dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーバンク銀行にログインしようとすると、「当行所定の時間が経過したため、ログインできません。お手数ですが、ログインパスワード設定用番号を再発行のうえ、ログインしてください。」と表示されます。

ログインパスワード設定用番号を発行しようとすると、「IP制限サービス未設定または、IP制限サービス登録先以外からのアクセスのため、ログインパスワード設定用番号を送信できません。イーバンク銀行カスタマーセンターにお問合せください。 」と表示されます。

カスタマーセンターに問い合わせようとしてみたのですが、自動音声サービスの使い方がわかりません。
数字を押してみても「確認できません」と言われてしまいます。

A 回答 (2件)

これは?



----------------------------------------------------------------
 ダイヤル回線をご利用の場合は、お持ちの電話機の「*」または
 「トーン切替」ボタンを押し、プッシュトーンへ切り替えた後に
 操作を行ってください。
http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/howto/index …
----------------------------------------------------------------
    • good
    • 0

セキュリティ強化でログインには、ユーザIDとログインパスワードを入力します。


https://fes.ebank.co.jp/MS/main/EbS?COMMAND=LOGI …
ユーザIDを初期化して初期ユーザID(支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字)とログインパスワードでログインします。

支店番号+口座番号(10桁)は、新しいユーザIDを設定するため最初に一度だけ利用する「初期ユーザID」となります。

>IP制限サービス未設定または、IP制限サービス登録先以外からのアクセスのため、ログインパスワード設定用番号を送信できません

参考URLをご覧ください。
http://searchall.ebank.co.jp/AJSearch.asp?aj_log …

カスタマーセンター
http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/inquiry/ind …

参考URL:https://fes.ebank.co.jp/MS/main/EbS?COMMAND=LOGI …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!