
No.3
- 回答日時:
mod_perlが使える環境でしたら、Perl/CGIを手直しして利用した方が実行速度が
速い場合もあります。
簡単な処理の要求がたくさんくるような処理でしたら、組込みモジュールを使った
方が効果が大きいです。実際の実行より、起動のオーバヘッドにとられてしまうためです。
サーバー負荷も軽くなります。
CGIじゃなくなってしまいますけど。
参考URL:http://bitarts.jp/tech/linux/mod_perl117_install …
この回答への補足
そうですね。考えてみたんですが
チャットのように短時間に大人数でアクセスするCGIなので、メモリを食うmod_perlはまずいかな、と思いました。
No.1
- 回答日時:
(1)
どれくらいは、計測したことがありませんのでわかりませんが、
PerlはShellScriptなので、ソースコードを解析しながら実行されます。
一方Cでかかれたものは直接実行するため高速といわれています。
それよりもJAVAサーブレットのほうが高速です。
(2)
サーバ内で重い処理、数万回のループをしながら内部で通知演算(a=a+1とか)を繰り返し、実効開始から終了までの時間差を比較。またそのときにCPUの負荷を確認。すれば計測できるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/06 23:13
ありがとうございます。
どこでも「速い」とは書かれているんですが、実測が
わからなかったので質問させていただきました。
別にCGIでなくても、普通の計算を比較すればよかったんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
エクセルで集計したい。
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
ChatGPT
-
/bin/awk '{print $5}'ってどう...
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
入力フォーム(電話番号)
-
POSTメソッドの最大容量について
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Perlプログラム上でアラートを表示
-
ホームページにCGIを設置したの...
-
ログアウト処理でWebブラウザを...
-
perlによる外部プログラムの実行
-
IIS の管理コンソールというのは
-
CGIって何ですか?簡潔に教えて...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
FTPにて553エラー
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
ASP.NETでメール送信時のエラー
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
ラジオボタンのグループ化
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
古ーくからフリーのtree.cgi掲...
-
CGIの設置について
おすすめ情報