あなたの習慣について教えてください!!

就職しようかと考えているのですが、友人から仕事内容だけじゃなく労働条件も見た方が良いと助言を受けました。

質問1 とあるスーパーの労働条件なのですが、これは良い方なのでしょうか?悪い方なのでしょうか?自分で別の企業と比べてみたのですが、良かったり、悪かったりとゴチャゴチャになってきたので・・・^^;

質問2 レジ部になりますので、仕事内容で『つらい』と思う所や『良い』と思う所。また、(お客様視点から見て)良い接客態度だと思う店員の態度とかも教えて欲しいです。参考にしたいので^^。

主観でも構いませんので、皆さんの意見をお聞かせ願えますか?

・女性21歳で新卒採用
・スーパー(流通)業界のレジ部
・初任給20万
・賞与4.2ヶ月
・休日休暇:完全週休2日制(年間休日110日)
・勤務時間:実働8時間(変形シフト制)で拘束時間9時間

如何でしょう?
採用担当の方に詳しく聞いた所、サービス残業は絶対に無く、休日も『完全』週休2日(但し祝日等は休暇が取り難いですが。。。)と断言していましたが、なんとなく不安です・・・。

A 回答 (4件)

>女性21歳で新卒採用・スーパー(流通)業界のレジ部・初任給20万・賞与4.2ヶ月


 ・初任給は支給額でしょから、年収で320万~になりますから、年齢からすると良いのでは
>休日休暇:完全週休2日制(年間休日110日)
 ・完全週休2日なので、これで104日
  基本的に連休で2日ではなく(月・火の連休)飛び石の2日(月・木とか)の場合が多いかと・・これはスーパーにより、上司により違います
  残りの6日は、夏季等の休暇用と思われます、
  (年に1回、もしくは2回、自分の公休日に上記の休みを足して、連休として取得する・・これに関しては確認する必要はありますが)
 ・基本的に、日曜日・祝日・GW・盆・年末年始は出勤と思って下さい・・一番忙しい時なので
  (100%ダメではありませんが、その時の人員、及び上司に拠ります)
>勤務時間:実働8時間(変形シフト制)で拘束時間9時間
 ・開店時間~閉店時間の間の時間に仕事をするわけですが
  変形シフト制は、10:00開店21:00閉店の場合、9:30~18:30の早番とか、11:00~20:00の中番とか、12:30~21:30の遅番とかの事
  (営業時間でまた変ってきます、上記は一例です
 ・レジ係りの場合は通常は残業を想定していませんが、出勤予定のパートさんが急に休みになった等の場合に残業が発生する事もあります
  (レジ係りの場合、時間帯別に人員のマンニングを行なうので基本的には残業は発生しません:上記の様なイレギュラー以外は)
 ・スーパーに拠りますが、2時間レジ打ちをしたら休憩が15分あるとか(1時間で10分とか)(本来の休憩の1時間とは別枠で)もあります・・これも確認をしないとわかりませんが・・普通は休憩時間まで、ず~とレジ打ちだけは無いはずです

・以上、同じ業界にいる者の参考意見です(私自体はレジ係りではありませんが、応援等でレジには入ります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>年齢からすると良いのでは

ちょっと安心しました。もしこれで「最悪の賃金だね」と言われると、基準の高さに落込みそうでしたので。標準~良いあたり。ですね^^。
(あまり「賃金が良い」と思い込むと怖いので、少し控えめに考えておきます><)

>基本的に連休で2日ではなく(月・火の連休)飛び石の2日(月・木とか)の場合が多いかと。これはスーパーにより、上司により違います
>残りの6日は、夏季等の休暇用と思われます(年に1回、もしくは2回、自分の公休日に上記の休みを足して連休として取得する・・これに関しては確認する必要はありますが)
>基本的に、日曜日・祝日・GW・盆・年末年始は出勤と思って下さい。

休日に関しては特に問題はなさそうですね^^。
昔から、GWや盆・年末年始・長期休暇は「課題やったら寝る」のが殆どで、友人と外出したりしないので・・・。
※注:引き篭もりではないですヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
ただ、確認すべき所はしっかり確認していきたいと思います!!

>変形シフト制は10:00開店21:00閉店の場合、9:30~18:30の早番とか、11:00~20:00の中番とか、12:30~21:30の遅番とかの事(営業時間でまた変ってきます、上記は一例です

労働時間が変形するということですね^^。

>レジ係りの場合は通常は残業を想定していませんが、出勤予定のパートさんが急に休みになった等の場合に残業が発生する事もあります(レジ係りの場合、時間帯別に人員のマンニングを行なうので基本的には残業は発生しません:上記の様なイレギュラー以外は)
>普通は休憩時間まで、ず~とレジ打ちだけは無いはずです

仕事内容に関しては『企業によりけり』ということですね。
確かに、レジで残業はちょっと想像しにくいです(ものすっごい違算が出たとかでならありそう・・・)
レジ部についてはレジとしか説明がなかったので、レジだけなのかと思いましたが、少しは違う事も出来そうですね^^
安心しました^^。(流石にレジだけだと飽きそうで・・・)

現場で働いていらっしゃる方なのですね^^。
仕事内容を詳しく説明して頂けて助かりました。
私は今まで、お客という視点からしか店員さんを見ていない(アルバイトでも接客はしますが、殆どが注文の受付や商品の引渡しな)ので、実際に何らかの形で関わっている現役の方のご意見はとても貴重だと思います^^w
ありがとうございます!!

お礼日時:2008/08/30 04:25

NO1の者です。



実は1年単位、あるいは一ヶ月単位の変形労働時間も両方ですが、実際に就業規則変更届け、また従業員過半数の投票して代表者等実際に労働基準監督署に提出してきましたが、同じ年間休日が110日であってもかなりの違いがあるかと思います。

アドバイスとして書かせていただいた内容はあくまで概ねの計算で、かなり年間休日など会社カレンダー等を作成する際に悩み、何とか2000時間を切るようにしてきましたが、サービス業などは、(病院や介護施設等でも)事実上の完全週休2日には変わりありませんが、日曜出勤をした場合の振替休日あるいは制度によって代休などシフト優先なので、断言できませんが、連休というのは一般の会社よりかなり取りにくいと思います。
休憩時間は法規則上、8時間を越えた場合には1時間の休憩が基本的なので、それ以外に休憩等もあるはずです。

当然、だいたいの会社で賞与が支給される場合、はじめは「寸志」程度で実績もないのでご質問の額が支給されることはまずないかと思います。

接客応対等の研修も担当してきたのですが、これはあくまで訓練という面で繰り返し繰り返し接客用語やマナーなどを体得していくことや、先輩や上司によるOJTが中心となるはずかと思います。

お客様に満足を提供し、店舗に一人でも多く来客していただくこと、また実際にお客様に喜んでいただけることが無形の喜びや自分の財産と考えた場合、ご自身が逆の立場で来店されたら良く分かるかと思います。
また、このあたりが面接等のポイントとなるかと思います。

確かにはじめは誰でも初心者なのでお客様をお待たせしたり、イライラさせたりすることなどもあるでしょう。また、レジなどは正確でないといけないのは当然で、まずは正確に丁寧に落ち着いてわからないことは始めの間に良く質問し、失敗してこそ勉強や同じ失敗を繰り返さないというプラスの意味で考えた方が賢明かと思います。

買い物かごなど重たいと思ったり、レジ袋持参のお客様が増え、自分も買い物をする時はなるべく「そのままで大丈夫です」といってシールを貼ってもらうだけなのですが、店員の方からよく「恐れいります」等の言葉をかけていただくことも多いと最近特に思います。
重たいかごなどや価格等が表示と違うトラブルなどサービス担当など交替になる可能性もあるかと思いますが、連携して円滑にお客様をお待たせすることなく気配り、目配り、心配りに加え、正確、迅速、丁寧などが基本的に重要な求められる職務要件のひとつかと思います。

とにかくレジは以前と比較してバーコードになり早くなった分だけお客様の待ち時間などはせいぜいある統計によると13~14分でイライラします。焦らず慌てずということや、またご質問の待遇面などを良く確認して検討されてはいかがでしょうか。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>断言できませんが、連休というのは一般の会社よりかなり取りにくいと思います。
>休憩時間は法規則上、8時間を越えた場合には1時間の休憩が基本的なので、それ以外に休憩等もあるはずです。

スーパー業界だと、こういう面が欠点?と言えるのかもしれませんね^^;
今の段階では「連休はなくても休む日があれば」と思っていますが、何年か働いていくうちに「連休が欲しい・・・」と思うかもしれません><
この点はちゃんと覚えておかなくてはいけないですねヽ(;´Д`ヽ)

>接客用語やマナーなどを体得していくことや、先輩や上司によるOJTが中心となるはずかと思います。

やはりマナー等が悪いと、折角楽しく買い物しようと思っても不愉快でしかないですよね^^;
『良いな』と思う上司の方や先輩を見習うのも有りでしょうか?

>まずは正確に丁寧に落ち着いてわからないことは始めの間に良く質問し、失敗してこそ勉強や同じ失敗を繰り返さないというプラスの意味で考えた方が賢明かと思います。
>気配り、目配り、心配りに加え、正確、迅速、丁寧などが基本的に重要な求められる職務要件のひとつかと思います。

判りました。私は少しパニック体質を持っている様なので、気をつけながら確実に仕事を身に付けたいと思います!!

>焦らず慌てずということや、またご質問の待遇面などを良く確認して検討されてはいかがでしょうか。
頑張って下さい。

ご親切にありがとうございます(´⌒`。)
とても励みになります!!!(頑張ります><)

お礼日時:2008/08/31 00:43

#2です お礼ありがとうございます


一部誤解を招くといけないので補足します
>仕事内容に関しては『企業によりけり』ということですね。
確かに、レジで残業はちょっと想像しにくいです(ものすっごい違算が出たとかでならありそう・・・)
レジ部についてはレジとしか説明がなかったので、レジだけなのかと思いましたが、少しは違う事も出来そうですね^^
 ・レジ部門が独立している所は、レジ以外の業務はありません
  (例:ジャスコ・イトーヨーカドー等の大手、サービスカウンター・会計・等が各部門として独立している場合:レジ打ちを伴わない関連業務はありますが)
 ・中堅スーパー、でレジ・サービスカウンター・会計等を兼任させている場合は(部門として分かれていない場合)、他の業務も行なう場合があります
  中堅スーパーでも大手の様なシステムの所もあります
 ・仕事内容に関しては『企業によりけり』ということですね・・その通りになります

   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に補足をして頂き、ありがとうございます^^。

私が「行こうかな・・・」と考えている所は、成長途中の地域密着型スーパーになります。
レジに入っていた方が、先日行った時はサービスカウンターに居ました・・・。と、いうことはいつか兼任することになるのかもしれないですね^^;
スーパーと言っても中々に奥が深い><

何年か毎に部門の希望を募って、色んな部門が経験できるような体制をとっているみたいなので、レジ部だけじゃなく他の事もやってみたくなったら、希望願いを出してみるのも手かもしれませんね^^v

リアルなご意見が頂けて有り難いです(*'-'*)

お礼日時:2008/08/31 00:21

たまたまサービス業等で人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。



ご自身の背景やそれこそ主観的要素が強いため一概には断言できない面が多いと思います。

サービス業の宿命として繁閑もあり、休日勤務や連休などは比較的取りにくい面があると思います。

そこで採用担当の方が言われている「サービス残業」ですが、恐らく断言はできませんがご質問を拝見する限りにおいては、特にサービス業に多いのですが、「1ヶ月単位の変形労働時間制」を採用している会社が多いと思います。

通常多いには1年単位で法定休日や土日が休みで時間外勤務で割増というのが一般的かと思いますが、「1ヶ月単位の変形労働時間制」は1ヶ月の範囲内でトータルとして週40時間に調整することで30日ある月は171時間、また31日ある月は177時間といったように、労働時間が法定労働時間を越える場合など一定の期間を平均して労働時間が40時間と超えていなけば特定の日に8時間を超えて(ご質問の拘束時間)労働させることができる制度で、これは就業規則また労使協定等により決まりがあるのですが、注意点として、法定労働時間(1ヶ月以内)÷7日(一週間)
例えば変形労働時間を一ヶ月とした場合は上記のようになりますが、具体的た例として、ご質問の件で労働時間が9時間の日には1時間残業させた場合は1時間分の割増賃金の支払いが必要で、また別の例として、1日の労働時間が7時間だった場合(繁閑などによる)割増賃金の支払いは不要ということになりますので、採用担当の方はサービス残業(無給や割増なし)などがないと言っておられるものと思います。

何が良いか悪いのかは断言できませんが、年間休日が110日とした場合、完全週休2日にはなる休日数にはなると思いますが、2000時間前後かと思いますので盆休みや年末年始などの休みがシフト次第で取れないということが多いと思います。

初任給にしても手取り額か総支給額かわかりませんが、恐らく総支給額になると思います。手取り17万数千円で、賞与については前年度の実績等を確認すれば賢明かと思います。

また面接段階で分からないことは質問して、採用になった場合、労働契約そのものは口頭でも成立しますが、明示すべき労働条件などはご質問の待遇や給与など書面で明示することが決まっていますので良く確認された方が良いと思います。

あくまで絶対とは断言できませんが、参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>年間休日が110日とした場合、完全週休2日にはなる休日数にはなると思いますが、2000時間前後かと思いますので盆休みや年末年始などの休みがシフト次第で取れないということが多いと思います。

なるほど。休日としては完全週休2日なのですね^^。
年末年始や盆休みは、アルバイトで入っている(パートさんが皆休む為)ので、今までとあまり変わらないと考えてもよさそうです・・・(働く時間が2~3時間長くなるだけのようです)
2~3時間でも十分長いかもしれませんが^^;

>恐らく総支給額になると思います。手取り17万数千円で、賞与については前年度の実績等を確認すれば賢明かと思います。

実際に貰える給料は少し引いた額(保険料等の天引き?)ということですね?
前年度の実績では、年2回ある賞与のうち最初は寸志。次は2ヶ月(40万)になっているようです^^。
最初の説明では賞与の額しか言われていなかったので、「最初から賞与が4.2ヶ月あるのか!?」とビックリしましたが、説明会で貰った資料にちょこっと書いてありました(汗)
だいたい2~3年くらいでこの比率(4.2ヶ月)になると思っていた方が良いですよね^^;

>また面接段階で分からないことは質問して、採用になった場合、労働契約そのものは口頭でも成立しますが、明示すべき労働条件などはご質問の待遇や給与など書面で明示することが決まっていますので良く確認された方が良いと思います。

判りました。実はまだその書類?らしきものは来ていない(つい最近返事をした)ので、届いたらじっくり読んで確認してみます!!
・・・説明会で貰った資料が、労働条件等が明示してある書類だったりして・・・><

>あくまで絶対とは断言できませんが、参考程度にでもなれば幸いです。

とても参考になります^^v
まさか人事を担当なさっている(いた?)方のご意見が頂けるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
本当にありがとうございます!!

お礼日時:2008/08/30 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!