No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「拳銃は俺のパスポート」1967年 宍戸錠 ジェリー藤尾
組織に裏切られた一匹狼の殺し屋の孤独感、弟分との友愛、女にからむ哀愁などの雰囲気醸成が素晴らしいので、1対数十人で展開する凄絶なアクション描写が冴える正統派ハードボイルドアクション映画の超傑作。
「野良猫ロックワイルドジャンボ」1970年 藤 竜也 梶芽衣子
藤 竜也を中心とした若者のグループが遊戯気分で、新興宗教の資金を強奪しようとして自滅していく過程をパセティックに描く傑作。
かなり古くてすみません。
アクション映画はハードボイルド系、やくざ系、パニック系、青春系
戦争系など、ジャンルが幅広いので選ぶのが難しいですね。
拳銃は俺のパスポートは初めて聞きました。宍戸錠さん主演ですか。
面白そうですね。今度見ようかな。私はやくざ者以外のハードボイルド系が好きですね。
松田優作の遊戯シリーズや加山雄三の「狙撃」など孤独の似合う殺し屋映画は大歓迎です。
No.6
- 回答日時:
先ほど いつかぎらぎらする日 を投稿したpoteto77です この作品DVDレンタルされてます もうひとつ作品 北方謙三原作のハードボイルド 友よ静かに冥れ 角川映画 藤竜也 林隆三 原田芳雄 室田日出男(故人) 張り詰めた緊張感の中のアクションシーン 静と動がバランス良い 映画です 監督は崔洋一 音楽梅林茂 ラテン系のオープニングの音がいいです ロケを沖縄の北部 辺野古という場所を使ってます 無国籍風でいいです。
たけしの ソナチネ この男凶暴なり hanabi とかも乾いた笑いとバイオレンスで面白いです 以上
No.5
- 回答日時:
山崎貴監督「リターナー」
北村龍平監督「VERSUS」「あずみ」
などはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
条件を充たすかどうか分かりませんが、思いつくままに挙げてみます。
「蘇える金狼」
「野獣死すべし」
「最も危険な遊戯」、「殺人遊戯」、「処刑遊戯」
「魔界転生」
「太陽を盗んだ男」
「GONIN」
「ホワイトアウト」
「誘拐」
「戦国自衛隊」
「亡国のイージス」
「ローレライ」
「仁義なき戦い」
「バトル・ロワイアル」
「鉄男」、「鉄男II BODY HAMMER」
「突入せよ! あさま山荘事件」
ありがとうございます。「野獣死すべし」「最も危険な遊戯」「殺人遊戯」「処刑遊戯」は見たことがありました。野獣死すべしは松田優作主演のは見ました。遊戯シリーズは一匹狼の殺し屋を描いたハードボイルドの傑作ですね。「太陽を盗んだ男」は最近見ました。原爆を作るシーンがリアルでした。「ホワイトアウト」「誘拐」「戦国自衛隊」「亡国のイージス」「突入せよ!あさま山荘事件」はテレビで見たことがありました。「鉄男」というタイトルは初めて聞きました。今度見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
福島第一原発事故を描いた映画『Fukushima 50』──その製作秘話を聞く
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による揺れと津波の影響によって発生した福島第一原子力発電所事故。その現場に留まり、メルトダウンの危機から日本を救うために奮闘し続けた約50名の作業員たちの姿を描く映画...
-
山中さわお、怖がられる!? 映画『王様になれ』舞台挨拶でキャストが撮影秘話明かす
ロックバンド「the pillows」結成30周年を記念して製作された映画『王様になれ』の完成披露試写会が、8月27日に都内で開催された。上映後、舞台上にはメインキャストの岡山天音さん、後東ようこさん、岡田義徳さんの...
-
ピロウズの音楽に乗せて描く青春模様──映画『王様になれ』の監督に制作秘話を聞く
1989年のデビュー以降、日本のミュージックシーンに大きな影響を与え続けているロックバンド、the pillows(ピロウズ)。その結成30周年を記念した完全オリジナルストーリーの劇映画『王様になれ』が、9月13日よりシ...
-
結成30年!the pillowsの世界観がギュッと詰まった劇映画『王様になれ』
1989年の結成以降、日本のミュージックシーンを牽引し続け、世代を超えて愛されている3人組のロックバンド、the pillows。その結成30周年を記念して制作された映画『王様になれ』が9月13日よりシネマート新宿ほかに...
-
安室透から直電が!?劇場版『名探偵コナン』最新作プロモーションの仕掛け人を直撃!
4月13日より、青山剛昌原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版22作目『名探偵コナン ゼロの執行人』が全国公開される。そのプロモーションの一環として、現在、公式サイト内の特設ページにおいて「極秘任務 ―SEC...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜Fマリノス は…
-
森保さん
-
なぜこんなに安いのでしょうか...
-
寮生活をしていますが急に立ち...
-
テキストエディターの文字列を...
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
悩み
-
木枯し紋次郎の版権
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
今のエロ漫画って巨乳すぎて気...
-
息子に一護(いちご)と名付けて...
-
映画などで女優の濡れ場は必要...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
コミケなどの創作活動をしてい...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
「戒厳令の夜」は何故DVDになっ...
-
吉原炎上のラスト
-
ジョジョを買おうか迷っています。
-
夢小説が少ない作品と多い作品...
-
「告白」を超えるような映画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜこんなに安いのでしょうか...
-
森保さん
-
横浜Fマリノス は…
-
スズキの自家用車、ジェミニ の...
-
労働基準監督署は、なんでブラ...
-
勝新の座頭市もほんとは目が見...
-
新作エヴァンゲリヲンは何故オ...
-
「おちんちんの七不思議」とい...
-
北野武の「DOLLS」、ロシアで大...
-
五人の女性
-
動物虐待か?
-
「秋刀魚の味」のタイトルの意...
-
寮生活をしていますが急に立ち...
-
法律に詳しい方に質問です。 AV...
-
皆様が好きな、映画の中の「名...
-
岩井俊二が好きなんですが・・・
-
グループ魂のでんきまむし
-
『花とアリス』と『Laundry』に...
-
記憶に残っている、面白かった...
-
ワイダ監督 カティンの森 ポ−ラ...
おすすめ情報