
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>厩務員とか、調教師になるために購入するんではなく、競馬の知識を増やすために過去問とかがあれば、勉強してみたいだけなんですが…
失礼しました。
調教師試験の内容が競馬とあまり関係のない内容が多いと聞いた事があるので
実際に受ける以外の目的が浮かびませんでした。
で、「実際に受ける方」と思いこんでいたので前回は省きましたが
以前はJRAに問い合わせれば過去問を手に入れる事ができたようです。
今でも入手できるかわかりませんが一度問い合わせてみてはどうでしょう?
参考URL:http://www.jra.go.jp/faq/contact.html#3
No.2
- 回答日時:
調教師になるには
競馬学校(地方では地方競馬教養センター)の厩務員課程に入って
厩務員資格を取り厩務員→調教助手と経験を積み
調教師試験を受けるというルートが一般的です。
競馬学校受験の予備校なら参考URLのようなところもあります。
またこういった課程を経ずに試験を受ける事も可能ですが
まず受からないと思っていいです。
元々司法試験より合格が難しいといわれている試験です。
(獣医師の資格を持っていたり、大学の畜産学科を卒業していたりすれば
合格する可能性も上がるとは思いますが…)
また合格しても開業までにハードルがいくつかあり
それらをクリアできない人は最初から合格できないとも言われています。
その中でも「預けてくれる馬主さんがいるか」というのが
1番大きなハードルです。
やはり馬主さんも大事な馬を経験もない、どんな人物かもわからない
人間には預けたくないと思います。
ですので馬主さんとの繋がりが無い人は合格自体が難しいのです。
質問者の方の年齢がわからないのですが
調教師試験の受験資格は28歳以上ですので
焦らずに最初に書いた厩務員からのルートで
馬を扱う経験を積みいろいろな人との繋がりを作ってから
試験を受けるのがベストだと思います。
参考URL:http://www.prosper-academy.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/15 16:06
厩務員とか、調教師になるために購入するんではなく、競馬の知識を増やすために過去問とかがあれば、勉強してみたいだけなんですが…
仕事はいまの仕事で十分だと思ってます。なもんで、騎手にも調教師にも厩務員にもなりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
高校生が競馬 補導
-
競馬の複勝馬券でお願いします。
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
うらやま
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
資産運用
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
競馬 マジックペン マークシー...
-
至急!!競馬の代理購入につい...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
東海関西圏で競馬新聞、馬三郎...
-
競馬は究極のやらせ・・・
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
天皇賞(春)展望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬予想会社
-
56歳独身男性アルバイト清掃で...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
AIで株や競馬をしたら?
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
海外から馬券購入
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
学生バイトについての質問です...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬で先週35万負けてしまいま...
-
近年の京都伏見 醍醐駅周辺の治...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
おすすめ情報