dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひどく混雑するので、それを避けるために、電車で1時間くらい座ります。
それでしばらくすると、ときどき、右肩甲骨の辺りがひどく痛みます。
筋肉痛なのか攣っているのかわかりませんが、結構痛いです。
姿勢が悪いのかと思ってそれを変えてみるのですが、むしろひどくなって行きます。

電車を降りると、1時間もたたずに痛みは消えるのですが、一体なんなんでしょうか?
防止するにはどうすればいいでしょうか?座らないこと以外で、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ちゃんと調べてもらったほうがいいですよ。


私は肩甲骨が痛かったので四十肩かもしれないと整形外科に行ったら、心筋梗塞だったですから。
安易な思い込みより大丈夫という確証を得るのも大切なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心筋梗塞ですか?怖いですね・・・
ひどければ病院へ行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!