dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月25日クリスマスに成田空港を使ってソウルに行きます。成田空港の出国ロビー等の混雑状況はどのような具合なのでしょうか。
スカイライナーを利用して、13:40に到着するつもりなのですが、もう少し早めに行った方がいいですか?ちなみに出発は15:30です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

自分もクリスマスシーズンに過去数回ソウルに行きました。

12月25日出発も経験がありますけど、時間帯にもよりけりで、エアライン数社の便数が密集している時だと出国審査とか混むかもしれませんよね。

通常2時間前到着が原則なんで、 13時40分だと御心配の出国ロビー等、混雑していると困りますよね・・・ですから、もう1本早いスカイライナーを利用するのをお勧めします。 13時着スカイライナーの方が余裕をもって移動できますよ。 

余談ですが自分は今年12月21日名古屋からソウルに行って、ソウルを24日に出国で名古屋に帰国です。 名古屋は混んでないので、その点すごく楽なんで、最近はもっぱら名古屋便利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

さっそく13時のスカイライナーに予約を変更しました。
羽田を使用したり、オフシーズンに利用しているので困っていました。

やっぱりソウルは寒いですよね。
お体に気をつけて良い旅を。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 21:32

二時間あれば問題ありません。



今は預け荷物の検査が無いので真っ直ぐチェックイン
カウンターへ行くので以前に比べ時間短縮されました。

Yクラスは混みますが30分は待たないと思います。
同様に手荷物チェックも長くて30分で済みます。
出国審査も同様に30分以内でしょう。

搭乗が30分前で合計最大で二時間です。
免税や食事をするなら其の分余分な時間が
必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご回答をありがとうございました。

免税でお土産を買うので少し早めに行こうと思います。

そういえば9月に利用したとき預け荷物の検査がなくなっていました!
全然気がつきませんでした ^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 21:33

今年は休みが続く一方で、原油が高いのでどうなんでしょうね。


まあ誰も正確な予測なんてできないので、一般的な話になるでしょうが
ツアーなのか個人旅行かで全然違います。
下記がわからないと答えられないんじゃないでしょうかね。

・利用航空会社
・運賃種別(ツアー向けバラ売り?正規割引?普通?)
・搭乗クラス(C/Y?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1月から国内企業は原油値下げをするらしいですよ~。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!