重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ThinkPadX31とレッツノートCF-T2どちらが良いですか?

中古のPCを買う予定です。

ThinkPadX31とレッツノートT2どちらが良いですか?

ご存知の方ご意見ください。

性能は
ThinkPadX31
ペンティアムM 1.6G
512MB
HD80G
ウルトラベース付
OS XP
45000円

レッツノート CF-T2
ペンティアムM 1.0G
512MB
40G
OS XP
39800円

です。
バッテリーは共に同じぐらいと思います。

使い方はメインマシンと時々モバイルと思っています。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

 はじめまして。

仕事でThinkPad30、自宅でレッツノート(型式不明ですがOSはXPでした)を使ってました。
 実使用的には両者とも大きな差は無い様に思いますが、使い方によってはレットノートのHDD40GBは少ないかもしれませんので、御自身が必要なHDD容量を事前に検討する事をお勧めします。
 あとは個人的な趣味になる思いますが、私はキータッチの浅いレッツノートはどうも好きになれませんでしたので、キータッチの深いThinkPadの方がお勧めです。しかし、ThinkPadX30は、約2年使ったあたりから本体とウルトラベースの接触不良に悩まされた記憶がありますので、購入される際には確認が必要です(X30もX31も基本設計に大差ないはずです)。
    • good
    • 0

断然ThinkPad X31ですね。


モバイルノートと言うとすぐにレッツラーがやたらLet'sが良いと言いますが、世界市場的に見てもThinkPadの方がはるかに信頼性が高いです。
    • good
    • 0

何の迷いも無くThinkPadです

    • good
    • 0

キーボード、本体の作りは業務用向けのx31がベスト。


ただx31は業務で長時間使用されている場合があるので
確認が必要。バッテリーの充電カウント数をPC側で
確認出来るのである程度の使用時間はわかります。

x31~x40ぐらいまでのPCは中国のlenovoという妙な会社に買収
される前の製品なので安心です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!