dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1♂です。
某英会話教室に知り合って半年位になる高2の好きな人がいます。
どうやって初デートに誘えばいいのでしょうか?今迄付き合った経験がないもので、アドバイスを頂ければ嬉しく思います(結構慎重派です)。

取り敢えずどんな状況かと言うと…
・会えるのは週1回(夕刻です).
・メアドは既に交換済み.メールは月に4,5通という感じで少ない(彼女曰くメールというツール自体あまり使わないみたい)ですが、メールを送れば確実に返ってきます。
・会えばよく話しますが、二人きりになれる時間は少ないです。
・普通に仲良くしてますが、脈があるのかないのかははっきりしません。
・(直で聞いた訳ではないですが)かなり高い確率で相手に彼氏はいません。

個人的には映画+食事にでも誘おうかな?と思っているのですが、初デートでこのプランは少し重いでしょうか?もちろんグループで遊びに行ったりということもありません。ただ、上記のような理由で食事だけに誘ったりすることは難しいかと思います。

あと、誘うのは直接会った時に話すのが最良かと思いますが、2人きりになれる時間が少ないもので…メールで誘っても差支えないでしょうか?→メールで送るとすれば、誘う話題だけのメールにするべきでしょうか?それとも他の話題に交えてさりげなく誘うべきですかね?
又、それに加えてどのように誘うのが良いと思われますか?

煩雑な文章になってしまいました^^;。まとめると、以下の3点です。

1.初デートで映画+食事に誘うことは重いのか?
(+α:もし重いのならどのようなプランがいいか?)
2.メールでデートに誘っても差支えないか?
3.どのような感じで誘ったらよいか?
(+α:メールで誘うとすれば、さり気なく誘うべきか否か)

少し考えすぎなところもあるかも知れませんが、何卒よろしくお願いします(_ _)

A 回答 (4件)

もっと気軽で良いじゃないの?



1.初デートで映画+食事に誘うことは重いのか?
(+α:もし重いのならどのようなプランがいいか?)
絶対、こうしないといけないと決め付けないでもっと肩の力抜いていいですよ。初デートなら、夕食まで付き合わせるよりも相手を家までに送ってあげる方が良い。映画を終わる時間も18時ぐらいに設定し31とかハーゲンダッツとかクレープとかを買って食べると良いじゃない。

2.メールでデートに誘っても差支えないか?
3.どのような感じで誘ったらよいか?
(+α:メールで誘うとすれば、さり気なく誘うべきか否か)
メールで誘っても良いけど、デートという雰囲気を出しては駄目。
俺だったら、映画のチケット二枚手に入ったんだけど行かない?とか気軽な感じかな。デートという雰囲気を出したいなら直接がいいと思う。

二人の時間が無いなら、某英会話教室の帰りに彼女宅の方角の店に用事があるとか何とか言って一緒に帰ろうとか言ってみたらどうかな。
デート雰囲気パターンなら
「ちょっと他愛も無い話して、実は、用事があったわけじゃなく○○さんをデートに誘いたくて一緒に帰ろうと誘ったんだ。(私は直球派なので)ええでもとか言ったら、後は押しの一手のみ。」

気軽パターン
「映画の話をして、見たい映画とかがあるかを探る、そして彼女がこれ見に行きたいとか言ったら、俺も何でも良いから映画を見に行きたかったんだ、だから一緒に行こうよ」とか言って、押しの一手。

押しの一手といっても相手が困っているようだと、脈なしと判断して引き際もさらっと終わらす。ひつこい男は嫌われるので。ただし、引き際に約束を取り付けておく事が重要、相手が忙しいとか言ったら、じゃ時間が空いたらデートしてねとか、映画見に行こうね。とかをお忘れなく。あくまでも自分流なので、貴方のキャラにあった形で進めると良いと思います。

一回断られても、めげずにアタックあるのみですが、やりすぎは禁物です。
がんばれ少年or青年
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々考えるとつい変に硬くなってしまって…
個人的にはそこまで積極的な方ではないので、引き際より「押し」が不安ですが、やはり気軽にそしてほどほどにが大切なんですね。
回答ありがとうございました!頑張ります。

お礼日時:2008/10/08 22:14

>1.初デートで映画+食事に誘うことは重いのか?


>(+α:もし重いのならどのようなプランがいいか?)
>2.メールでデートに誘っても差支えないか?
>3.どのような感じで誘ったらよいか?
>(+α:メールで誘うとすれば、さり気なく誘うべきか否か)

食べ物はなにが好物ですか?→あそこにおいしいお店があるんでよかったら一緒に行きませんか?

もしくは好きな芸能人の話→今度○○の映画が始まるから行きませんか?

っていうのが無難ですね。あくまで世間話に絡めてさりげなくです。
あとはTokyoウォーカーみたいな雑誌を英会話教室で見てて
どの映画みたいですか?って聞いてみるのも自然でしょう。

いきなり映画+食事だといかにもデート(異性として意識している)感じで怖いです。

メールで誘うのは構わないと思います。ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自然な流れで誘ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 22:20

こんにちは。



おそらく彼女の方も、そろそろそんな誘いがあるのではないかくらいの気持ちは持っていると思うんですよね~。まぁ、ポジティブに考えれば。
なので、メールだろうが会ってだろうが誘ってみれば良いのでは?
まぁ、”今度、買い物付き合ってもらえませんか?”見たいな感じで。

ふぁいっとー!
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ポジティブに考えて頑張ってみます。

お礼日時:2008/10/08 22:03

女性です。



ある程度、彼女とは距離が縮まってますので、誘うことは問題ないと思いますよ。

1.映画って好みがありますから、彼女が今何を見たいのか、
メールでやり取りしてみて、その流れで誘うとスムーズかと思います。
全く見たくも無い映画だったら、ものすごく苦痛なので・・・・
それだけは気をつけて、慎重にリサーチして、彼女が見たいものを優先してあげてくださいね。

食事も高校生なら、カフェやファミレスで良いと思います。
初めから背伸びしすぎると、次のデートで「あれ??」って思われることになっちゃうので・・・
身の丈にあったデートで十分ですよ。

2.全く問題ないです。
むしろ、周りに気を遣ってデートに誘うより、OKしやすいはずです。

3.先ほどと重複しますが、メールでのやり取りで、
「好きな俳優さんって誰??」とか聞いてみて、その返信によって、
「じゃあ、○○ってもう見た??」っていう感じではどうでしょう。
イキナリ、「映画見ましょう」っていうより、流れで好みを聞き出して、
さりげなく誘うのがいいかと・・・
「自分も丁度みたかったんだよね」くらいの気軽さがあった方が、相手も応じやすいと思います。

緊張するのは当然なのですが、楽しもうっていう気持ちが大事ですので、
がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに楽しもうっていう気持ちが一番大切ですよね。
彼女の意見を尊重しながら、気軽に頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/10/08 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!