アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

披露宴の演出について、意見を聞かせてください。自分は、祖父、祖母に、子供のころから、お世話になっているので、サプライズで、感謝のの手紙を披露宴で行いたいと考えているのですが、どうでしょうか?ただ、手紙を読もうとしている祖母は、父の母であります。しかし、母の方の父母も出席しますので、片方だけの祖母に手紙を読むのはまずいでしょうか??
 あと、披露宴のどのタイミングで行うのが一番、いいでしょうか?
意見をきかせていただければと思います。

A 回答 (2件)

ブライダルの仕事をしている者です。


このたびはおめでとうございます。

色んな披露宴を見ていますが、質問者さんのように時々「○○側の祖父母にだけプレゼントを贈りたい」という方がいらっしゃいます。
理由は、「一緒に暮らしているから」とか「お世話になっているから」と色々ありますが私はあまり好きではありません。

どの披露宴でも○○側の祖父母にプレゼントを渡したり手紙を読んでいる時、もう片方の祖父母の周りの人たちがその祖父母に「次はあなたたちよ」というしぐさをします。
祖父母もまんざらでなさそうで嬉恥ずかしそうに座っています。
けどプレゼントの演出はそこで終わり。
もう片方の祖父母のテーブルは白けたムードになり、何よりも祖父母の淋しそうな笑顔が気の毒で、私たち婚礼スタッフは「プレゼントをもらえた祖父母」への感動より、「もらえなかった祖父母」への気の毒さで涙がでそうになります。

その家々で事情があるのはわかります。
けど何もしらない第三者から見るととても淋しい気持ちになります。

どうしても贈りたいならこっそり(席に用意しておくとか、披露宴後に渡すとか)する方をお勧めします。

期待する返事ではなくてごめんなさい。
どうかいい披露宴になるといいですね。
    • good
    • 0

まずいとおもいますよ。



また、それだけたくさんの人に手紙を読むと間延びした感じになってしまいます。

例えば、ビデオメッセージとして、「祖父・祖母」を含めて「ゲストの皆さん」へも感謝の言葉をつづったものを作って手紙の前に上映するとか、したほうがいいと思います。
手紙は書いておいて、式の前後にそっと渡してはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!