
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
北島で行った場所で良かったなぁと思った場所はタウポです。
タウポの湖畔で食事をした後、ぶらぶら散歩。
すばらしいのは、やはりフカフォールです!
アクティビティーでジェットボートを楽しみました。
http://www.hukafallsjet.com/page/5-Home
皆さんフレンドリーですごく面白かったですよ。
あと、私はワイラケイテラスに行きました。
個人的にここは好きな場所です。
http://www.wairakeiterraces.co.nz/gallery.htm
手前のお庭より奥の方の間欠泉や、芝生の間に流れる温泉が
素敵な色をしていてとてもキレイなんです。
その後はハニーハイブでアイスを食べました。
http://www.honeyhivetaupo.com/index.pasp
アイスはなかなか美味しかったです。
南島で良かった場所は
・クライストチャーチのモナヴェイル
http://www.monavale.co.nz/gardens.htm
ここでゆっくり散歩をしながら、カモにえさをあげたり
パンティングを楽しみます。
・ハグレーパーク
ここも広すぎるけど、のんびりしていて素敵な場所です。
広すぎるからといってあきらめず、歩いてみましょう。
・食べ物やお土産の買い物
お土産物はやっぱりPAK’nSAVE ですかね。
カテドラルから無料バスで10分くらいで行けます。
・アートセンター
絶対土日がおすすめです。マーケットがあって面白いです!
クライストチャーチ以外の素敵な場所
・オマル
ペンギンが見たかったので行きました。
http://www.penguins.co.nz/
ペンギン以外の見所はモエラキボルダーです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Moeraki_Boulders
・ダニーデン
アルバトロス コロニー
http://www.albatross.org.nz/tour_j.html
ここの下に小さなビーチがあります。
運が良ければオットセイがお昼寝していますので、間近で見れますよ。
ボルドウィンストリート(ギネスブックに載った斜度がきつい坂)
ラーナック城
オタゴ大学
オルベストン邸
キャドバリー・ワールド
・ティアナウ
土ボタルツアー
北島に行かないのであれば、規模は小さいけど面白い。
http://www.realjourneys.co.nz/Japanese/ja_Glowwo …
・クイーンズタウン
展望台のリュージュ
Dart Riverのジェットボート
アロータウン
・カイコウラ
ホエールウォッチング・イルカウォッチングが楽しいです。
・ワナカ 湖がキレイ
・テカポ 湖と星空、氷河がとてもキレイなので絶対行くべきです。
・フランツジョセフ 氷河ハイク(ヘリハイクがおすすめ)
予算がない場合、半日ウォークではキレイな氷河までたどり
着けないかも・・・靴を借りるので靴擦れでズルむけです(泣)
一日ウォークでやっとキレイな氷河がみれたくらいです。
かなりハードです。
http://www.glaciercountry.co.nz/operatordetails. …
出会った人に聞いたのですが、エイベル・タズマンが
とても良かったそうです。
私も今度は行ってみようかと思っています。
私が南島を移動した手段は全て長距離バスです。
参考程度に下記URLをお知らせします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1960379.html
私の拠点はクライストチャーチだったので、南島メインですが
北島もオークランド以外は良かったと思います。
全てバッパーか、YHに宿泊したのでホテルの情報はわかりません。
唯一、宿泊したのがクイーンズタウンの旧クラウンプラザホテルと
クライストチャーチのミレニアムホテルしかわかりません。
来年9月に行かれるそうですが、沢山の見所がありますので
ゆっくり考えて素敵な旅にして下さいね。
沢山の情報ありがとうございます!
さすがニュージーランド、自然の種類が豊富ですね。ワクワクしてきます。
まだ 全部のホームページは見ていないのですが、これからじっくり見させていただきます。
心に残る素敵な旅となるよう計画していきたいと思っています。
No.4
- 回答日時:
数年前クリスマス正月をはさんで1ヶ月間家族で行きました。
移動はレンタカー、宿泊はモーテル、B&B、YMCAでした。
北島はオークランド、ロトルア、タウポしか行かなかったので良くわかりませんが、断然南島ですね。
アオラキ、ミルフォードサウンドなど有名どころはもちろん良いですが、特に印象に残っているのはアオラキに行く手前のテカポ、クィーンズタウン近くのワナカですね。(共に4泊でした)
テカポの湖畔という日本レストラン、観光バスでよく利用されますが、美味しいですね。
(当時はオセアニアの某島国に住んでいたので日本食に飢えていました)
クィーンズタウンは周りの景色は素晴らしいでしたが、ちょっと観光ズレしているような感じを受けました。
クライストチャーチは静かでいい雰囲気の都会ですね。
ミルフォードサウンド辺りでは真夏でもかなり寒く感じた時がありましたから、9月でしたら一応の防寒の備えは必要かと思います。
またフライと言う小さな蚊が多いので虫除けが必要です。
エアロガードという水色のパッケージが売られています。
薬の話が出ましたので、現地で購入できる薬はとても良く効きます。
風邪薬のCold&Flu、鎮痛剤のPanadol、乗り物酔いのSeaLegが手にいります。
電圧ですが、現地は240Vです。最近のデジカメ用は100-240V対応で電圧は問題ありませんが、コンセント変換プラグは必要です。
O型(八のかたち)の変換プラグはあきばで探せば200円前後です。
もっともローカルは日本のプラグをペンチで八の字に曲げて使っている人がいましたが・・・やめておいた方がいいでしょう。
1ヵ月も旅行できるなんて、うらやましい限りです!
薬や変換プラグの件まで 教えていただいて ありがとうございました。 提供頂いた情報を参考にして、これから色々計画していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
Mt Cookなどはとても綺麗ですしクライストチャーチの大聖堂などは最初見たとき感動しました。
後はダニーデンやクイーンズタウンもとても綺麗なところです。どちらかと言うと北島はあまり観光ができるところはありません。
NZの9月は冬なのでできるだけ暖かい服装が良いと思います。
NZの物は全部高いし中国製が多いのであまりショッピングは期待しない方がいいですよ。
私は今NZに4年留学中ですが勉強ばっかりなのであまり観光には詳しくありませんがすいません。
御回答ありがとうございました。
9月は まだ冬なんですね。春を予想していました。
物価も高いんですか。住んでられる方ならではの情報ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ワイトモケーブ
洞窟内で舟に乗り、見上げると真っ暗な天井いっぱいにglowworm(日本語でなんていうんでしたっけ、光る虫)がいて星空のようでした。すごく幻想的な雰囲気が味わえます。
ロトルア湖
ここの水の色がきれいなんですよねー。いつまで見てても飽きないと思いました。
どういう年齢の方が行くのか、何がお好きか等で変わると思いますが、歩くことが苦でないなら自然の中のトレッキングもいいと思います。
早速の 御回答ありがとうございました。
年齢は30代後半で、歩くのも好きなので トレッキングもいいですね。 トレッキングも調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライストチャーチとクイーン...
-
JAL悟空でニュージーランド
-
9月ニュージーランド(クライス...
-
預け荷物について
-
クライストチャーチ?パース?
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
ニュージーランドへお引っ越し
-
ふと思ったんだけど、
-
海外の番号で日本のクレジット...
-
5月のオークランド&ロトルア...
-
イギリスでプラス
-
海外から日本の携帯電話に電話...
-
日本から海外にコレクトコール...
-
ニュージーランド北島自転車旅...
-
木に白いペンキは何のため?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
オーストラリアやニュージーラ...
-
AC-ACアダプターを使う機器は例...
-
イギリスで子供を預けるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニュージーランドのおトイレ事...
-
ニュージーランド マウントクッ...
-
クライストチャーチの長距離バ...
-
ニュージーランドのB&Bについて
-
クライストチャーチのガーデン...
-
クライストチャーチから、テカ...
-
クライストチャーチ手荷物あずかり
-
ニュージーランド南島一週間の旅。
-
アトミックシャトルでテカポ湖...
-
日本から海外にコレクトコール...
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
近々ニュージーランドから日本...
-
ふと思ったんだけど、
-
100Vって書いてあるんですけど...
-
日本への電話のかけ方
-
低身長が海外に行くことについて
-
スロベニア人の特徴について
-
海外でGrabの配車アプリを使い...
-
海外でのサングラスのマナー
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
おすすめ情報