
星野ジャパンが見事に国民の期待を裏切ってくれました。
選手たちは必死で戦っていたと思いますが、やっぱり星野監督の選手起用に問題があったと批判が多いです。
私自身、このカテでも質問させて頂きましたが、星野監督自身に短期決戦のノウハウが無いのが致命的という意見が多かったです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4276930.html
ただ気になるのが、日本プロ野球組織側が次のWBCの日本チーム監督にと、また星野氏に打診している事です。
彼自身は即答していないようですが、「何でまた星野さんなの?」 という疑問を感じています。
組織側が 「オリンピックやWBCでは勝つ事ではなく、参加したり見てもらう事に意義がある。 従って、監督としての能力は問題ではなく、知名度や社会的影響力の方がはるかに重要だ」 と考えているのなら現時点では星野氏が有利かと思いますが、そうではなくオリンピックと同じような短期決戦で勝利するには星野氏では 「?」 と感じるのですが ・・
ただ王さんや野村さんでは体力や年齢の問題があるのではという懸念もあります。
じゃあ、トップを走る阪神の岡田監督? あるいは西武の渡辺監督? あるいは全く別人?
それとも、やっぱり皆さんは星野さんが一番適任だと思いますか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
野村監督か落合監督がいいです
この2人だったら負けてもしょうがないかなと思えますね
ただ、野村監督は年齢的な問題と、あまり球界受けが良くないとどこかで聞いたので、野村監督はなさそうです・・・
落合監督も勝負にこだわる人ですし、落合中日は2位以下になったこともないし、優秀だと思います。現役監督からなら野村監督よりも落合監督のほうが有力でしょうか
ナベツネがWBCも星野監督にすると言っていますが、正直反対です
有難うございました。
実は私も落合説なんです。彼が監督をしてからの中日は本当に強くなりましたよね。もちろん、前監督の遺産というものが背景にあったとしても、強いです。 毎年優勝争いに必ず加わっていますからね。
ただ、負けても納得という意味では、野村さんかな ・・

No.10
- 回答日時:
ん?
監督と一言で言っても、
若手選手を育てるのが上手い監督、
充分な戦力を使いこなすのが上手い監督、
苦しい台所事情でやり繰りするのが上手い監督・・・といろいろですけど。
短期決戦だから岡田はなし、
やり繰りしてる場合じゃないし高齢なので野村もなし、
戦力を確保して森に託すしかないでしょ、地味だけど。
現役時代の巨人V9、西武黄金時代と短期決戦の重圧は充分経験済。
ついでにコーチには東尾と福本豊を入れておいて欲しい。
どっちも眼力鋭いし選手とのコミュニケーションも上手いから。
将来のために古田も連れて行ってやって欲しいね。
野村の後継者は彼しかいないから。
じゃ、そういうことで!
有難うございました。
巨人出身の森さんですか ・・ 面白い着眼ですね。
たしかに西武時代の実績は凄いものがあると思います。
それと古田さんも、言ってみれば日本野球界の宝みたいなものですから、国際試合にもドンドン勉強させてほしいですね。
No.9
- 回答日時:
西武の渡辺監督なんかいいじゃないかと考えてます。
実績がないのでまあ不安がる気持ちもあるのはわかるのですが
いつまでも、ベテラン監督を頼りにしてはいけないと思うので、
解説も長くやっていてずいぶんハゲましたが、監督としての
力はまだまだですけど、選手と近い目線で勝負できると思います
ただ、ピッチャー出身なので星野監督同様、目線が狭いかもしれません
なので、周りのコーチ陣を渡辺監督よりベテランで監督に意見が
きちんと言える、ある程度実績のある人を採用してほしいです。
古田監督ではまだ少し年齢経験とも不足していると思います。
古田氏は好きですが、理論野球なので、短期決戦の場合コーチ
との行き違いがありそうで、まだまだ課題が多いんじゃないかと思います
有難うございました。
私も古田監督という手もあるかなと思ったのですが、長期レースならともかく、僅か数試合で結果が出てしまう国際試合の場合、選手の現状を即座に判断する能力が求められると思います。
また、各コーチが本当に客観的に選手の状態を監督に説明しているのか、これも判断する必要があるように思います。
やっぱり年齢を重ねないと、難しいかも知れませんね。

No.8
- 回答日時:
外野から騒ぎ立てるだけの気楽なジャーナリストにやってほしいなぁ…
例えば…栗山英樹とか、エモやんとか(笑)
No.7
- 回答日時:
ぼくの本当のお薦めは落合です。
かれは完全試合目前の投手を勝つために降板させた冷徹な監督です。短期決戦はこれでないとだめ。ただ、WBCの監督となると人気がないとだめなんだ・・・ 落合はあの白けた言動がネックになっていまいち人気がない。監督としての力量はあるんだけどなあ。人気と実力がある人物となると野村かなあ。古田はまだ若いからもう数年経ってからがいいでしょう。キャッチャー出身はいい監督になるよね。次回のオリンピックはないけど東京なら復活するでしょう。有難うございます。
私も今現役の監督では、西武の渡辺監督か、中日の落合監督なんです。
去年の日本シリーズの投手交代には度肝を抜かれました。普通は投手の気持ちを考えて続投させるでしょうね。でも落合監督は徹底的に勝負に拘って「交代」の指示を出しました。
さすがプロだなあと思いました。
ただ、おっしゃるように王監督や星野監督のようなカリスマ性と比較したり、彼のキャラを考えると苦しいような気もしますね。
No.6
- 回答日時:
WBCの監督にふさわしいと思うのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresu …
私は古田監督がいいと思います。
野村監督でもまあいいです。
落合監督は嫌いだから嫌です。
有難うございました。
既に電話アンケートがあったのですね。
で、古田元監督が3番目に人気があるわけですね。
ただ何となくイメージとして、人が良すぎて勝負に冷酷になれないような感じがします。
それを考えると、去年の日本シリーズで9回2死までノーヒット・ノーランを続けた投手をスパッと代えた落合監督の方が選手の気持ちなど考えず勝負に徹するような感じがしています。
ただ、おっしゃるように人柄については ・・・
No.4
- 回答日時:
「若松勉監督」で。
影に「広岡達郎総監督」を置く。
あの「緩んだ雰囲気」の改革と、「守備の重視」(打つだけの選手はイラン!)には、もってこいの人。
あの「ナベツネ」にも、さからえる気骨のある人です。
「ペナントレースのほうが大事」なんて心で思っている輩がいたのでは?
「麦飯」復活!で、心身ともに鍛えなおしたほうが、いいようです。
教え子の「若松監督」なら・・・。
有難うございました。
ヤクルトの若松元監督ですか ・・ Wikipedia で調べてみたのですが、2001年に初のリーグ優勝して、その年に日本シリーズも制したようです。
数少ないチャンスをものにするというコツを心得ているかも知れませんね。
参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- 野球 巨人の原監督の進退について 5 2022/07/17 10:30
- 野球 野球日本代表が北京五輪惨敗した理由は 5 2022/08/11 09:22
- 野球 楽天が2013年に日本一になれた理由は 3 2022/02/05 12:38
- 野球 落合が中日を常勝させることができた理由は 3 2022/05/26 08:06
- 野球 3月に開催されるWBCという野球の大会があるんですよね。今朝NEWS観ていたら 野球の監督さんとサッ 4 2023/01/12 05:45
- 野球 星野仙一監督。 生前は燃える男など言われ、情が溢れるプラスの評価をされていたと思いますが、現代では単 4 2022/09/03 09:30
- 野球 プロ野球界の中で、世界一無能と言える監督を何人でも良いので教えてください。 ちなみに俺は世界の近鉄・ 3 2022/05/25 18:12
- 野球 長嶋一茂氏が言った「勝てば俺の手柄。負けたら選手の責任」という監督は誰? 2 2023/03/27 14:04
- 野球 プロ野球 3 2023/09/14 21:09
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨人軍次の監督
-
プロ野球史上一番のダメ監督は...
-
「あ・い・う・え・お」で終わ...
-
2回目が面白い邦画
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
「駄作」ってどういう作品を言...
-
勝新の座頭市もほんとは目が見...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
ピンポンでペコが聴いている曲。
-
映画 NANAについて(漫画...
-
やっぱり解らない・座頭市(た...
-
リザーブの意味
-
mugen というゲームのキャラに...
-
マスカレードナイトは、マスカ...
-
映画『ビリギャル』をみた方 ...
-
映画マスカレードホテルについ...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のよ...
-
邦画で 何かでかい招き猫?か何...
-
ザファブルの映画ってエロシー...
-
大好きな「二代目はクリスチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元祖ターミネータ?
-
お勧めの映画
-
「あ・い・う・え・お」で終わ...
-
関西学院大を「かんさいがくい...
-
AV監督
-
♪ディカプリオの出世作なら…?
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
清野菜名がおっぱい出してる映...
-
映画スタッフ役職名の英語訳
-
今のエロ漫画って巨乳すぎて気...
-
韓国系のエ口漫画でNTR要素ある...
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
勝新の座頭市もほんとは目が見...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
「フラガール」って、どこまで...
-
うろつき童子や妖獣教室のよう...
おすすめ情報