A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ベタにいけばドカベン・大甲子園・一球さん・あぶさん(水嶋新司)・4P田中君・風光る・dreams(原作:七三太郎、画:川三番地)
マイナー?ところはジャストミート(原秀則)・戦国甲子園(桐山光侍)・あきら翔ぶ!!(とだ勝之)・ストッパー毒島(ハロルド作石)・愛しのバットマン(細野不二彦)・おれはキャプテン(コージィ城倉)・キャットルーキー(丹羽啓介)
No.4
- 回答日時:
コロコロコミック連載「ミラクルボール」はどうでしょう?
児童誌ならではの荒唐無稽さはありますが、ギャグより感動にウェイトのあるマンガです
やる気の無いダメ野球部が、転校してきた主人公の天才ピッチャーと共に奇跡を起こす物語です
同じコロコロ連載の「ドラベース」も面白いです
タイトル通り、ドラえもんの友人・クロえもんと仲間のネコ型ロボットが草野球でライバルチームを倒していくという内容です
魔球あり、修行あり、ライバルも様々な事情を抱えてたり、仲間割れしたりとドラマチック
藤子・F・不二雄最後の弟子・むぎわらしんたろう先生の作品です
No.2
- 回答日時:
・おおきく振りかぶって(ひぐちアサ) 1~11巻
暗くて、卑屈で、いつもオドオドしている弱気なピッチャーが主人公の野球漫画です。
主人公・三橋は、中学生時代「ひいき」で野球部のエースにさせてもらえていると部員達に思われていて、彼らに嫌われてしまっていました。「実力もないくせにエースになりやがって!」と言われ続けた三橋は自信を失ってしまい、どんどん卑屈な性格になっていきます。そして高校生になり、ひょんなことからもう関わるつもりのなかった野球部へ引っ張り込まれ、そこで三橋の「本当の実力」が明らかになります。中学時代は周りに認めてもらえなかった彼が、高校の野球部で本当のエースになっていく……そんなストーリーです。
頭が良く、ピッチャーを自分の指示通りに投げさせたいキャッチャーや、20代という若さで硬式野球部を引っ張っていくダイナマイトボディの女性監督など、登場するキャラクターは個性的だと思います。
http://www.oofuri.com/comics/index.html
・ダイヤのA(寺嶋裕二) 1~12巻
中学最後の大会、統合により廃校の決まっている母校・赤城中の名を残すために出場するも、一回戦で自らの暴投により負けてしまった沢村栄純。仲間たちと高校でリベンジをと考えるなか、東京の名門・青道高校からスカウトが訪れる。気乗りしないまま見学に訪れた青道での、天才捕手・御幸一也との出会いが沢村の野球人生を大きく変える……(wikipediaより抜粋)。
・最強!あおい坂高校野球部(田中モトユキ) 1~16巻
北大路輝太郎は都立あおい坂高校一年生。従兄弟である菅原鈴緒が監督を務める弱小野球部に入部。彼は鈴緒との6年前の約束を守るために慶徳などの強豪校の推薦をけった。その約束とは、少年時代に鈴緒の高校が試合で大敗し、鈴緒の流した涙に起因する。それと同じくして、あおい坂高校に集う4人の新入生。彼らはキタローの少年時代のチームメイト。そう、あの時の涙の約束に集いし仲間。彼らの合言葉はひとつ「鈴ねぇを甲子園に連れて行く!」(wikipediaより抜粋)。
・クロスゲーム(あだち充) 1~13巻
主人公はスポーツ用品店・キタムラスポーツの息子の樹多村光。近所のバッティングセンターを営む月島家とは、家族ぐるみの付き合いで、次女で同い年の若葉とは特に親しかったが、その反面三女の青葉とは犬猿の仲だった。初めは野球に興味がなかった光だが、青葉の投球フォームを見て憧れ、人知れずトレーニングしていた。しかし小5の夏、とある出来事が起こって……(wikipediaから抜粋)。
・弟キャッチャー俺ピッチャーで!(兎中信志) 1~2巻
関東最強のバッテリーと呼ばれていた投間(トウマ)兄弟。 両親の離婚がキッカケで離れ離れになっていた二人が二年ぶりに再会すると、キャッチャーをしていた弟・世史(ヨシ)はグレて野球を辞めていた……。 二年前に『一緒に甲子園に行こう』と約束していたはずの弟と再びバッテリーを組みたい兄・一矢(イチヤ)は、世史にもう一度野球をやろうと誘う──(レビューから抜粋)。
・はじめての甲子園(火村正紀) 1~4巻
私立土井中野高校(生徒は一人)に入学した二屋球人(にやきゅうと)は一人ぼっちで野球を続けていた。 しかし、校長が突如甲子園出場を宣言した。スカウトされた新入部員、五丈原竜(ごじょうげんりゅう)や一色緑(いっしきみどり)等とともに甲子園出場を目指す(wikipediaから抜粋)。
変化球だと思って楽しんでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
ジーク・ジオン
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
女性からサッカーやってそうと...
-
「うちの高校に来てください」...
-
低学年の試合出場について(少...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
グリップのはがし方
-
スライディングパンツについて
-
祖母が亡くなりました。 明日の...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
右投手は何て言うんですか?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
ヤフードームコンサートでの車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
ジーク・ジオン
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
レベルE 誰が超能力者?
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
暴球って何のスポーツですか?
-
練習をしないで、レギュラーお...
おすすめ情報