
ここ数年もう絶望的に終わってますよね…。
エイベックスの新人のGIRL NEXT DOORなんて
メンバーに魅力が無いし楽曲の質も悪いし
あれで大型新人なんて「……?」って感じです。
彼女らにはGIRL BEFORE DOORの名前の方が合ってますね…。
90年代は次々と良いアーティストが出てきていたのに
なぜ最近全然出てこなくなったのでしょう?
オーディションに才能のある者が現れないのですか?
作曲家も良い楽曲を書けなくなったのでしょうか?
詳しい方原因を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔は確かにいい曲、アーティストがいましたね。
私もウォークマンには80、90年代の曲ばかりです。
まだ21歳なんですけどね(笑)
もちろん、世代の違いが影響しているとは思います。
人間って懐古主義な所があって、
過去を美化する傾向がありますから。
だけど、確かに2000年代は大分劣化しているのは
私も感じてしまいます。
業界の変化が一番大きな部分ではないでしょうか?
今は才能よりも、ビジュアル面が重視されているように思います。
エロカワなんて言葉が、アーティストに使われるようになったこと自体、
そのことを顕著に表わしていると思います。
質問者さんがいうGIRL NEXT DOORもビジュアル重視でしょう。
曲も歌唱力も平凡、典型的な例だと言えます。
残念ながら、今の時代は才能では勝負できないんでしょう。
くだらない業界のビジュアル志向がそれに拍車をかけているように思います。
凄い失礼な話、岡本真夜やREBECCA、キロロなんて辺りの女性アーティストは
お世辞にも素晴らしく美人とは言えません。
しかし、Tomorrowやフレンズ、ベストフレンドや未来へといった、
永遠に残るような名曲を残しています。
過去の実績が、音楽はビジュアルではないと証明しているように思います。
だけど、音楽の使われ方が変わったんでしょう。
今の音楽はまさに「消費」なんです。
使い捨ての音楽しかないんです。
手っ取り早く注目を集めるのが、ビジュアルと言えるでしょう。
今の中学生とかの年代が、今の音楽を最高のものだと感じているなら、
余計なお世話かもしれませんが、悲しいですね。
私は自分の好きなアーティストをずっと聴き続け、
その中に少しずつ新人アーティストも入ってくるようになれば嬉しいです。
懐古主義だとはいえ劣化しているのは誰もが感じているでしょう。
使い捨てと言っても釣れるのはミーハーな馬鹿ばかり…。
今の子供達がかわいそうです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
まず、曲の好みとかは人それぞれで、主観的なものでしょう。
ただ、昔に比べて非常に好みが細分化されたということはあります。
時代というのもあるでしょう。
あと、時と共に曲というのはどんどん増えます。
その中でどうしても完全にオリジナルというものを作るのは難しく
なっています。
音階というのはごく限られた数しかないです。
その中で曲を作っていけばどうしても似通った曲はでますけど、今では
少しでも似ている曲があるとぱくりだ何だと騒ぐ人が多いですよね。
そういったことも問題になっているかもしれません。
(つまり、大衆に受けるような特徴のある曲はもう出尽くした)
まあ、そうはいってもぼくも2000年代以降の曲はほとんど知らないです
けど。
(やはり80年代、90年代の曲の方がいい曲に聞こえる)
80年代、90年代の曲は今でも名曲として語られ残っているのが多いのに
対して今の曲って、今後10年20年経ったらだれも覚えていないというのが
多いような気がする。
(いくつ残るんだろう)
No.4
- 回答日時:
ありがとうございます。
いや違いますねぇ。昔はヒットチャートに出てくる曲ですら
質が高かったですからね。今は手抜きのような曲ばかりです。
No.1
- 回答日時:
一概に言えないですけどネットの普及もあるんですかねぇ。
マイスペースとかYOUTUBEでは自主制作した楽曲を簡単に載せられるし、東京にでて貧乏暮らしして一から始める人も少ないとか??
今はレコード会社もあんまりCDも売れないから広告費も昔みたいにかけないでしょうし、お金をかけられないんじゃ??
って偉そうに書いてみましたが、好みもあると思いますけどインディーズなんかではいい曲もあると思いますよ。メジャー以外で探してみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
「姫神」のような曲
-
「KYON2」って覚えてますか?
-
米倉利紀出演のパイオニアのCM
-
よく耳にする曲
-
♪ギミアップ!ぅお~うぉ~うぉ...
-
自分の好きな音楽を聴いてくれ...
-
謎のPV教えてください!
-
ラテンポップスで2000年代にヒ...
-
ディアーシーという歌詞の洋楽
-
たぶん洋楽なんですが、 ららら...
-
曲名が思い出せません
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
-
この曲わかる人いますか?
-
英語の曲のスタートで「ドゥッ...
-
2daysライブって、内容が違うの?
-
「たたたたたったたったたたた...
-
聴くと、本当にゾワゾワとする...
-
海外女性シンガー・「らびんゆ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
自分の好きな音楽を聴いてくれ...
-
『食わず嫌い王決定戦』のBGM!...
-
バイクの暴走のような音が入っ...
-
シュビドゥビ言ってる曲名を教...
-
MC・SEって?
-
帰国子女アーティスト
-
売れ専って?
-
恋愛系で切ない感じの曲を教え...
-
♪How many times~で始まる曲
-
邦楽以外でウイスキーに合う曲...
-
♪ギミアップ!ぅお~うぉ~うぉ...
-
「KYON2」って覚えてますか?
-
曲名を教えてください。。。
-
口笛で始まる曲
-
キングギドラの「公開処刑」の...
-
曲によって歌い方を変えるアー...
-
好きな曲はあるけど、だからと...
-
甘くて綺麗な声の海外女性アー...
-
R&B系REGGAEのオススメの曲
おすすめ情報