
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いや~難しい質問です。
松坂選手は、やはり実績がありますよね。
経験や実績に勝るものはないといわれますが、確かに最近の彼のピッチングがそれを証明しているしているような気がします。彼は比較的立ち上がりが悪いのですが、一回、二回に点をとられても、その後すぐ自分なりに修正して立ち直る。なかなかできないですよね。また、最近は、省エネで、打たせて球数を減らして、勝利している試合も見受けられます。これこそ、日米で経験を積んだ賜物ではないでしょうか?
一方ダルビッシュ選手はいかがなものかというのは・・・。
確かに、持っているものは、超一流ではないでしょうか?
恐らく、西武入団当時の松坂選手と比較すると、彼の方が上のような気がします。
しかし、まだまだ彼には経験がありません。
今回のオリンピックの試合もやはり経験不足のために打たれたのではありませんか?
でも、彼のポテンシャルを持って、これから経験をどんどん積んでいったら、恐らく、日本いや世界を代表する選手になるに違いないと思います。彼には、オフの時にメジャーの短期キャンプなどのプログラムに参加すればいいのではないでしょうか?
恐らく、日本では味わえない野球への取り組みが、彼を大きく成長させてくれるような気がします。
私の見解では、現時点は、松坂投手の方が実力はあるようにおもえますが、これから、二年、三年ダルビッシュ投手がいい経験を積んで、成長すれば、松坂投手を凌駕するのは、間違いないでしょう。
追伸、私の個人的な意見ですが、田中のマー君も「いや~、本当に彼もいいポテンシャルを持っているので、彼にも松坂投手を越えて、世界を代表する投手になってほしいです。」
素人の生意気なコメントですみません。
No.2
- 回答日時:
年齢が違うので比較は難しいでしょう。
松坂のほうがプロでの経験もあり、筋肉もまだ4年目のダルビッシュより
松坂のほうがついていると思いますし。
プロのスポーツ選手は実績で評価するしかありません。
松坂は高校野球全国大会でノーヒットノーランで優勝しています。
しかもその前の準決勝は17回を一人で投げきっています。
ダルビッシュは準優勝が最高。
プロ入り3年間の通算勝ち数は松坂45勝、ダルビッシュ32勝。
オリンピックでの登板経験は松坂2大会、ダルビッシュ初出場。
以上、実績からだけで見ると松坂のほうが上ということになります。
No.1
- 回答日時:
直接比較は難しいですが、アメリカのスポーツ専門局の特集では、仮にダルビッシュ投手がポスティングシステムで契約しようとしたなら松坂投手の値段を超えるだろうと予想されています。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200805/mt2008051 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
丸1年とは?
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
高校野球部の「部長」について
-
ペナントレースのペナントって...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
漫画「タッチ」について
-
高校野球の帯同メンバーってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報