着物と帯の素材について、合わせるのにNGな素材というのはありますか?
(正装ではなく、普段着の場合)
例えば、絹の着物に綿の帯をあわせることは問題ないのでしょうか。
色々なサイトをめぐり、季節・柄・着用の場面でのルールは書かれていたのですが、
特に素材の合わせについて言及されていないという事は、夏物なら夏物、
冬物なら冬物であれば、着物や帯の素材は問わないという事でよいのでしょうか?
また、こういう素材の組み合わせは良くない、というものがあったら教えて下さい。
初心者なので、質問として適切でなかったらすみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近の和装は実に多彩になり、ルールにとらわれない楽しみ方が増えていますね。
でも素材の相性というのは大切ですから、良いところに着目されたと思います。
<例えば、絹の着物に綿の帯をあわせることは問題ないのでしょうか。
問題ないですよ。
木綿の帯というのは実は普段着の万能選手です。柄に季節感がない場合四季を通して使って頂いてかまいません。
絹の着物と言っても紬であれば完全な普段着。これに木綿の帯は好相性です。
厚手でないものなら夏の普段着や浴衣にも締められます。
もちろん色や柄ゆきや質感の調和は考えてくださいね。
小紋の着物となると紬よりも一段よそ行きになりますが、縞や格子柄などごく普段着向きの物なら木綿の帯も合うでしょう。
型染めの帯など趣味的でよいと思います。
また、麻の帯は夏専用と思われがちですが、平織りでとくに夏用に織られたものでなければ4月くらいから9月いっぱいくらい着用できます。
もちろん夏用の柄ゆきでないものに限られますが。
年中締められる万能帯としては絹芭蕉があります。
絹の帯ですが芭蕉布に似せて織られたもので、軽い質感です。
これも季節を問わない柄であれば袷にも単衣にも、夏でも締められるものも多いです。
ただ芯を入れてあると盛夏には少々暑いかも知れませんが。
これに対して櫛織りという透けのある織りの帯がありますが、夏用に見えるのにそうではないんですね。
単衣に最適とされていますが袷の着物にも締めます。
難しく考えないで見た目の印象で決めればたいてい大丈夫です。
木綿の着物に絹の帯でもいいし、絹の着物に麻の帯でもいいわけです。
たっぷりとシボの立ったちりめんの帯はやはり冬場に向きますし、つるりとした塩瀬なら初秋から晩春まで長く締められます。
絽目の入ったものや透け感のある素材ならやはり夏用です。
フォーマルな帯を普段着に締めるというような事をしなければ、とくに取り決めはないのですが相性というのはあります。
自分の目と感性をたよりに、着物との相性や季節、着て行く場所等を考えて決めてください。ポイントは色柄と質感になると思います。
また、どんな場合でもポリエステルの帯だけはおすすめできません。
合わないとかおかしいとかの問題でなく、ゆるんできて使いにくいからです。
それと木綿は絹より重いです。長時間の着用になるとずいぶん違いますからその点もお気をつけください。
すり切れやすいのもシワになるのも木綿のほうですね。
というわけで結局、正絹の帯が最も重宝はしますよ。
そうそう、変わったところでは紙布の帯というのがあります。
和紙を撚って糸にして織った八寸帯で、これも年中使える素材です。とても軽くて締めやすく麻や木綿同様に水に強いので重宝です。
ちょっととりとめなくなりましたが、参考になれば幸いです。
大変詳しい解説をどうもありがとうございました。
帯の素材と着用時期も、大変参考になりました。
現在は絹の小紋、木綿の単衣、ポリの袷を持っているのですが、
今後購入する帯の幅が広がりそうです。
やはり着用の場面や季節、柄が重要で、あとは見た目の質感で
決めて良いものなのですね。これからの楽しみが増えました。
お時間を取っていただいてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
現代では自由に組み合わせてるのもありますが普段着でも大島紬などは絹織物でやはり帯は絹がいいと思います。
参考にしてください。
http://www.sakamoto-g.com/course.no1.html
URL拝見しました。
こちらでも見た目の質感が大切とあり、やはり同じ素材の方が見た目にも
なじみやすいのですね。
それとは別に帯の種類など参考になりました。
回答をいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 着物の格、マナーについて 教えてください。 附下げを仕立てようと思っているのですが、普通の附下げか、 2 2023/03/31 01:34
- 着物・浴衣・水着 布にお絵描きをして柄を描きたいのですが、何かいい画材はありますか? 古着屋さんで見た着物が忘れられず 1 2022/11/26 20:48
- その他(行事・イベント) 結婚式の着物 8 2023/04/20 10:27
- その他(ファッション) 秋を代表する素材 1 2022/08/24 22:01
- その他(ゲーム) 身長187cmです。 マイクラの質問です。 ある家の隣に全く異なる素材で建物を建てたい場合、2つの異 1 2022/11/21 16:28
- バッグ・財布 軽いバッグ(できればショルダー)で、ドレスにもカジュアルにも合うような物を探しています。 最近肩がす 3 2023/08/01 23:11
- 農学 大学の生物学(植物の同化)について 2 2022/04/20 23:47
- レディース UNIQLO クレープジャージーT 五分袖 3 2022/10/03 18:01
- バッグ・財布 ヴィトンバッグ本物でしょうか? ジャンクですが、知り合いに素材として使用するから欲しいといわれ、その 1 2023/08/24 07:08
- メンズ メリノウールのニット着ていますか?(ユニクロは除外します。)私は服がそこそこ好きなのですが、私の住ん 2 2022/11/06 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
【お題】マッチョ習字
【大喜利】 「精神を鍛えるため」にと、ジムから書初めの宿題を出されたマッチョたちが半紙に書いてきたこと
-
【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
【お題】 ・こんなおせち料理は嫌だ
-
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい! (お汁)味噌汁系? すまし汁系? (お餅)角餅? 丸餅? / プレーンなお餅? あんこ餅?
-
真綿紬地の名古屋帯
着物・浴衣・水着
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間帯と何時台の違いは?
-
帯分数の読み方
-
Media Playerのは背景色変更に...
-
子供用ウール着物の帯について
-
袴がずり落ちてくるのを防ぎた...
-
黄色の着物にある帯は何色ですか?
-
結婚式の帯結び
-
お正月に和服を着たいのですが...
-
CDの帯、どうしますか?
-
半幅帯がどうしても下がります。
-
江戸時代の女性の帯結びの種類...
-
大型書店に並んでる書棚の本で...
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
祖父が亡くなり喪中です。正月...
-
白大島は冬に着るのはおかしい...
-
黒留め袖の上に羽織るもの
-
着物のお直しって??
-
卒業式の袴と弓道の袴
-
着物が似合いそうと言われたく...
-
おはしょりが長くなる。なぜ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間帯と何時台の違いは?
-
帯分数の読み方
-
帯の仕立てor未仕立て
-
Media Playerのは背景色変更に...
-
大型書店に並んでる書棚の本で...
-
黒い喪の帯をリメイクして普段...
-
つづれの帯について
-
舞妓/芸妓さんの、脇の帯締め...
-
着物と帯の素材合わせ
-
江戸時代の女性の帯結びの種類...
-
Amazon Prime Videoの映画のエ...
-
大島紬に洒落袋帯・・・付け下...
-
肩からかけてるタスキみたいな...
-
袴がずり落ちてくるのを防ぎた...
-
子供用ウール着物の帯について
-
CDの帯、どうしますか?
-
急ぎです!! 七五三、七歳の帯...
-
袋帯 (帯芯)
-
CDの帯は捨てる派ですか?取っ...
-
格安の龍村の帯
おすすめ情報