dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス人権宣言の17条では、財産権を自然権の一部としている

というのを聞きました。これは合ってますか?

A 回答 (1件)

参考に


====引用===
『人間と市民の権利の宣言』


第17条(所有の不可侵、正当かつ事前の補償)

所有は、神聖かつ不可侵の権利であり、何人も、適法に確認された公の必要が明白にそれを要求する場合で、かつ、正当かつ事前の補償のもとでなければ、それを奪われない。
(和訳は樋口陽一・吉田善明編『改定版 解説世界憲法集』-三省堂より)

===引用以上===

「神聖かつ不可侵の権利」とありますね。
この「神聖かつ不可侵の権利」とは何か?が問題になるでしょうね。
前文には「人の譲りわたすことのできない神聖な自然的権利を、厳粛な宣言において提示することを決意した」
とあります。
なんで、「神聖かつ不可侵の権利」とは自然権のことといっても良いかもしれません。
ただし、「 de l'Etre supreme=最高存在の」との用語がありますので、「(キリスト教の)神から与えられた権利=自然権」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくて、とても助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!