
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
3月に私は取りましたが、試験前日に徹夜でテキストを読んだだけで合格しましたよ。試験の3週間前に代理店契約しようと思っていた保険会社からテキストを2冊貰いましたが、父の入院等で忙しく何も出来ないでいました。損害保険ということを念頭に入れて、コンプライアンス等は常識で考えればOKでした。
ご回答どうもありがとうございます!
私も徹夜でテキストを読んで挑む感じになりそうなのでかなり不安です。。
でもFIX_007さんはそれで受かられたのですね!!
過去問とか全く手を付けなかったのですか??
No.2
- 回答日時:
boarさん?こんにちは。
本題ですが、最低○時間勉強という概念は有りません。boarさんは損保代理店のスタッフとしての勤務を条件に損害保険募集人資格試験(昔の初級)を受ける前提で書きます。とにかくひたすら、問題をこなすこと。問題集を毎日30分でもいいから続ける事ですね。私の場合は40日という(試験日)までしか時間がなく、保険会社での募集人資格のビデオテープを見たり、MDに録音したりして試験に臨みました。今は別な仕事ですが、代理店スタッフになるための最初の資格(日本損害保険協会主催)ですが、がっばって取り組んでください。私もド素人でいたが。参考までにご回答どうもありがとうございます!
実は40日どころか試験があるのは数日後なのに仕事・寝る・仕事・寝る、の反復で勉強する時間が全然設けられず未だに全くと言っていい程、テキストに手を付けていないので流石に焦ってきて。。
"普通"にさえ入れていない気がして余計焦ります・・・。
本当はテキストを読んで理解してから過去問をすればいいんだと思うんですが時間的にかなり厳しいと思うので、その場合テキストを読み込むか過去問をひたすらやりまくるか、だとどちらの方が効率的でしょうか?
No.1
- 回答日時:
そんな心配は取り越し苦労と思いますよ。
普通の人ならまず・・・・そんな事より代理店として自立するならいかに販路を確保するかの
ほうが難しいと思いますが
代理店に社員さんとして勤務して働くなら別ですが(笑)
ご回答どうもありがとうございます!
実は数日後に試験が迫っているのに仕事・寝る・仕事・寝る、の反復で勉強する時間が全然設けられず未だに全くと言っていい程、テキストに手を付けていないので流石に焦ってきて。。
"普通"にさえ入れていない気がして余計焦ります・・・。
本当はテキストを読んで理解してから過去問をすればいいんだと思うんですが時間的にかなり厳しいと思うので、その場合テキストを読み込むか過去問をひたすらやりまくるか、だとどちらの方が効率的でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 1 2023/04/11 19:04
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 2 2023/04/08 16:25
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 金融業・保険業 生保レディ 試験 1 2022/04/07 11:46
- 金融業・保険業 生保レディさんに質問です 5 2022/04/08 08:11
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格試験について。 3 2023/03/15 13:13
- 大学受験 大学院入試があります。不安です。 3 2022/07/31 00:41
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について ほんとに初歩的なことがわからず 恥を偲んでお聞きします… ○○町の公務員になるた 3 2022/05/12 14:40
- 事務・総務 保険代理店の事務の募集で、 ・保険満期書類作成 ・保険募集資料作成 とあるのですが、具体的にどのよう 4 2023/01/12 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!!司法試験について 閲覧いただきありがとうございます。 19歳女です。 私は家庭の事情により大 4 2022/06/22 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
交通事故の補償
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
住んでるアパートで天井からの...
-
傷害保険を2つ掛けていたよう...
-
火災保険の「水災」等、保険料...
-
マンション管理組合の 組合が付...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
火災保険の補償について、加害...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
アパートで配管劣化による天井...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessフォームのDcount複数条件
-
一戸建て(中古)の火災保険・地...
-
保険代理店と保険ブローカーの...
-
自家用貨物車の任意保険(並行...
-
日本銀行について
-
損保代理店のかたに質問
-
損害保険代理店に、直接損害保...
-
火災保険に加入する代理店を選...
-
損害保険募集人の試験の勉強に...
-
火災保険
-
フレッツ光工事前解約
-
Yahoo!BBのADSLに申し込みをし...
-
ニュースキンの製品だけ買いたい
-
医療保険等の契約を代理店でお...
-
火災保険は近隣か、工務店の提...
-
損保ジャパンの約款
-
火災保険て遠方の代理店で加入...
-
10年で年商が300億から150億ま...
-
今後の保険代理店について
-
海外旅行保険で保険会社との揉...
おすすめ情報