
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
中村一義
キャノンボール です。
口ずさむたびに“いいこと言うな~”って思ってます^_^
この回答への補足
1011c_cさん、ごめんなさい。
この場を借りますね。
さて、どれにしようか。
この回答と、あ、これもいい。
とかやってたら、片手では足りなくなりました。
ごめんなさい。甲乙付けがたかったです。
ゆえに、ポイント無しでお許しください。
皆様に、100ポイント!
こんばんは!
知らなかったので調べてみました(^^)
残念ながら全部は聞けませんでしたが、いい感じの曲ですね。
ヘッドフォンでボリュームを上げて聴くと良いかもしれませんね。
僕は死ぬように、生きていたくはなぁい~
ご回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
最近でしたらアリナミンのCMソング「やあ無情」とか。
一部分ですが。あとはその季節の歌です。
夏なら「夏の日の1993」とか。
クリスマスに近い時期なら「最後のHoly Night」とか「粉雪」。
歌手名は略してしまいました。すみません。
こんばんは~
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでしたm(__)m
>「夏の日の1993」
Classでしたっけ?
>「粉雪」はレミオロメンですね(^^)
分かったのはその二曲だけでした。
何となく、どちらも切ない感じの曲ですね。
確かに、耳に残る曲です。
ご回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
今年、話題の曲といえば、何といってもジェロ君の《海雪(うみゆき)》でしょう。
ゆったりした演歌で始まり、途中からテンポの良いラップ調に変わる。 最後が《クサ~イ》ど演歌で終る。 何とも不思議な魅力のある歌です。
♪あなたを追って出雲崎
♪悲しみの日本海
♪愛を見失い岸壁の上
♪落ちる涙は止めることのない
《まるで海雪》
このラップのところが実にリズミカルで大好きです。 さすがジェロ君、黒人の持つリズム感を前面に押して出しています。 ちゃんと、シンコペーションが入って、緊張感が増して行く構成は見事です。
IXTYSさん、こんばんは。
初めましてでよかったですよね?
>♪あなたを追って出雲崎
>♪悲しみの日本海
>♪愛を見失い岸壁の上
>♪落ちる涙は止めることのない
>《まるで海雪》
最初この部分を聞いたときには、なんだ、演歌にありそうな歌詞を寄せ集めた色物か、
そう思いましたが、何回か聞くと、はまるんですよねえ。
全く個人的な暴論ですが、歌詞は、一発屋狙いかな、とも邪推しますが、曲とアレンジが救った感じがします。
いい歌です。
ご回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
こんにちは。
なんの脈絡もないときと、状況が歌を持ってくるとき(雨・料理)が
ありますが、
♪Deine Zauber deine Zauber binden wieder
deine Zauber binden wieder was die Mode streng geteilt
(中略)was die Mode streng geteilt. 第九の第四楽章のこの部分
♪恋の呪文は、スキトキメトキス・・・・
♪好きよと言い出せないうちに、あなたのロッカー 奪ったラブレター
[エスパー魔美]←最近のマイブーム!アニメ全話視聴挑戦中
♪あら、こんなーところに ○○○○(替え歌にする)が・・・
●● ●●あったわね ハウスのハッシュドビーフCM
♪季節に 褪せない こころがあれば ひとってどんなに
しあわせかしら Septemberrain… [9月の雨]
tipsさん、こんばんは~
ほとんど知りませんでした(><)
「9月の雨」って、ひょっとして太田裕美ですか?
違ったらごめんなさい。
>なんの脈絡もないときと、状況が歌を持ってくるとき(雨・料理)が
ありますが
状況が歌を持ってくるって素敵ですねえ。
>[エスパー魔美]←最近のマイブーム!アニメ全話視聴挑戦中
頑張ってください!
私は今日、サザンの「希望の轍」を口ずさんでいました(^^)
遠く~遠く~流れ~ゆく烏帽子ライン!
最悪にも思える一日の終わりに口ずさんだのが、これかあ、と一人感心しました(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
はじめまして。
中西保志さん「最後の雨」 ♪本気で忘れるくらいなら~ 泣けるほど愛したりしない~ 誰かにとられる、くらいなら強く抱いて君を壊したい ♪
この曲は好きです。ご存知でしょうか?
あと「ポニョ」も歌います♪
konbudashiさん、はじめまして!
お騒がせ男の、鰹出汁です(^^)
いいですよねえ。
♪本気で忘れるくらいなら~ 泣けるほど愛したりしない~ 誰かにとられる、くらいなら強く抱いて君を壊したい ♪
うーん、じんときますよねえ。まさに名曲だと思います。
ポニョ! 大好きです。
でも、見てないんです。
いい年こいた男が、ハンカチ握りしめて一人で「ポニョ」見てたら、怖いですよね(笑)
引く!って奴です。ふふっ
ご回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
旅の夜風ですか?、今は亡き、
霧島昇(漢字合っているかな?。)さんの歌でしたっけ?。
わたしもこの歌は好きですよ。
今月は、わたしにとって特別な月で、
まだ一度も行ったことがない横浜へ、10日ほど出張しに行きます。
時間があれば、港が見える丘公園や中華街へ行こうと思っています。
横浜へ行くのは1週間後ですが、
わたしの心の中は、もはや横浜モードになっています。
そのおかげで気が付くと、
平野愛子の港が見える丘が、わたしのあたまから離れません。
くちずさむというか、わたしは
最近はいつも、この歌の口笛ばかりを吹いています。
♪ ~ あなたと初めてきた丘は港が見える丘 ~
♪ ~
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babpa300/aa2sengo/mina …
これからしばらくのあいだは、
この歌の、とりこになってみるつもりでいます。
もう、知っていたらゴメンナサイ。
こんばんは。
知りませんでした。
でも、春の午後でした~
あの部分のメロでディラインだけ、覚えがあるような気がします。
そうですか、初めての横浜。楽しみですね。
私の場合、横浜って、点でしか分からないんですよ。
中華街にしろ、港の見える丘公園にしろ、馬車道にしろ、点なんです。
だから、横浜、全く地理上のつながりがつかめていません。
出張だと大変でしょうが、楽しんできてください!
ご回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
気になっている歌のサビのところだけを繰り返し歌ってしまうので、周囲の人から「いつになったら続きを歌うの?」とよくつっこまれます。
最近では宇多田ヒカルの「Beautiful world」のサビを延々と繰り返しています。
こんばんは。
「Beautiful world」残念ながら知りませんでした。
聞こうと思ってモーラウィンにサインインしようとしたら、パスを忘れてしまっている自分でした。
よくあるんですよねえ。あちこち入れなくて、クレジットの明細さえ見られない(笑)
そうそう、ありますよね。さびだけ繰り返し歌うって。
ふん、ふん、ふん、とかやって、さびだけ歌う。
で、すぐに終わるから、ふん、ふん、ふん、とやってまた歌う。
ま、私の場合、さび以外知らないだけですけどね(^^)
ご回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
rさま、こんばんは^^。
私が車を運転中にいつも歌っている歌・・・
それは、歌劇「エリザベート」~夜のボート
http://www.tca-pictures.net/shop/cgi-bin/item_se …
という曲です。(少しだけ聴けます)
♪ささやかな幸せ掴みたい 人生のゴールは寄り添いたい
一度 私の眼で 見てくれたなら
君の誤解もとけるだろう
夜の湖を行く 二隻のボートの様な私たち
近づくけれども すれ違うだけで
それぞれのゴール目指す♪
この部分をよく口ずさんでいます。
ちょっと悲しい歌なんですが大好きなんです。
*エリザベートはオーストリア皇后です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA% …
こんばんは~!
エリザベ~ト、開けておくれ~
う、いくらなんでも、ちょっとだけ過ぎよッ!
もうやめちゃうのぉ! みたいな(^^)
あの先どうなんの? 気になるなあ…さびが聞きたかったです。
>一度 私の眼で 見てくれたなら
>君の誤解もとけるだろう
うんうん、そう思うときって、ありますよね。
写真も見ました。綺麗な人ですね。そして割と若くして殺害されたんですね(T_T)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 大至急!!!!! 英語で自分の好きなものを1分間スピーチすることになりましたが、私はSHINeeのジ 9 2021/11/15 23:32
- その他(テレビ・ラジオ) おはようございます。先日、フジテレビ系列の番組で何とかの歌謡祭という番組で歌手の口パクは酷いと言われ 5 2021/12/10 06:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- カラオケ 喉の調子がよくて、歌がうまく歌える日がありますね。 そんなとき口ずさむあなたの好きな歌を教えてくださ 4 2023/04/20 19:29
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- 友達・仲間 ある時友達とカラオケ行きました。私は友達が歌ってる時はマイクなしで口ずさんで友達にも気づかれないよっ 4 2022/06/19 08:51
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 音楽配信 Auto-Tuneに頼り歌うことは恥ずかしいことですか?聴力に軽い障害があります。長文です。 私はあ 1 2023/06/21 01:07
- 会社・職場 減らず口と言われてしまいました。 4 2021/12/18 21:22
- 友達・仲間 友人で、一度聞いただけで、初見の曲でも覚えることができる人がいます。 一番を全て聞けば、2番からは一 4 2023/05/17 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失恋した時に弱気になる歌を教...
-
中森明菜さんの歌のうち、好き...
-
「もしも」という言葉で始まる...
-
皆様のカラオケの十八番を教え...
-
ミュージック
-
どっちの宙船が好きですか?
-
山口百恵さんの曲で1番好きな...
-
聴いていて「なんだ、これは?...
-
「チコタン」って知ってますか?
-
あなたが今までくぐり抜けた格子戸
-
好きな歌手、曲ではなくて… あ...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
尾崎豊の「I LOVE YOU」って・・・
-
好きでもないのに、頭から離れ...
-
【NHK おかあさんといっしょ...
-
女性の方に質問です。プレゼン...
-
尾崎豊が嫌いな人に質問です
-
ELTで一番好きな歌は何ですか?
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
ウナナナ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報