!